絶品チャーシュー♪ラーメンののむら@大東
11月6日(金) のお話 
この日は所用で 大東町 へ
前々から 気になってたお店があったんで
せっかくなんでと向かい メインストリート沿いにある

ラーメンののむら 初入店
カウンター席に通して頂き

メニュー を眺める
懐メロ 流れる昭和のお店感が心地良いw
皆さん 常連さんのようで
ほぼ来店と同時に 注文済ませるスタンス
じっくり悩み 注文済ませると
モノの 5分ほどで着丼

チャーシューめん
700 也
チャーシュー を 丼ぶりのサイドに集結させるあたり
盛り付けの拘りを感じさせ 期待感 膨らむ
早速 ビジュアルから想像できる 背油ちゃっちゃ系 の
トンコツスープ を ぐびっと頂き
ガツンと強烈
と思いきや なんのなんの
思ったよりマイルドな とんこつ醤油
先に もやし を掻き込みw

縮れ玉子麺 リフトアップ
少し緩め
だがソレも良い
(ぺこぱ風w
最初 ご飯 も貰うか悩んだケド
後から 子連れのお客さん来店し
半チャン 既に売り切れで
ご飯 も あと1杯しかなかったんで
頼まなくて良かったと ヒト安心

丁寧に巻かれた輪切りの 自家製手作りチャーシュー
コチラも比較的塩分優しめで 旨味が強い
厚めに切ってあるんで お得感あるケド
融点 気になっちゃうんで
先に スープ にダイブさせておくコトを お勧めしますw
一見 パンチありありに見えるケド
ソレほどでもなく バランス取れてて 飽きさせず
コレで
700 なんで かな~りお得なのでは 
おいしゅ~ございました
ごっつぉさん

この日は所用で 大東町 へ

前々から 気になってたお店があったんで
せっかくなんでと向かい メインストリート沿いにある

ラーメンののむら 初入店

カウンター席に通して頂き

メニュー を眺める

懐メロ 流れる昭和のお店感が心地良いw
皆さん 常連さんのようで
ほぼ来店と同時に 注文済ませるスタンス

じっくり悩み 注文済ませると
モノの 5分ほどで着丼


チャーシューめん

チャーシュー を 丼ぶりのサイドに集結させるあたり
盛り付けの拘りを感じさせ 期待感 膨らむ

早速 ビジュアルから想像できる 背油ちゃっちゃ系 の
トンコツスープ を ぐびっと頂き
ガツンと強烈

思ったよりマイルドな とんこつ醤油

先に もやし を掻き込みw

縮れ玉子麺 リフトアップ

少し緩め


最初 ご飯 も貰うか悩んだケド
後から 子連れのお客さん来店し
半チャン 既に売り切れで

ご飯 も あと1杯しかなかったんで
頼まなくて良かったと ヒト安心


丁寧に巻かれた輪切りの 自家製手作りチャーシュー

コチラも比較的塩分優しめで 旨味が強い

厚めに切ってあるんで お得感あるケド
融点 気になっちゃうんで
先に スープ にダイブさせておくコトを お勧めしますw
一見 パンチありありに見えるケド
ソレほどでもなく バランス取れてて 飽きさせず
コレで


おいしゅ~ございました

ごっつぉさん


プロフィール
Author:maka
島根県松江市で活動中の
氷室京介コピーバンド ふ室京介 のヴォーカリスト!
BOΦWY もやってますw
バス釣りをこよなく愛しつつ
B級グルメ~居酒屋~小料理屋~秘密の隠れ家~裏グルメ等
ガイドブックに載ってない 美味しい食べ物や日本酒を追い求め
松江市(伊勢宮・東本町)や出雲市駅前(代官町)の繁華街を中心とする
お店やら飲み屋を散策し突撃取材!
島根県の人気店・おすすめ・名産・島根牛・食事・海鮮
・ローカルグルメ・ソウルフード・ご当地グルメ情報が満載な
島根県を代表する!?自称?非公式?島根グルメブロガーww
山陰のうまいもん見つけたいならココですね!(ぇw
BSS 山陰放送より出演依頼を受け
2018.04.14『まいどっ』生出演!
グルメブロガーが選ぶ!松江の名店はしご酒 と題し
飲み歩きつつ お店を紹介!w
めだか飼育記も密かに好評♪
●カウンター●
