秘伝味噌おでんを食す♪三代目 徳平@松江
1月8日(金) のお話 
この日も 外出ついでに 松江ランチ ってコトで
しんじ湖温泉駅方面へ向かい
流石の ドカ雪 の為か いつもの行列もなく

松江 で1番の古株 徳平 入店
カウンター席に通して頂き

メニュー を眺める
今回は おでん にも挑戦してみるか
ってコトで
たまご とうふ 厚揚げ 天ぷら
水菜 鶏つくね えび団子 から 3品チョイス可能なんで
お好みで注文済ませると サクっと着皿
(早っw

ご飯 & 豆腐 玉子 天婦羅 の3品
秘伝味噌おでん とやらは
実際 食べたコトなく 初チャレンジだったケド
見た目ほどのコッテリ感はなく 案外さっぱり
ただ 豆腐 がてろってろなんで
箸で食べるのに めっちゃ苦戦
そうこうしてると 追っかけで ラーメン 着丼

おでんラーメンセット
935 也 
早速 スープ を頂き
熱っ熱で半濁な 豚骨醤油 が美味
んでも ちょいとスープ量 多いような

微弱ワシワシ系な 縮れ麺 リフトアップ
胡麻油感のある メンマ も頂きつつ

半てろ チャーシュー にうっとり

器にホールドされる レンゲ も客目線でGJ
超絶満腹になったのは 言うまでもありまてん
おいしゅ~ございました
ごっつぉさん

警報出てて 雪ヤバス
んで 家に帰ると
昨晩 松江泊 にて留守にしたのが災いしたのか

洗面も風呂もお湯が出ず
かろうじて リフォームした
台所のお湯は出たんで助かった

やっぱ ストーブ って必須だなぁ
翌日から 温泉生活

この日も 外出ついでに 松江ランチ ってコトで
しんじ湖温泉駅方面へ向かい

流石の ドカ雪 の為か いつもの行列もなく


松江 で1番の古株 徳平 入店

カウンター席に通して頂き

メニュー を眺める

今回は おでん にも挑戦してみるか

たまご とうふ 厚揚げ 天ぷら

水菜 鶏つくね えび団子 から 3品チョイス可能なんで
お好みで注文済ませると サクっと着皿


ご飯 & 豆腐 玉子 天婦羅 の3品

秘伝味噌おでん とやらは
実際 食べたコトなく 初チャレンジだったケド
見た目ほどのコッテリ感はなく 案外さっぱり

ただ 豆腐 がてろってろなんで
箸で食べるのに めっちゃ苦戦

そうこうしてると 追っかけで ラーメン 着丼


おでんラーメンセット


早速 スープ を頂き
熱っ熱で半濁な 豚骨醤油 が美味

んでも ちょいとスープ量 多いような


微弱ワシワシ系な 縮れ麺 リフトアップ

胡麻油感のある メンマ も頂きつつ

半てろ チャーシュー にうっとり


器にホールドされる レンゲ も客目線でGJ

超絶満腹になったのは 言うまでもありまてん

おいしゅ~ございました

ごっつぉさん


警報出てて 雪ヤバス

んで 家に帰ると
昨晩 松江泊 にて留守にしたのが災いしたのか

洗面も風呂もお湯が出ず

かろうじて リフォームした
台所のお湯は出たんで助かった


やっぱ ストーブ って必須だなぁ

翌日から 温泉生活


プロフィール
Author:maka
島根県松江市で活動中の
氷室京介コピーバンド ふ室京介 のヴォーカリスト!
BOΦWY もやってますw
バス釣りをこよなく愛しつつ
B級グルメ~居酒屋~小料理屋~秘密の隠れ家~裏グルメ等
ガイドブックに載ってない 美味しい食べ物や日本酒を追い求め
松江市(伊勢宮・東本町)出雲市(代官町)の繁華街を中心とする
お店やら飲み屋を散策し突撃取材!
ランチ&食べ歩き&飲み歩き&ハシゴ酒情報も満載な
島根県を代表する!?自称?日本一刺身を食べた男!
非公式?島根グルメブロガーww
山陰のうまいもん見つけたいならココですね!(ぇw
BSS 山陰放送より出演依頼を受け
2018.04.14『まいどっ』生出演!
グルメブロガーが選ぶ!松江の名店はしご酒 と題し
飲み歩きつつ お店を紹介!w
めだか飼育記も密かに好評♪
●カウンター●
