ワンコイン食堂!三賀屋(さんがいや)@松江
12月4日(金) のお話 
この日も 外出ついでに 松江ランチ
ってコトで 浜佐田方面へ向かい
R431沿い にひっそり佇む
ワンコインバイキング のお店

三賀屋 (SAN-GAI-YA) 入店
平日 昼営業のみ なんだケド
結構前からあって 随分と昔に行って以来
2度目の訪問
額へ ピッ っと 検温され
先払いにて ワンコイン を渡す
内装 も お皿 も決してお洒落じゃないケド
バイキング形式 なんで
好きなモノを取って 好きな席に座り

税込
500 也
価格も 昔と変わってないのが凄い
じゃがいも が入ってる カレー ってのは
比較的 残念なコトが多いケド
タイカレー がベースというコトもアリ
食べると どんどん辛くなるんで どハマっちまい
お代わりは極力 ジャガイモ すくわないよう盛り付けww
結局 軽めに3杯食べたケド
コレも バイキング ならではの技

まさかの 焼き鯖 めちゃ旨で
種類は多くなく お好み焼き みたいなのと
ササミチーズフライ も美味しかったケド
基本 全部冷めてるんで ソコがちょいと残念
食べてたら 違うのも提供されはじめ

煮鯖&コロッケ 追加
レンジあると 完璧なんだケドなぁ
等と
ワンコイン に文句言っちゃイケませんww
おいしゅ~ございました
ごっつぉさん

この日も 外出ついでに 松江ランチ

ってコトで 浜佐田方面へ向かい

R431沿い にひっそり佇む
ワンコインバイキング のお店


三賀屋 (SAN-GAI-YA) 入店

平日 昼営業のみ なんだケド
結構前からあって 随分と昔に行って以来
2度目の訪問

額へ ピッ っと 検温され
先払いにて ワンコイン を渡す

内装 も お皿 も決してお洒落じゃないケド
バイキング形式 なんで
好きなモノを取って 好きな席に座り

税込

価格も 昔と変わってないのが凄い

じゃがいも が入ってる カレー ってのは
比較的 残念なコトが多いケド
タイカレー がベースというコトもアリ

食べると どんどん辛くなるんで どハマっちまい

お代わりは極力 ジャガイモ すくわないよう盛り付けww
結局 軽めに3杯食べたケド
コレも バイキング ならではの技


まさかの 焼き鯖 めちゃ旨で

種類は多くなく お好み焼き みたいなのと
ササミチーズフライ も美味しかったケド
基本 全部冷めてるんで ソコがちょいと残念

食べてたら 違うのも提供されはじめ

煮鯖&コロッケ 追加

レンジあると 完璧なんだケドなぁ

ワンコイン に文句言っちゃイケませんww
おいしゅ~ございました

ごっつぉさん


プロフィール
Author:maka
島根県松江市で活動中の
氷室京介コピーバンド ふ室京介 のヴォーカリスト!
BOΦWY もやってますw
バス釣りをこよなく愛しつつ
B級グルメ~居酒屋~小料理屋~秘密の隠れ家~裏グルメ等
ガイドブックに載ってない 美味しい食べ物や日本酒を追い求め
松江市(伊勢宮・東本町)や出雲市駅前(代官町)の繁華街を中心とする
お店やら飲み屋を散策し突撃取材!
島根県の人気店・おすすめ・名産・島根牛・食事・海鮮
・ローカルグルメ・ソウルフード・ご当地グルメ情報が満載な
島根県を代表する!?自称?非公式?島根グルメブロガーww
山陰のうまいもん見つけたいならココですね!(ぇw
BSS 山陰放送より出演依頼を受け
2018.04.14『まいどっ』生出演!
グルメブロガーが選ぶ!松江の名店はしご酒 と題し
飲み歩きつつ お店を紹介!w
めだか飼育記も密かに好評♪
●カウンター●
