花房商店@日御碕
10月18日(日) のお話 
この日 めっちゃ天気良かったんで
ランチ ついでに 日御碕 までドライブ
道中 かなり整備されてて 昔居た
走り屋 の面影は もはやなく 過去の黒歴史かw
昼前 およそ10年ぶりに 日御碕 へ到着

んで やってきました 花房
4番目くらいの待ちだったんで 迷いつつ待ってると
県外ナンバー ぞくぞくと
コレでも コロナで減った方なんだろね
そうこうしてたら 名前 呼ばれ 字が読めん
もっと綺麗な字で書いてくれんと~ と小言
そんな 横柄な態度の
店員おばばに 腹が立ちつつ (爆
席に通して頂き

壁面メニュー の一部
海鮮丼 がズラリ

流石に うどん や カレー チョイスはしないケドw
古事記丼 だの 日本海丼 だの書かれても

やっぱ 写真付 じゃないと イメージ湧かないよね
んで 注文済ませ 10分ほどで着丼

日本海丼 ウニ入り
2,000 也
小鉢 香物 汁付
魚種 は日替わりなようで
この日のラインナップは

ヒラマサ タイ かつお 白いか の4種
古事記丼 は +で さざえ 入ってるみたいだケド
出雲人 なら 要らない罠w

早速 鯛 に ウニ のせ 頂きます
バフンウニ って話だったケド
ヲレの知ってる バフン の旨さはなく
ミョウバン も感じ 雲丹オンリーの
うに丼 にしなくて正解でした
白いか が甘くて1番美味しくて
あとは もずくの汁 も めちゃ旨で
後で 売ってたヤツ見て 判ったんだケド
もずく って思ってたの かじめ なんだよね
多分w
まぁ もろもろ考えても 良心的価格な方かと
本音は 道中の ドライブイン で食べたかったケド
ソレはまた 次の機会にw
おいしゅ~ございました
ごっつぉさん
つづく



この日 めっちゃ天気良かったんで

ランチ ついでに 日御碕 までドライブ

道中 かなり整備されてて 昔居た
走り屋 の面影は もはやなく 過去の黒歴史かw
昼前 およそ10年ぶりに 日御碕 へ到着


んで やってきました 花房

4番目くらいの待ちだったんで 迷いつつ待ってると
県外ナンバー ぞくぞくと

コレでも コロナで減った方なんだろね

そうこうしてたら 名前 呼ばれ 字が読めん

もっと綺麗な字で書いてくれんと~ と小言

そんな 横柄な態度の
店員おばばに 腹が立ちつつ (爆
席に通して頂き


壁面メニュー の一部

海鮮丼 がズラリ


流石に うどん や カレー チョイスはしないケドw
古事記丼 だの 日本海丼 だの書かれても

やっぱ 写真付 じゃないと イメージ湧かないよね

んで 注文済ませ 10分ほどで着丼


日本海丼 ウニ入り

小鉢 香物 汁付
魚種 は日替わりなようで
この日のラインナップは


ヒラマサ タイ かつお 白いか の4種

古事記丼 は +で さざえ 入ってるみたいだケド
出雲人 なら 要らない罠w

早速 鯛 に ウニ のせ 頂きます

リンク
バフンウニ って話だったケド
ヲレの知ってる バフン の旨さはなく
ミョウバン も感じ 雲丹オンリーの
うに丼 にしなくて正解でした

白いか が甘くて1番美味しくて

あとは もずくの汁 も めちゃ旨で
後で 売ってたヤツ見て 判ったんだケド
もずく って思ってたの かじめ なんだよね

まぁ もろもろ考えても 良心的価格な方かと

本音は 道中の ドライブイン で食べたかったケド
ソレはまた 次の機会にw
おいしゅ~ございました

ごっつぉさん

つづく


コメントの投稿
私も…
何年か前に行きました~。
その時はウニはミョウバン臭くなかったですw
けどおばちゃんには「ひとりかぁ。今日は客が少ないわ」っとぼやかれましたけど
その時はウニはミョウバン臭くなかったですw
けどおばちゃんには「ひとりかぁ。今日は客が少ないわ」っとぼやかれましたけど

2020-11-17 13:20 :
ゆかきち URL :
編集
流石!
観光客でめっちゃ混んでるイメージだったケド
意外とそうでもなかったんですね
意外とそうでもなかったんですね

プロフィール
Author:maka
島根県松江市で活動中の
氷室京介コピーバンド ふ室京介 のヴォーカリスト!
BOΦWY もやってますw
バス釣りをこよなく愛しつつ
B級グルメ~居酒屋~小料理屋~秘密の隠れ家~裏グルメ等
ガイドブックに載ってない 美味しい食べ物や日本酒を追い求め
松江市(伊勢宮・東本町)出雲市(代官町)の繁華街を中心とする
お店やら飲み屋を散策し突撃取材!
ランチ&食べ歩き&飲み歩き&ハシゴ酒情報も満載な
島根県を代表する!?自称?日本一刺身を食べた男!
非公式?島根グルメブロガーww
山陰のうまいもん見つけたいならココですね!(ぇw
BSS 山陰放送より出演依頼を受け
2018.04.14『まいどっ』生出演!
グルメブロガーが選ぶ!松江の名店はしご酒 と題し
飲み歩きつつ お店を紹介!w
めだか飼育記も密かに好評♪
●カウンター●
