手打ち蕎麦 珍料理 そば富@松江玉湯
12月3日(木) のお話 
この日も 外出ついでに 玉湯ランチ
ってコトで 龍頭 へ向かうも まさかの 満車
ってなワケで ないものはない。 の
キャッチネーム
でお馴染み

そば富 へ半年ぶりに入店

毎度の 出雲なんきん の席を確保w

温かいお茶で ほっこりしつつ

メニュー を眺める
ラーメン 蕎麦 カレー 天婦羅 海鮮丼 かつ物 オムライス まで
確かに ないものはない オールラウンダーw

メニュー の1部
寒かったんで 温かいモノをと 注文すませ
10分ほどして着膳
ラーメン定食
1,155 也 
小鉢 香物 に
天婦羅 までついちゃうのが このお店の特徴w
早速 スープ を ぐびっと頂き

キメ細かな脂漂う 昭和懐かし系
ヲレにとっては不要な
冷たい もやし を先に 全て掻き込みw

中細ストレート麺 リフトアップ
少々延び気味なのは ご愛敬

天婦羅盛合せ
出来上がり順の影響か ちょいと冷めてた
かぼちゃ2 大葉 キス 那須 ピーマン2 に
海老天 のラインナップ

大きな カボチャ が甘旨で

チャーシュー もGJ
最近 お米 への欲求が凄まじく
めっちゃ食べるんで 太るし超絶満腹になっちゃうしで
毎度 微弱 後悔する日々が続いてるケド
おいしゅ~ございました
ごっつぉさん

この日も 外出ついでに 玉湯ランチ

ってコトで 龍頭 へ向かうも まさかの 満車

ってなワケで ないものはない。 の
キャッチネーム


そば富 へ半年ぶりに入店


毎度の 出雲なんきん の席を確保w

温かいお茶で ほっこりしつつ


メニュー を眺める

ラーメン 蕎麦 カレー 天婦羅 海鮮丼 かつ物 オムライス まで
確かに ないものはない オールラウンダーw

メニュー の1部

寒かったんで 温かいモノをと 注文すませ
10分ほどして着膳


ラーメン定食


小鉢 香物 に
天婦羅 までついちゃうのが このお店の特徴w
早速 スープ を ぐびっと頂き

キメ細かな脂漂う 昭和懐かし系

ヲレにとっては不要な
冷たい もやし を先に 全て掻き込みw

中細ストレート麺 リフトアップ

少々延び気味なのは ご愛敬


天婦羅盛合せ

出来上がり順の影響か ちょいと冷めてた

かぼちゃ2 大葉 キス 那須 ピーマン2 に
海老天 のラインナップ


大きな カボチャ が甘旨で


チャーシュー もGJ

最近 お米 への欲求が凄まじく

めっちゃ食べるんで 太るし超絶満腹になっちゃうしで
毎度 微弱 後悔する日々が続いてるケド

おいしゅ~ございました

ごっつぉさん


プロフィール
Author:maka
島根県松江市で活動中の
氷室京介コピーバンド ふ室京介 のヴォーカリスト!
BOΦWY もやってますw
バス釣りをこよなく愛しつつ
B級グルメ~居酒屋~小料理屋~秘密の隠れ家~裏グルメ等
ガイドブックに載ってない 美味しい食べ物や日本酒を追い求め
松江市(伊勢宮・東本町)や出雲市駅前(代官町)の繁華街を中心とする
お店やら飲み屋を散策し突撃取材!
島根県の人気店・おすすめ・名産・島根牛・食事・海鮮
・ローカルグルメ・ソウルフード・ご当地グルメ情報が満載な
島根県を代表する!?自称?非公式?島根グルメブロガーww
山陰のうまいもん見つけたいならココですね!(ぇw
BSS 山陰放送より出演依頼を受け
2018.04.14『まいどっ』生出演!
グルメブロガーが選ぶ!松江の名店はしご酒 と題し
飲み歩きつつ お店を紹介!w
めだか飼育記も密かに好評♪
●カウンター●
