本格カレー ジャスミン食堂@出雲
2月21日(日) のお話 
この日の 休日ランチ は 中野方面へと向かい
マック の交差点挟んで北側に 比較的最近出来た

ジャスミン食堂 初入店
当初 のっけご飯 と書かれてたトコロが
スパイスカレー に変わり
現在は 本格カレー で落ち着いてる模様w
入店するなり 券売機 がお出迎え

写真&解説付看板 併設で 解りやすい
あと 風除室チック になってるんで
店内の方に 迷惑にならないんで
チョイスに時間かかっても安心
購入後 中へ入り 半券 切られ
お好きな席へとのコトで 対面壁付カウンター席に腰掛ける

めっちゃ綺麗で お洒落な空間
free Wi-Fi あるのもGJ
因みに お水は セルフ で
番号 呼ばれたトコロで 取りに行き

牛すじカレー
780 也
サラダ にかかってた ドレッシング が
DINING 和 チックで めちゃ美味しいケド
添えてあった 赤玉葱 が超辛ファイヤー
カレー の方は 少々酸味
感じる
欧風カレー で コクもあって美味
黄色いご飯 は ターメリックライス のようで
単体では さほど味はなく

牛すじ肉 ごろんと大量
意外と しっかり食感なんで 食べ応えありあり
食後は 返却ゾーン へ返却し お帰りとなりますw
目の下に 程好く汗かく程度の辛さが心地良く
他にも 色々食べてみたいね
おいしゅ~ございました
ごっつぉさん
因みに 同じオーナーらしく もれなく

極みの手 お得券がついてきますw
つづく

この日の 休日ランチ は 中野方面へと向かい

マック の交差点挟んで北側に 比較的最近出来た

ジャスミン食堂 初入店

当初 のっけご飯 と書かれてたトコロが
スパイスカレー に変わり
現在は 本格カレー で落ち着いてる模様w
入店するなり 券売機 がお出迎え


写真&解説付看板 併設で 解りやすい

あと 風除室チック になってるんで
店内の方に 迷惑にならないんで
チョイスに時間かかっても安心

購入後 中へ入り 半券 切られ
お好きな席へとのコトで 対面壁付カウンター席に腰掛ける


めっちゃ綺麗で お洒落な空間

free Wi-Fi あるのもGJ

因みに お水は セルフ で
番号 呼ばれたトコロで 取りに行き


牛すじカレー

サラダ にかかってた ドレッシング が
DINING 和 チックで めちゃ美味しいケド
添えてあった 赤玉葱 が超辛ファイヤー

カレー の方は 少々酸味

欧風カレー で コクもあって美味

黄色いご飯 は ターメリックライス のようで
単体では さほど味はなく

牛すじ肉 ごろんと大量

意外と しっかり食感なんで 食べ応えありあり

食後は 返却ゾーン へ返却し お帰りとなりますw
目の下に 程好く汗かく程度の辛さが心地良く
他にも 色々食べてみたいね

おいしゅ~ございました

ごっつぉさん

因みに 同じオーナーらしく もれなく

極みの手 お得券がついてきますw
つづく

プロフィール
Author:maka
島根県松江市で活動中の
氷室京介コピーバンド ふ室京介 のヴォーカリスト!
BOΦWY もやってますw
バス釣りをこよなく愛しつつ
B級グルメ~居酒屋~小料理屋~秘密の隠れ家~裏グルメ等
ガイドブックに載ってない 美味しい食べ物や日本酒を追い求め
松江市(伊勢宮・東本町)出雲市(代官町)の繁華街を中心とする
お店やら飲み屋を散策し突撃取材!
ランチ&食べ歩き&飲み歩き&ハシゴ酒情報も満載な
島根県を代表する!?自称?日本一刺身を食べた男!
非公式?島根グルメブロガーww
山陰のうまいもん見つけたいならココですね!(ぇw
BSS 山陰放送より出演依頼を受け
2018.04.14『まいどっ』生出演!
グルメブロガーが選ぶ!松江の名店はしご酒 と題し
飲み歩きつつ お店を紹介!w
めだか飼育記も密かに好評♪
●カウンター●
