冬到来!松葉蟹&ふぐ&クエ祭♪呉竹鮨@松江
つづき
この日の夜は 今年1年頑張った部下に
御馳走すべく 呉竹鮨 を予約し
カウンター席に腰掛けるなり 凄くお久しぶりですね
と
2階 や 奥の個室 は入ってたケド
手前のカウンター席は なんとっ 2年半ぶり
そんな 久々だったとは
この日は 松葉ガニ 注文してたんで
待つコト数分 まずは やっぱり~

お刺身 で頂き
甘ぁ~い

お次は 焼きガニ

ヲレ的には 蒸し蟹 が1番美味しいと思うケドw
お次は お待ちかねのぉ~

松葉蟹 甲羅焼き
最初は 蟹味噌 をダイレクトに味わい
後半は ほぐし身 投入 ダブルで味わい

最後は 熱燗注入 王道スタイル
痛風万歳w
んで お次も定番の

さざえのお造り

肝ソース の苦みが ヲトナの味わい
ヒト息ついたトコロで 握って頂き

イカ & 中とろ
グラデーションが凄い

海老 & アジ
甲羅盛り熱燗 飲み干したトコロで
冷酒 にシフトし

お気に 月山
間違いないっす

いくら & ウニの軍艦
あと いくつかは 写メ 忘れ
というより 部下が先に食っちまいww
こっからはお好みで 追加注文

のどぐろ 炙り
所謂 アカムツ 脂ノリノリ~

再び 蟹オンザ味噌
w
ボチボチ ツマミが欲しくなり
うなぎ 注文も 握りで出てきちまい

まぁ コッチの方がお安いんで 結果オーライ
(爆
良い感じで ホロ酔いながらも
お隣のお客さんと 大将の会話を聞き逃さず
ふぐ あるって聞こえたら そら頂くっしょ
w

てっさ & 玉鋼 高級品のオンパレードww
ネギ&薬味巻き巻き あぁ至福
その後も ツマミで

白バイの塩焼き
香ばしくて 塩の加減も最高

肝付生海老 & 玉子
部下は 玉子 が好きラスィ
そうこうしてると お客さん
ほぼ居なくなってたんで 〆ますかと

冬の王様 クエチリ
結局 19時前から22時過ぎまで
3時間over居座っちまい 申し訳ありませんww
やっぱ カウンターで単品注文のモンだよなぁ
と
ナニからナニまで とってもおいしゅ~ございました
ごっつぉさん
ポケットマネー かな~り 吹っ飛んだケド
w
喜んでくれたし コレからも ヲレの右腕として
よろしく頼むぜよ 〇┓

2次会 ちょろっと飲んで 帰りました
おわり
この日の夜は 今年1年頑張った部下に
御馳走すべく 呉竹鮨 を予約し
カウンター席に腰掛けるなり 凄くお久しぶりですね

2階 や 奥の個室 は入ってたケド
手前のカウンター席は なんとっ 2年半ぶり

そんな 久々だったとは

この日は 松葉ガニ 注文してたんで

待つコト数分 まずは やっぱり~


お刺身 で頂き

甘ぁ~い


お次は 焼きガニ


ヲレ的には 蒸し蟹 が1番美味しいと思うケドw
お次は お待ちかねのぉ~


松葉蟹 甲羅焼き

最初は 蟹味噌 をダイレクトに味わい
後半は ほぐし身 投入 ダブルで味わい


最後は 熱燗注入 王道スタイル

痛風万歳w
んで お次も定番の


さざえのお造り


肝ソース の苦みが ヲトナの味わい

ヒト息ついたトコロで 握って頂き


イカ & 中とろ

グラデーションが凄い


海老 & アジ

甲羅盛り熱燗 飲み干したトコロで
冷酒 にシフトし

お気に 月山

間違いないっす


いくら & ウニの軍艦

あと いくつかは 写メ 忘れ

というより 部下が先に食っちまいww
こっからはお好みで 追加注文


のどぐろ 炙り

所謂 アカムツ 脂ノリノリ~


再び 蟹オンザ味噌

ボチボチ ツマミが欲しくなり
うなぎ 注文も 握りで出てきちまい


まぁ コッチの方がお安いんで 結果オーライ

良い感じで ホロ酔いながらも
お隣のお客さんと 大将の会話を聞き逃さず

ふぐ あるって聞こえたら そら頂くっしょ


てっさ & 玉鋼 高級品のオンパレードww
ネギ&薬味巻き巻き あぁ至福

その後も ツマミで

白バイの塩焼き

香ばしくて 塩の加減も最高


肝付生海老 & 玉子

部下は 玉子 が好きラスィ

そうこうしてると お客さん
ほぼ居なくなってたんで 〆ますかと

冬の王様 クエチリ

結局 19時前から22時過ぎまで
3時間over居座っちまい 申し訳ありませんww
やっぱ カウンターで単品注文のモンだよなぁ

ナニからナニまで とってもおいしゅ~ございました

ごっつぉさん

ポケットマネー かな~り 吹っ飛んだケド

喜んでくれたし コレからも ヲレの右腕として
よろしく頼むぜよ 〇┓

2次会 ちょろっと飲んで 帰りました

おわり

プロフィール
Author:maka
島根県松江市で活動中の
氷室京介コピーバンド ふ室京介 のヴォーカリスト!
BOΦWY もやってますw
バス釣りをこよなく愛しつつ
B級グルメ~居酒屋~小料理屋~秘密の隠れ家~裏グルメ等
ガイドブックに載ってない 美味しい食べ物や日本酒を追い求め
松江市(伊勢宮・東本町)や出雲市駅前(代官町)の繁華街を中心とする
お店やら飲み屋を散策し突撃取材!
島根県の人気店・おすすめ・名産・島根牛・食事・海鮮
・ローカルグルメ・ソウルフード・ご当地グルメ情報が満載な
島根県を代表する!?自称?非公式?島根グルメブロガーww
山陰のうまいもん見つけたいならココですね!(ぇw
BSS 山陰放送より出演依頼を受け
2018.04.14『まいどっ』生出演!
グルメブロガーが選ぶ!松江の名店はしご酒 と題し
飲み歩きつつ お店を紹介!w
めだか飼育記も密かに好評♪
●カウンター●
