旬魚旬菜わや@出雲
つづき
休日出勤後は 出雲 まで帰り
ひとっ風呂浴びた後 代官町 へ出撃し
やっぱ お魚 っしょ
てコトで
毎度のお気に入り わや 入店

お通し & 生ビール
アスパラのすり流し うんまっ
ココの すり流しシリーズ は
何頂いても 美味しい
と言える自信がある(爆
んでもって まずはやっぱり~

お刺身盛合せ
さざえ 白バイ 甘鯛 鯛 カンパチ
生鯖 のどぐろ アカミズ チヌ と地魚に激萌え
お次も 毎度おなじみ

お任せ串盛り5本
この タレ が良いんだよねぇ
魚介 好きには堪らない逸品で
サイズ感も良いし 種類も豊富で
温かいうちに パクパクいっちゃいましょう
んで お次もまたもや お魚 チョイスで

鮎の塩焼き
ちょいと細めだったケド
合わせるならやっぱ 日本酒
ってコトで
吟醸系 をオススメで出して頂き

残草蓬莱(ざるそうほうらい)
良かです

ジャンクヒーロー たこ唐
つまみに良いよねぇ
んで 満を持しての登場は

しまね和牛雲丹しゃぶ
甘鯛&鯛 の他 まさかの 鮑 サービス頂き
毎度あざ~す 〇┓

黒毛和牛 & 鮑 & ウニ & 十六島海苔
まさに 山陰 を代表する 4種の神器

半レア で頂き 旨いに決まっと~w
そうこうしてたら 店の前で
酔っ払いが暴れてて 警察沙汰
電話で 特徴やら 色々言わされてたケド
んなモン聞く前に 直ぐソコなんだから
とっとと来いよ
んでもって 〆は

旬魚の西京焼き
この日は 鰆 で酒のアテに 最高っすな
お客さんハケた後 色々楽しく会話でき
ぼちぼち頃合ってコトで お会計
今宵も おいしゅ~ございました
ごっつぉさん
おわり
休日出勤後は 出雲 まで帰り
ひとっ風呂浴びた後 代官町 へ出撃し
やっぱ お魚 っしょ

毎度のお気に入り わや 入店


お通し & 生ビール

アスパラのすり流し うんまっ

ココの すり流しシリーズ は
何頂いても 美味しい

んでもって まずはやっぱり~


お刺身盛合せ

さざえ 白バイ 甘鯛 鯛 カンパチ
生鯖 のどぐろ アカミズ チヌ と地魚に激萌え

お次も 毎度おなじみ


お任せ串盛り5本

この タレ が良いんだよねぇ
魚介 好きには堪らない逸品で
サイズ感も良いし 種類も豊富で
温かいうちに パクパクいっちゃいましょう

んで お次もまたもや お魚 チョイスで


鮎の塩焼き

ちょいと細めだったケド
合わせるならやっぱ 日本酒

吟醸系 をオススメで出して頂き

残草蓬莱(ざるそうほうらい)
良かです


ジャンクヒーロー たこ唐

つまみに良いよねぇ

んで 満を持しての登場は


しまね和牛雲丹しゃぶ

甘鯛&鯛 の他 まさかの 鮑 サービス頂き

毎度あざ~す 〇┓

黒毛和牛 & 鮑 & ウニ & 十六島海苔

まさに 山陰 を代表する 4種の神器


半レア で頂き 旨いに決まっと~w
そうこうしてたら 店の前で
酔っ払いが暴れてて 警察沙汰

電話で 特徴やら 色々言わされてたケド
んなモン聞く前に 直ぐソコなんだから
とっとと来いよ

んでもって 〆は


旬魚の西京焼き

この日は 鰆 で酒のアテに 最高っすな

お客さんハケた後 色々楽しく会話でき
ぼちぼち頃合ってコトで お会計

今宵も おいしゅ~ございました

ごっつぉさん

おわり

プロフィール
Author:maka
島根県松江市で活動中の
氷室京介コピーバンド ふ室京介 のヴォーカリスト!
BOΦWY もやってますw
バス釣りをこよなく愛しつつ
B級グルメ~居酒屋~小料理屋~秘密の隠れ家~裏グルメ等
ガイドブックに載ってない 美味しい食べ物や日本酒を追い求め
松江市(伊勢宮・東本町)や出雲市駅前(代官町)の繁華街を中心とする
お店やら飲み屋を散策し突撃取材!
島根県の人気店・おすすめ・名産・島根牛・食事・海鮮
・ローカルグルメ・ソウルフード・ご当地グルメ情報が満載な
島根県を代表する!?自称?非公式?島根グルメブロガーww
山陰のうまいもん見つけたいならココですね!(ぇw
BSS 山陰放送より出演依頼を受け
2018.04.14『まいどっ』生出演!
グルメブロガーが選ぶ!松江の名店はしご酒 と題し
飲み歩きつつ お店を紹介!w
めだか飼育記も密かに好評♪
●カウンター●
