老舗♪お食事処 福吉@松江
11月24日(火) のお話 
この日も 外出ついでに 松江ランチ
ってコトで 久々 おおはかや 向かってみるも
12時前と言うのに まさかの 満車
まぁ 無理して入るまでもないんで
R431宍道湖沿い を西へ爆走
秋鹿(あいか 方面まで 車走らせ

お食事処 福吉 入店
谷屋ん アラスカ と
3店舗 並列してるんで お好みでw
先客 居なかったコトもあり
お好きな席へどうぞ
とのコトで遠慮なく

4人掛けの テーブル席へ腰掛け

メニュー を眺める
税込価格表記 GJ
宍道湖産天然鰻 は 5月~10月 までの提供で
ソレ以外の季節は 完全予約制 とのコトなんで
仕方なく 三谷うなぎ問屋 の 養殖モノ を注文
そうこうしてたら まさかの 2分程度で着膳
いくらなんでも 早くね
w

養殖 うなぎ丼(上)
2,800 也
まさかの お重スタイル

デフォは ワカメたっぷりな 白身魚のすまし汁
肝吸い 希望のヒトは 別注となりんす
五幸 同様 このテロっとしたのは 何ざんしょ
w

うな丼 という名の うな重 は
6切れ びっしりめ
甘過ぎないタレで 蒲焼きにされており
皮目もパリっと香ばしく 熱々で美味

今回の 鰻 は ちょいと肉薄も
その分 無駄な脂は少なく ヲレ好み
お米 も粒が立ち
炊き加減も抜群
松江の鰻店 については
↓↓以下記事にて語ってるので 参考まで・・・
おいしゅ~ございました
ごっつぉさん
つづく

この日も 外出ついでに 松江ランチ

ってコトで 久々 おおはかや 向かってみるも
12時前と言うのに まさかの 満車

まぁ 無理して入るまでもないんで
R431宍道湖沿い を西へ爆走

秋鹿(あいか 方面まで 車走らせ

お食事処 福吉 入店

リンク
谷屋ん アラスカ と
3店舗 並列してるんで お好みでw
先客 居なかったコトもあり
お好きな席へどうぞ


4人掛けの テーブル席へ腰掛け

メニュー を眺める

税込価格表記 GJ

宍道湖産天然鰻 は 5月~10月 までの提供で
ソレ以外の季節は 完全予約制 とのコトなんで
仕方なく 三谷うなぎ問屋 の 養殖モノ を注文

そうこうしてたら まさかの 2分程度で着膳

いくらなんでも 早くね


養殖 うなぎ丼(上)

まさかの お重スタイル


デフォは ワカメたっぷりな 白身魚のすまし汁
肝吸い 希望のヒトは 別注となりんす

五幸 同様 このテロっとしたのは 何ざんしょ


うな丼 という名の うな重 は
6切れ びっしりめ

甘過ぎないタレで 蒲焼きにされており
皮目もパリっと香ばしく 熱々で美味


今回の 鰻 は ちょいと肉薄も
その分 無駄な脂は少なく ヲレ好み

お米 も粒が立ち

炊き加減も抜群

松江の鰻店 については
↓↓以下記事にて語ってるので 参考まで・・・
おいしゅ~ございました

ごっつぉさん

つづく

プロフィール
Author:maka
島根県松江市で活動中の
氷室京介コピーバンド ふ室京介 のヴォーカリスト!
BOΦWY もやってますw
バス釣りをこよなく愛しつつ
B級グルメ~居酒屋~小料理屋~秘密の隠れ家~裏グルメ等
ガイドブックに載ってない 美味しい食べ物や日本酒を追い求め
松江市(伊勢宮・東本町)や出雲市駅前(代官町)の繁華街を中心とする
お店やら飲み屋を散策し突撃取材!
島根県の人気店・おすすめ・名産・島根牛・食事・海鮮
・ローカルグルメ・ソウルフード・ご当地グルメ情報が満載な
島根県を代表する!?自称?非公式?島根グルメブロガーww
山陰のうまいもん見つけたいならココですね!(ぇw
BSS 山陰放送より出演依頼を受け
2018.04.14『まいどっ』生出演!
グルメブロガーが選ぶ!松江の名店はしご酒 と題し
飲み歩きつつ お店を紹介!w
めだか飼育記も密かに好評♪
●カウンター●
