居酒屋ランチを頂く♪アイガテ@出雲
4月25日(日) のお話 
この日の 休日ランチ は
大津町新崎方面へと車走らせ
とんとん亭 喰神 の行列を横目に見つつ
正直 並んでまで食べたくないんでw
夜は 何度か行ったコトあるケド
お昼は初な アイガテ 入店

はかたや!@出雲 と だんだん.@松江 系列
靴を脱ぎ 小上がり席へ通して頂き
ランチメニュー を眺める

メニュー 雑くない
w
地鶏 の 焼きor揚げ と トリカラ の3種しかないんで
焼き をチョイス
んで 10分ほどで着膳

地どり 焼
1,300 也
アサリ高菜和え ひじき煮 赤玉葱 の 小鉢3種 に
鯵南蛮 温泉卵 と系列のウリ 大人のポテサラ etc

ドレッシング が NAGOMI のヤツみたいで
美味しいケド 最近コレ 流行ってるのカナ
メイン は 地鶏 なんで モモ肉 やらの
網焼き か何かと思いきや
まさかの 手羽先 2本

コレがまた ちょい 半生 で見離れ悪く
普段 軟骨 まで平らげるヲレでも 食べるのに苦戦
別置きの 手拭き もないんで
女性には かなりキツいんじゃないかと

冷たい しめじ
ご飯 も前日炊いた残りなのか
かなり パサ気味だったケド
まさかの 明太子 付なのは有難い
1番 美味しかったのが
鶏だしスープ で めっちゃ濃厚
パッと見 品数 多そうに見えるケド
ほぼ冷たく 腹持ちするモノも少ないんで
割高感が否めない
ごっつぉさん

この日の 休日ランチ は
大津町新崎方面へと車走らせ

とんとん亭 喰神 の行列を横目に見つつ
正直 並んでまで食べたくないんでw
夜は 何度か行ったコトあるケド

お昼は初な アイガテ 入店


はかたや!@出雲 と だんだん.@松江 系列

靴を脱ぎ 小上がり席へ通して頂き
ランチメニュー を眺める


メニュー 雑くない

地鶏 の 焼きor揚げ と トリカラ の3種しかないんで
焼き をチョイス

んで 10分ほどで着膳


地どり 焼

アサリ高菜和え ひじき煮 赤玉葱 の 小鉢3種 に
鯵南蛮 温泉卵 と系列のウリ 大人のポテサラ etc

ドレッシング が NAGOMI のヤツみたいで
美味しいケド 最近コレ 流行ってるのカナ

メイン は 地鶏 なんで モモ肉 やらの
網焼き か何かと思いきや
まさかの 手羽先 2本


コレがまた ちょい 半生 で見離れ悪く
普段 軟骨 まで平らげるヲレでも 食べるのに苦戦

別置きの 手拭き もないんで
女性には かなりキツいんじゃないかと


冷たい しめじ

ご飯 も前日炊いた残りなのか

かなり パサ気味だったケド
まさかの 明太子 付なのは有難い

1番 美味しかったのが
鶏だしスープ で めっちゃ濃厚

パッと見 品数 多そうに見えるケド
ほぼ冷たく 腹持ちするモノも少ないんで
割高感が否めない
ごっつぉさん


プロフィール
Author:maka
島根県松江市で活動中の
氷室京介コピーバンド ふ室京介 のヴォーカリスト!
BOΦWY もやってますw
バス釣りをこよなく愛しつつ
B級グルメ~居酒屋~小料理屋~秘密の隠れ家~裏グルメ等
ガイドブックに載ってない 美味しい食べ物や日本酒を追い求め
松江市(伊勢宮・東本町)や出雲市駅前(代官町)の繁華街を中心とする
お店やら飲み屋を散策し突撃取材!
島根県の人気店・おすすめ・名産・島根牛・食事・海鮮
・ローカルグルメ・ソウルフード・ご当地グルメ情報が満載な
島根県を代表する!?自称?非公式?島根グルメブロガーww
山陰のうまいもん見つけたいならココですね!(ぇw
BSS 山陰放送より出演依頼を受け
2018.04.14『まいどっ』生出演!
グルメブロガーが選ぶ!松江の名店はしご酒 と題し
飲み歩きつつ お店を紹介!w
めだか飼育記も密かに好評♪
●カウンター●
