【移転前】全国のお酒の宝庫♪壱香庵@出雲
4月9日(金) のお話 
翌日お休みな 花金の夜 は
代官町 出撃も
またもや マスク忘れ 
仕方なく 出雲市駅構内
100均 にて購入 
しっかし 面倒な世の中になったモンだ
お馴染み 壱香庵 へ向かってみると
誰も居なかったんで 入店

オート提供 お通し3種盛合せ
& 生ビール
小鉢の 魚の南蛮漬け の酸味が疲れを癒し
カボチャ も甘旨で
んでもって まずはやっぱり~

お刺身盛合せ
ヒラマサ 鯛 アジ 炙りサワラ イカ とGJ
サクっと 2杯 飲み干したトコロで
冷酒 にシフトし 吟醸系 をオススメで頂き

龍力 兵庫の夢@純米吟醸
近年の暑さに 耐えうるよう開発された
新酒米 hyogo sake 85(エイティーファイヴ)
山田錦 同様 コレから
もっともっと 有名になっていくんでしょうな
んで 合わせたのは

桜鯛の煮魚
クドクない出汁が ホント最高で お酒 も進み

幻@純米吟醸
どぉんだけぇ~
(違w
んで 再び ビール に戻り 注文したのは

スパイシーカレーコロッケ
コレなら 日本酒 よりは ビール っしょ
w
勿論 揚げたて サックサクの熱っ熱で
カレー の 辛さ は
お願いすれば 激辛 に出来るんで お気軽にw
ボチボチ〆
ってコトで 熱燗 にシフトすると
東北 のお酒 2種 を出して頂き
飲んだコトない方で チョイス

福島 のお酒 榮川(えいせん)@純米
コレぞ The 純米
って感じで パンチありあり 
んでもって 〆は

鹿児島産 鶏モモ肉の塩焼き
タレ & 岩塩 お好みで
結局 他にお客さん来なかったんで
のんびりと 楽しく会話出来ました
今宵も おいしゅ~ございました
ごっつぉさん

翌日お休みな 花金の夜 は

代官町 出撃も


仕方なく 出雲市駅構内


しっかし 面倒な世の中になったモンだ

お馴染み 壱香庵 へ向かってみると
誰も居なかったんで 入店


オート提供 お通し3種盛合せ
& 生ビール

小鉢の 魚の南蛮漬け の酸味が疲れを癒し
カボチャ も甘旨で

んでもって まずはやっぱり~


お刺身盛合せ

ヒラマサ 鯛 アジ 炙りサワラ イカ とGJ

サクっと 2杯 飲み干したトコロで
冷酒 にシフトし 吟醸系 をオススメで頂き

龍力 兵庫の夢@純米吟醸
近年の暑さに 耐えうるよう開発された
新酒米 hyogo sake 85(エイティーファイヴ)

山田錦 同様 コレから
もっともっと 有名になっていくんでしょうな

んで 合わせたのは


桜鯛の煮魚

クドクない出汁が ホント最高で お酒 も進み


幻@純米吟醸
どぉんだけぇ~

んで 再び ビール に戻り 注文したのは


スパイシーカレーコロッケ

コレなら 日本酒 よりは ビール っしょ

勿論 揚げたて サックサクの熱っ熱で

カレー の 辛さ は
お願いすれば 激辛 に出来るんで お気軽にw
ボチボチ〆

東北 のお酒 2種 を出して頂き
飲んだコトない方で チョイス


福島 のお酒 榮川(えいせん)@純米

コレぞ The 純米


んでもって 〆は


鹿児島産 鶏モモ肉の塩焼き

タレ & 岩塩 お好みで

結局 他にお客さん来なかったんで
のんびりと 楽しく会話出来ました

今宵も おいしゅ~ございました

ごっつぉさん


プロフィール
Author:maka
島根県松江市で活動中の
氷室京介コピーバンド ふ室京介 のヴォーカリスト!
BOΦWY もやってますw
バス釣りをこよなく愛しつつ
B級グルメ~居酒屋~小料理屋~秘密の隠れ家~裏グルメ等
ガイドブックに載ってない 美味しい食べ物や日本酒を追い求め
松江市(伊勢宮・東本町)や出雲市駅前(代官町)の繁華街を中心とする
お店やら飲み屋を散策し突撃取材!
島根県の人気店・おすすめ・名産・島根牛・食事・海鮮
・ローカルグルメ・ソウルフード・ご当地グルメ情報が満載な
島根県を代表する!?自称?非公式?島根グルメブロガーww
山陰のうまいもん見つけたいならココですね!(ぇw
BSS 山陰放送より出演依頼を受け
2018.04.14『まいどっ』生出演!
グルメブロガーが選ぶ!松江の名店はしご酒 と題し
飲み歩きつつ お店を紹介!w
めだか飼育記も密かに好評♪
●カウンター●
