ステーキ&パスタ 鉄板焼き料理の店 DINING&BAR 杜(もり)~ぎょうざ屋@松江
3月19日(金) のお話 
島根県知事 によれば
県外移動歴のない県内者同士での
歓送迎会 はジャンジャンやってくれとのお達し
まぁ 1時間半程度ってのは 到底ムリだケド
月末で 若者が旅立っていくんで
若者
数名での 送迎会 
そんなこんなで 今回のチョイスは
およそ 1年半ぶりとなる

鉄板ダイニング 杜

先に到着し メニュー 眺めてると
フォアグラ & トリュフ なくなってて
確認してみるも この メニュー のみになった模様 Orz
ココ チョイスした意味が 半分なくなった瞬間

皆 揃ったトコロで乾杯
お通し 生ハム
んで ジャンジャン注文し

自家製ローストビーフ
しっとり感が 堪らんね

ベーコンとキノコのシーザーサラダ

海老のアヒージョ
どうしても ヴェール の
海老づくしアヒージョ を求めてしまう 悪いヲレ
お次は ペンネ アラビアータ 注文も
予約用で使うらしく パスタ なら
と

細麺パスタ で
前は ステーキ も色々選べたんだケド
コチラも グランド メニュー のみらしく

山陰の和牛ステーキ 100g
2,500 ×2 也 
因みに サーロイン なら
5,000 で用意できるそうだケド
脂キツそうなんで パス

イチボ んまっ
やっぱ 赤身 萌え
お次も パスタ から
海老とトマトのクリームパスタ 注文も
この日は 不可能とのコト (ちょww

魚介のペペロンチーノ にシフト
ワイン なんかも 色々飲んだケド
覚えてるハズもなく

本日のチーズの盛合せ で〆っ
個人的には メニュー減ったのがマジ残念
おいしゅ~ございました
ごっつぉさん
2軒目は 毎度のお店へ移動し
ヲレ的 松江NO.1 餃子屋 から 出前 を取り

ぎょうざ屋 の しそ入り餃子
もはや敵なし 超絶旨し
そんなこんなで レロ酔いにつき お開きに
おわり



島根県知事 によれば
県外移動歴のない県内者同士での
歓送迎会 はジャンジャンやってくれとのお達し

まぁ 1時間半程度ってのは 到底ムリだケド

月末で 若者が旅立っていくんで
若者


そんなこんなで 今回のチョイスは
およそ 1年半ぶりとなる

鉄板ダイニング 杜


先に到着し メニュー 眺めてると

フォアグラ & トリュフ なくなってて

確認してみるも この メニュー のみになった模様 Orz
ココ チョイスした意味が 半分なくなった瞬間


皆 揃ったトコロで乾杯

お通し 生ハム

んで ジャンジャン注文し

自家製ローストビーフ

しっとり感が 堪らんね


ベーコンとキノコのシーザーサラダ


海老のアヒージョ

どうしても ヴェール の
海老づくしアヒージョ を求めてしまう 悪いヲレ

お次は ペンネ アラビアータ 注文も
予約用で使うらしく パスタ なら


細麺パスタ で

前は ステーキ も色々選べたんだケド
コチラも グランド メニュー のみらしく


山陰の和牛ステーキ 100g


因みに サーロイン なら

脂キツそうなんで パス


イチボ んまっ

やっぱ 赤身 萌え

お次も パスタ から
海老とトマトのクリームパスタ 注文も
この日は 不可能とのコト (ちょww

魚介のペペロンチーノ にシフト

ワイン なんかも 色々飲んだケド
覚えてるハズもなく


本日のチーズの盛合せ で〆っ

個人的には メニュー減ったのがマジ残念

おいしゅ~ございました

ごっつぉさん

2軒目は 毎度のお店へ移動し
ヲレ的 松江NO.1 餃子屋 から 出前 を取り


ぎょうざ屋 の しそ入り餃子

もはや敵なし 超絶旨し

そんなこんなで レロ酔いにつき お開きに

おわり


プロフィール
Author:maka
島根県松江市で活動中の
氷室京介コピーバンド ふ室京介 のヴォーカリスト!
BOΦWY もやってますw
バス釣りをこよなく愛しつつ
B級グルメ~居酒屋~小料理屋~秘密の隠れ家~裏グルメ等
ガイドブックに載ってない 美味しい食べ物や日本酒を追い求め
松江市(伊勢宮・東本町)出雲市(代官町)の繁華街を中心とする
お店やら飲み屋を散策し突撃取材!
ランチ&食べ歩き&飲み歩き&ハシゴ酒情報も満載な
島根県を代表する!?自称?日本一刺身を食べた男!
非公式?島根グルメブロガーww
山陰のうまいもん見つけたいならココですね!(ぇw
BSS 山陰放送より出演依頼を受け
2018.04.14『まいどっ』生出演!
グルメブロガーが選ぶ!松江の名店はしご酒 と題し
飲み歩きつつ お店を紹介!w
めだか飼育記も密かに好評♪
●カウンター●
