出雲料理 おくに@出雲本店
3月31日(火) のお話 
この日は ちょいと帰り遅くなったコトもアリ
軽く飲んで帰るべく 代官町 へ向かい
遅めの時間がベストな 出雲料理 おくに 入店

お通し&生ビール
煮ダコ めがぶ あかもく とツマミに最高な 小鉢 旨し
んで 早速 何品か注文し
速攻 届いたのが

牛レバーの胡麻和え
低温調理万歳w
お次は お待ちかねのぉ~

お刺身盛合せ
アオリイカ 鯛 カンパチ イサキの薔薇盛り 〆鯖&生鯖 と
盛り付けも含め イッツァミラコーハイクオリティー萌え
大将 お出かけ中らしく
少し多めにサービス頂き(コッソリw 感謝
お次は 鉄板焼き から

出雲アスパラ バター焼き
そうこうしてたら 大将 帰ってこられw
良かったらどうぞ
とサービス頂いたのが

やまぶき 酢漬け & たまり醤油漬け
酒のアテに最高ですけん
いつもあざ~す 〇┓

卵焼き(岩海苔入り)
初めて食べたケド ビジュアル通り
岩海苔 たっぷり入ってるんで
どっちかというと 少し塩分強め系

おくに名物 親皮焼き
ゴリンゴリンな食感 好きなんです
んで 〆に コチラもサービス 頂き

アラメ汁 でほっこり
毎度 あざ~す 〇┓
色々 話してたら
なんか県外から めっちゃヒトが流れて来てるようで
この頃まだ 島根 は コロナ 無縁だったからねぇ
とまぁ そんなこんなでお会計
こりゃ また直ぐ行かないとなぁ
おいしゅ~ございました
ごっつぉさん

この日は ちょいと帰り遅くなったコトもアリ
軽く飲んで帰るべく 代官町 へ向かい
遅めの時間がベストな 出雲料理 おくに 入店


お通し&生ビール

煮ダコ めがぶ あかもく とツマミに最高な 小鉢 旨し

んで 早速 何品か注文し
速攻 届いたのが


牛レバーの胡麻和え

低温調理万歳w
お次は お待ちかねのぉ~


お刺身盛合せ

アオリイカ 鯛 カンパチ イサキの薔薇盛り 〆鯖&生鯖 と
盛り付けも含め イッツァミラコーハイクオリティー萌え

大将 お出かけ中らしく
少し多めにサービス頂き(コッソリw 感謝

お次は 鉄板焼き から


出雲アスパラ バター焼き

そうこうしてたら 大将 帰ってこられw
良かったらどうぞ


やまぶき 酢漬け & たまり醤油漬け
酒のアテに最高ですけん

いつもあざ~す 〇┓

卵焼き(岩海苔入り)

初めて食べたケド ビジュアル通り
岩海苔 たっぷり入ってるんで
どっちかというと 少し塩分強め系


おくに名物 親皮焼き

ゴリンゴリンな食感 好きなんです

んで 〆に コチラもサービス 頂き


アラメ汁 でほっこり

毎度 あざ~す 〇┓
色々 話してたら
なんか県外から めっちゃヒトが流れて来てるようで

この頃まだ 島根 は コロナ 無縁だったからねぇ
とまぁ そんなこんなでお会計

こりゃ また直ぐ行かないとなぁ

おいしゅ~ございました

ごっつぉさん


プロフィール
Author:maka
島根県松江市で活動中の
氷室京介コピーバンド ふ室京介 のヴォーカリスト!
BOΦWY もやってますw
バス釣りをこよなく愛しつつ
B級グルメ~居酒屋~小料理屋~秘密の隠れ家~裏グルメ等
ガイドブックに載ってない 美味しい食べ物や日本酒を追い求め
松江市(伊勢宮・東本町)や出雲市駅前(代官町)の繁華街を中心とする
お店やら飲み屋を散策し突撃取材!
島根県の人気店・おすすめ・名産・島根牛・食事・海鮮
・ローカルグルメ・ソウルフード・ご当地グルメ情報が満載な
島根県を代表する!?自称?非公式?島根グルメブロガーww
山陰のうまいもん見つけたいならココですね!(ぇw
BSS 山陰放送より出演依頼を受け
2018.04.14『まいどっ』生出演!
グルメブロガーが選ぶ!松江の名店はしご酒 と題し
飲み歩きつつ お店を紹介!w
めだか飼育記も密かに好評♪
●カウンター●
