絶品いのしし鍋♪ 以久満(いくま)@平田
つづき
この日の夜は BEAT CHILD会 -1名でw
以久満 行ってきました
個人的には 2年ぶり な3度目
ご存じの通り 単品派 なんだケド
OKAさん 飲み物別で
5,000 コース予約 したらしく 
3名で
15,000 なら 単品 で
好きなモノだけを 相当食えると思うんだケド
まぁ この辺の 価値観
嚙み合ったコトないんで 仕方なし(爆

お通し&生ビール
松前漬け だったケド イカの塩辛入り で
ヲレ的には ちょっと合わなかった
1杯 既に飲み干し 2杯目 突入w
よ~やくの1品目が 10分後
運んで来られたのが 大将 で あっ
っとww
マスク してたんで 気づかなかった模様
忘れ去られてないだけ 有難いですわ

お造り3種
まぐろ 鯛 アジ くらい
この日 団体客入ってるようで
提供激遅だったケド まぁ 気長に待ちつつw
25分程度して 運ばれてきたのがコチラ

くじらの赤身のお刺身
コヤツが なんと激旨で
青臭さもなく レバ刺し の如く
胡麻油 で食うのも オツであります
とくれば 冷酒 ですな
と
吟醸系 でお願いし

ヤマサン正宗@吟醸生
飲みやすいお酒ですコト

あ"~ 旨っ
倍 食えるわww
んで お次は まさかの

天然いのしし鍋
単品 だったら 頼もうと思ってたんで
まさかの 嬉しい大誤算
ゴボウ 春菊 えのき 白菜 豆腐 なんかが入ってて
醤油ベース であっさりしてて
2年前 も食べたケド やっぱ美味し
んでもって コチラもまさかの

うなぎの炭火焼き
コチラのお店は 大大将自ら
活うなぎ を裁き 炭火焼き にされるんで
とっても香ばしく 無駄な脂もなく 極美味
OKAさん 固くていけんわ
と
養殖モノ しか食べてないヒトには・・・まぁww

甘ったるくない 特製ダレ も最高
ヲトナにしか わからない味なのですw
トイレ 行った帰りに
大将に お酒の種類の話したら
もう頼んだけん
って 
純米 なのか
おすすめの飲み方トカ
まぁ 聞いてないだろうケドねw

誘一献(いざいっこん)@特別純米
読めない
ってか
かなり キツめなんで
ヲレ的には ぬる燗 で飲みたかった

握り寿司 8貫
赤身 ハラミ 芽葱 海老 アジ 謎 ホタテ 玉子 のラインナップ
以久満 と言えば やっぱ 芽葱 だよねぇ

〆は 大阪流 な お蕎麦 玉子とじ
猪出汁 と 追い昆布出汁 が最高にマッチして
スルスルと 軽ぅ~く完食
他に 塩津のもずく 食べたケド写メ忘れ
会計後 大将 と目が合ったら
外まで見送り頂き 感謝 〇┓
次回 またカウンターで ひっそり飲みたいと思いますw
おいしゅ~ございました
ごっつぉさん
おわり
この日の夜は BEAT CHILD会 -1名でw
以久満 行ってきました

個人的には 2年ぶり な3度目

ご存じの通り 単品派 なんだケド
OKAさん 飲み物別で


3名で

好きなモノだけを 相当食えると思うんだケド

まぁ この辺の 価値観
嚙み合ったコトないんで 仕方なし(爆

お通し&生ビール

松前漬け だったケド イカの塩辛入り で
ヲレ的には ちょっと合わなかった

1杯 既に飲み干し 2杯目 突入w
よ~やくの1品目が 10分後

運んで来られたのが 大将 で あっ

マスク してたんで 気づかなかった模様

忘れ去られてないだけ 有難いですわ


お造り3種
まぐろ 鯛 アジ くらい

この日 団体客入ってるようで
提供激遅だったケド まぁ 気長に待ちつつw
25分程度して 運ばれてきたのがコチラ


くじらの赤身のお刺身

コヤツが なんと激旨で

青臭さもなく レバ刺し の如く
胡麻油 で食うのも オツであります

とくれば 冷酒 ですな

吟醸系 でお願いし

ヤマサン正宗@吟醸生
飲みやすいお酒ですコト


あ"~ 旨っ

倍 食えるわww
んで お次は まさかの


天然いのしし鍋

単品 だったら 頼もうと思ってたんで
まさかの 嬉しい大誤算

ゴボウ 春菊 えのき 白菜 豆腐 なんかが入ってて
醤油ベース であっさりしてて
2年前 も食べたケド やっぱ美味し

んでもって コチラもまさかの


うなぎの炭火焼き

コチラのお店は 大大将自ら
活うなぎ を裁き 炭火焼き にされるんで

とっても香ばしく 無駄な脂もなく 極美味

OKAさん 固くていけんわ

養殖モノ しか食べてないヒトには・・・まぁww

甘ったるくない 特製ダレ も最高

ヲトナにしか わからない味なのですw
トイレ 行った帰りに
大将に お酒の種類の話したら
もう頼んだけん


純米 なのか


まぁ 聞いてないだろうケドねw

誘一献(いざいっこん)@特別純米
読めない

かなり キツめなんで
ヲレ的には ぬる燗 で飲みたかった


握り寿司 8貫

赤身 ハラミ 芽葱 海老 アジ 謎 ホタテ 玉子 のラインナップ

以久満 と言えば やっぱ 芽葱 だよねぇ


〆は 大阪流 な お蕎麦 玉子とじ
猪出汁 と 追い昆布出汁 が最高にマッチして
スルスルと 軽ぅ~く完食

他に 塩津のもずく 食べたケド写メ忘れ

会計後 大将 と目が合ったら
外まで見送り頂き 感謝 〇┓
次回 またカウンターで ひっそり飲みたいと思いますw
おいしゅ~ございました

ごっつぉさん

おわり

プロフィール
Author:maka
島根県松江市で活動中の
氷室京介コピーバンド ふ室京介 のヴォーカリスト!
BOΦWY もやってますw
バス釣りをこよなく愛しつつ
B級グルメ~居酒屋~小料理屋~秘密の隠れ家~裏グルメ等
ガイドブックに載ってない 美味しい食べ物や日本酒を追い求め
松江市(伊勢宮・東本町)出雲市(代官町)の繁華街を中心とする
お店やら飲み屋を散策し突撃取材!
ランチ&食べ歩き&飲み歩き&ハシゴ酒情報も満載な
島根県を代表する!?自称?日本一刺身を食べた男!
非公式?島根グルメブロガーww
山陰のうまいもん見つけたいならココですね!(ぇw
BSS 山陰放送より出演依頼を受け
2018.04.14『まいどっ』生出演!
グルメブロガーが選ぶ!松江の名店はしご酒 と題し
飲み歩きつつ お店を紹介!w
めだか飼育記も密かに好評♪
●カウンター●
