平日昼限定ラーメンを食す♪舟島屋@出雲
10月31日(土) のお話 
この日は よ~やく
台所流し改修完了
ってコトで
有休 取ってたんだケド
とりま ランチ
ってコトで 向かったのは 
平日 しかやってなくて なかなか行けない

船島屋
めっちゃ美味しいと噂の ラーメン を頂きに参上
夜は 居酒屋 で 昼は ラーメン屋 になるらしく
夜は来たことあるケド 昼は初
11時過ぎに入ったケド
既に埋まりそうなくらいの 人気っぷり
んで 席に通して頂き

メニュー を眺める
地獄ラーメン も気になったケド
ココはとりあえず ノーマル注文
んでも 純粋な ラーメン屋 じゃないんで
提供は ちょいと遅めで 20分程かかり
そりゃ帰り 行列出来てるワケだ
んで 頂いたのがコチラ

あごだし中華そば
800 也 
ミニチャーハン
300 也
店名入りの 海苔 は さりげなく
器にかかるように 端っこに置いた方が
ビジュアル的にも 良いと思うんだケド
まぁ この辺が ラーメン専門店 との違いカナ
なると が昭和感を醸し出し
そんな スープ をぐびっと頂くと

キメ細かい脂に ガツンと 魚介 のパンチが加わり
正に 天空@松江 を彷彿させ めっちゃヲレ好み
んでも チャーハン 作り置きなのか
冷めまくりで 香りも飛び
仮に出来てたのなら 先に提供して欲しかった


ちょいとゆるめな 中太縮れ麺 リフトアップ

食感しっかりめな チャーシュー 旨し
食べ進めると 後半に出現したのが
海苔 の下に隠れてた

まさかの 柚子風味なミンチ
せっかく 魚介出汁 のパンチ効いてるのに
柚子 & 三つ葉 & 紫玉葱 なんかが入ってるんで
なんとなく 和テイスト が前面に主張してきて
わ~めん@わや のような
元々が 和風出汁 なんかの さっぱり系が合うのでは
と
ヲレ的には アンマッチな気がしました
まぁ この辺は好みでしょうが
ガツンと 魚介 が好きなヲレには
少々物足りない後味に
そんなこんなで ごっつぉさん
つづく

この日は よ~やく
台所流し改修完了

有休 取ってたんだケド
とりま ランチ


平日 しかやってなくて なかなか行けない

船島屋

めっちゃ美味しいと噂の ラーメン を頂きに参上

夜は 居酒屋 で 昼は ラーメン屋 になるらしく
夜は来たことあるケド 昼は初

11時過ぎに入ったケド
既に埋まりそうなくらいの 人気っぷり

んで 席に通して頂き

メニュー を眺める

地獄ラーメン も気になったケド
ココはとりあえず ノーマル注文

んでも 純粋な ラーメン屋 じゃないんで
提供は ちょいと遅めで 20分程かかり
そりゃ帰り 行列出来てるワケだ

んで 頂いたのがコチラ


あごだし中華そば


ミニチャーハン

店名入りの 海苔 は さりげなく
器にかかるように 端っこに置いた方が
ビジュアル的にも 良いと思うんだケド
まぁ この辺が ラーメン専門店 との違いカナ

なると が昭和感を醸し出し

そんな スープ をぐびっと頂くと

キメ細かい脂に ガツンと 魚介 のパンチが加わり
正に 天空@松江 を彷彿させ めっちゃヲレ好み

んでも チャーハン 作り置きなのか

冷めまくりで 香りも飛び
仮に出来てたのなら 先に提供して欲しかった



ちょいとゆるめな 中太縮れ麺 リフトアップ


食感しっかりめな チャーシュー 旨し

食べ進めると 後半に出現したのが
海苔 の下に隠れてた

まさかの 柚子風味なミンチ

せっかく 魚介出汁 のパンチ効いてるのに
柚子 & 三つ葉 & 紫玉葱 なんかが入ってるんで
なんとなく 和テイスト が前面に主張してきて
わ~めん@わや のような
元々が 和風出汁 なんかの さっぱり系が合うのでは

ヲレ的には アンマッチな気がしました

まぁ この辺は好みでしょうが
ガツンと 魚介 が好きなヲレには
少々物足りない後味に

そんなこんなで ごっつぉさん

つづく

プロフィール
Author:maka
島根県松江市で活動中の
氷室京介コピーバンド ふ室京介 のヴォーカリスト!
BOΦWY もやってますw
バス釣りをこよなく愛しつつ
B級グルメ~居酒屋~小料理屋~秘密の隠れ家~裏グルメ等
ガイドブックに載ってない 美味しい食べ物や日本酒を追い求め
松江市(伊勢宮・東本町)や出雲市駅前(代官町)の繁華街を中心とする
お店やら飲み屋を散策し突撃取材!
島根県の人気店・おすすめ・名産・島根牛・食事・海鮮
・ローカルグルメ・ソウルフード・ご当地グルメ情報が満載な
島根県を代表する!?自称?非公式?島根グルメブロガーww
山陰のうまいもん見つけたいならココですね!(ぇw
BSS 山陰放送より出演依頼を受け
2018.04.14『まいどっ』生出演!
グルメブロガーが選ぶ!松江の名店はしご酒 と題し
飲み歩きつつ お店を紹介!w
めだか飼育記も密かに好評♪
●カウンター●
