創作料理の数々♪旬料理 いたさん@松江
つづき
休日出勤での 仕事終わり
美味しい天婦羅でも食うか と
神いし 通過するも 満席 っぽかったんで
20時過ぎと遅めだったコトもあり
コチラは空いてたんで いたさん 入店
カウンター席に通して頂き

お通し&生ビール
好物の とうもろこしの天婦羅 注文も
まさかの売り切れ 残念無念

まずは 穴子の炙り刺し
ハモ みたいな盛り付けに激萌え

箸休めな 茹でたて茶豆の枝豆
お次も お待ちかねのぉ~

和牛の炙り刺し生うに巻き
ビジュアル ヒャッホーゥ
w

巻いて巻いてぇ
ハイ旨し
w
ポン酢ジュレ が良いアクセントな味わい
お次は 季節先取りの

鮎の塩焼き
塩加減が丁度良い

自家製砂丘らっきょ
コチラはサービス頂き 毎度 あざ~す〇┓

島根和牛焼きしゃぶ卵黄醤油漬け
バナーで炙るの見てる時から 胸が躍るw

冷酒 にシフトし
お次は滅多に食べないモノを と

六白豚の黒酢酢豚
コヤツが超旨で

豚バラ が超柔らかく 口溶けが最高で
餡 とのバランスも絶妙

親鳥
わさびポン酢 で頂き
コチラは真反対な 強食感ゴリンゴリン
んでもって 〆は

馬のレバ刺し
酒のツマミに最高で 白髪ネギ たっぷりなのも良い
やっぱ いたさん 最高だな
我ながら TVで紹介 しただけのコトはあるw
とってもおいしゅ~ございました
ごっつぉさん
おわり
休日出勤での 仕事終わり
美味しい天婦羅でも食うか と
神いし 通過するも 満席 っぽかったんで
20時過ぎと遅めだったコトもあり
コチラは空いてたんで いたさん 入店

カウンター席に通して頂き


お通し&生ビール

好物の とうもろこしの天婦羅 注文も
まさかの売り切れ 残念無念


まずは 穴子の炙り刺し

ハモ みたいな盛り付けに激萌え


箸休めな 茹でたて茶豆の枝豆

お次も お待ちかねのぉ~

和牛の炙り刺し生うに巻き

ビジュアル ヒャッホーゥ


巻いて巻いてぇ


ポン酢ジュレ が良いアクセントな味わい

お次は 季節先取りの

鮎の塩焼き
塩加減が丁度良い


自家製砂丘らっきょ
コチラはサービス頂き 毎度 あざ~す〇┓

島根和牛焼きしゃぶ卵黄醤油漬け

バナーで炙るの見てる時から 胸が躍るw

冷酒 にシフトし

お次は滅多に食べないモノを と

六白豚の黒酢酢豚

コヤツが超旨で


豚バラ が超柔らかく 口溶けが最高で
餡 とのバランスも絶妙


親鳥

コチラは真反対な 強食感ゴリンゴリン

んでもって 〆は


馬のレバ刺し

酒のツマミに最高で 白髪ネギ たっぷりなのも良い

やっぱ いたさん 最高だな

我ながら TVで紹介 しただけのコトはあるw
とってもおいしゅ~ございました

ごっつぉさん

おわり

プロフィール
Author:maka
島根県松江市で活動中の
氷室京介コピーバンド ふ室京介 のヴォーカリスト!
BOΦWY もやってますw
バス釣りをこよなく愛しつつ
B級グルメ~居酒屋~小料理屋~秘密の隠れ家~裏グルメ等
ガイドブックに載ってない 美味しい食べ物や日本酒を追い求め
松江市(伊勢宮・東本町)や出雲市駅前(代官町)の繁華街を中心とする
お店やら飲み屋を散策し突撃取材!
島根県の人気店・おすすめ・名産・島根牛・食事・海鮮
・ローカルグルメ・ソウルフード・ご当地グルメ情報が満載な
島根県を代表する!?自称?非公式?島根グルメブロガーww
山陰のうまいもん見つけたいならココですね!(ぇw
BSS 山陰放送より出演依頼を受け
2018.04.14『まいどっ』生出演!
グルメブロガーが選ぶ!松江の名店はしご酒 と題し
飲み歩きつつ お店を紹介!w
めだか飼育記も密かに好評♪
●カウンター●
