Spice curry cumin(クミン)@松江
2月2日(火) のお話 
この日も 外出ついでに 松江ランチ
ってコトで
向かったのは 松江市役所 北側
比較的 最近でき めっちゃ行列な人気店だケド
コロナの影響もあってか 珍しく空いてたんで入店

スパイスカレー クミン
カウンター席に通して頂き

メニュー を眺める
3種あいがけ まで可能みたいだケド
温かい明太子 ってのが どうにも好きになれず
2種あいがけ でお願いすると 数分で着皿

あいがけcurry フルーティー牛豚キーマ添え 2辛
1,298 也 
カレー もお高くなったモンですな
まるで お花畑 のような盛り付けで
コリャ 流行るワケだw
右側が コラーゲンたっぷり島根和牛すじ肉curry で
左側が ブラウンマサラシュリンプcurry
副菜 を混ぜ合わせながら食べて
とのコトで
早速 頂いてみましょう

ぷりぷりの小海老
1辛=中辛 とのコトで 2辛 にしたケド
1口食べて 既にソコソコ 辛い
ご飯 にかかってる 真っ赤な シャア粉 は 一味

ご飯 辛いんで 辛さ に弱いヒトは 撃沈必死ww

牛すじ てろ旨っ
スパイシーさが 全面主張してくるんで
皆サマが言われてる 出汁 が どうのこうのは
ヲレには正直 全くワカリマセンw
6辛以上 は 5辛以上毎 に
100up らしく
今のトコ 15辛 完食したヒト居るみたいだケド
味 わかんのカネ

完食
皿が平ら過ぎて このスプーンだと 最後食べ辛かった
パツと見 ボリューミーに見えるケド
ルー&副菜 多いんで バランス的に
ご飯 の量が 少々足りない気がしました
目の下に ほんのり汗かきつつ
旨辛で おいしゅ~ございました
ごっつぉさん

この日も 外出ついでに 松江ランチ

向かったのは 松江市役所 北側

比較的 最近でき めっちゃ行列な人気店だケド
コロナの影響もあってか 珍しく空いてたんで入店


スパイスカレー クミン
カウンター席に通して頂き


メニュー を眺める

3種あいがけ まで可能みたいだケド
温かい明太子 ってのが どうにも好きになれず

2種あいがけ でお願いすると 数分で着皿


あいがけcurry フルーティー牛豚キーマ添え 2辛


カレー もお高くなったモンですな

まるで お花畑 のような盛り付けで

コリャ 流行るワケだw
右側が コラーゲンたっぷり島根和牛すじ肉curry で
左側が ブラウンマサラシュリンプcurry

副菜 を混ぜ合わせながら食べて

早速 頂いてみましょう


ぷりぷりの小海老

1辛=中辛 とのコトで 2辛 にしたケド
1口食べて 既にソコソコ 辛い

ご飯 にかかってる 真っ赤な シャア粉 は 一味


ご飯 辛いんで 辛さ に弱いヒトは 撃沈必死ww

牛すじ てろ旨っ

スパイシーさが 全面主張してくるんで
皆サマが言われてる 出汁 が どうのこうのは
ヲレには正直 全くワカリマセンw
6辛以上 は 5辛以上毎 に

今のトコ 15辛 完食したヒト居るみたいだケド
味 わかんのカネ


完食

皿が平ら過ぎて このスプーンだと 最後食べ辛かった

パツと見 ボリューミーに見えるケド
ルー&副菜 多いんで バランス的に
ご飯 の量が 少々足りない気がしました

目の下に ほんのり汗かきつつ
旨辛で おいしゅ~ございました

ごっつぉさん


プロフィール
Author:maka
島根県松江市で活動中の
氷室京介コピーバンド ふ室京介 のヴォーカリスト!
BOΦWY もやってますw
バス釣りをこよなく愛しつつ
B級グルメ~居酒屋~小料理屋~秘密の隠れ家~裏グルメ等
ガイドブックに載ってない 美味しい食べ物や日本酒を追い求め
松江市(伊勢宮・東本町)や出雲市駅前(代官町)の繁華街を中心とする
お店やら飲み屋を散策し突撃取材!
島根県の人気店・おすすめ・名産・島根牛・食事・海鮮
・ローカルグルメ・ソウルフード・ご当地グルメ情報が満載な
島根県を代表する!?自称?非公式?島根グルメブロガーww
山陰のうまいもん見つけたいならココですね!(ぇw
BSS 山陰放送より出演依頼を受け
2018.04.14『まいどっ』生出演!
グルメブロガーが選ぶ!松江の名店はしご酒 と題し
飲み歩きつつ お店を紹介!w
めだか飼育記も密かに好評♪
●カウンター●
