ボベ飯旨し♪そば処・喜多縁@平田
5月16日(日) のお話 
この日の 休日ランチ は
平田方面へと車走らせ
平田木綿街道 を歩き

トラットリア 814 の4組待ちの列へ
OPEN前 並んでる方向よくわからんので
そこら辺に居たケド
後から来た 見た目確実 年上カップル に
先に行かれた時は ビビった
どんだけ必至かよ
(コエーww
必至野郎以外 予約してたようで
(1組 知り合いっぽく ボソボソと怪しかったケド
予約してない旨伝えると
何の言葉もリアクションもなく (ちょ ぇ
他に誰も来ないし 中に入れても良さ気だケド
数分して 外をきょろきょろしても
再度 何の断りやらの言葉もなく(おまww
このまま 廊下で
あ いぁ 外でw
待たされるのも とってもアホに見えるんで
ってか ココって 完全予約制 なん
まぁ 美味しいパスタ なら
ヴェール@出雲 良寛@出雲 2nd@大社 やら
他でも食べられるし 当然移動
とまぁ そんな出来事は なかったコトにしてw
本日 初ランチ
w へ向かったのは 
出雲市役所横 から 平田 へ移転した 喜多縁
席に通して頂くと 蕎麦屋 というより
ファミレス喫茶 的な佇まい

最新の 表示灯付発信機
って誰が判るww

メニュー の1部
ちょいと 悩みつつ注文済ませ
天ぷら 揚げてる音が心地好く
そうこうしてたら 着膳

天丼
955 也
割子セット +
260 也
丼モノ には サラダ 汁 香物 デザート がついてるらしく
天丼 は さつま芋 那須 かぼちゃ 大葉 入りで
2本ついてた 海老天 頂くと

軽めな衣の サクっと食感GJ
天丼のたれ は人生初な 後掛けスタイル だったケド
ご飯 には 先にかけてある方が良いような

挽きぐるみ手打ち麺 リフトアップ
出雲蕎麦 は しっかり噛んで食べましょう
お椀に残った 出汁 は 蕎麦湯 に投入

あぁ至福

蕎麦ようかん ちゅるりと旨し

箸袋の裏は いつもあなたの蕎麦がいい
粋ですな
ベベ(貝)ご飯 あったんで
テイクアウト 可能か尋ねると まさかの
とのコト 
聞いてみるモンですw

2人前 持ち帰り
そういや 秘密のケンミンSHOW でやってたね
因みに 駐車場 は
店舗南北 にある アスティほんまち を利用しましょう
どこぞと違いw
店員さんの 色々な心遣いも最高で
おいしゅ~ございました
ごっつぉさん
ついでに 蕎麦味噌 も購入し
出汁用 と思われる 昆布の佃煮 は
無料 で持ち帰り可能

晩飯 となりやした

この日の 休日ランチ は
平田方面へと車走らせ

平田木綿街道 を歩き

トラットリア 814 の4組待ちの列へ

OPEN前 並んでる方向よくわからんので
そこら辺に居たケド
後から来た 見た目確実 年上カップル に
先に行かれた時は ビビった

どんだけ必至かよ

必至野郎以外 予約してたようで
(1組 知り合いっぽく ボソボソと怪しかったケド

予約してない旨伝えると
何の言葉もリアクションもなく (ちょ ぇ

他に誰も来ないし 中に入れても良さ気だケド
数分して 外をきょろきょろしても
再度 何の断りやらの言葉もなく(おまww
このまま 廊下で

待たされるのも とってもアホに見えるんで
ってか ココって 完全予約制 なん

まぁ 美味しいパスタ なら
ヴェール@出雲 良寛@出雲 2nd@大社 やら
他でも食べられるし 当然移動

とまぁ そんな出来事は なかったコトにしてw
本日 初ランチ


出雲市役所横 から 平田 へ移転した 喜多縁

席に通して頂くと 蕎麦屋 というより
ファミレス喫茶 的な佇まい


最新の 表示灯付発信機


メニュー の1部

ちょいと 悩みつつ注文済ませ
天ぷら 揚げてる音が心地好く

そうこうしてたら 着膳


天丼

割子セット +

丼モノ には サラダ 汁 香物 デザート がついてるらしく

天丼 は さつま芋 那須 かぼちゃ 大葉 入りで
2本ついてた 海老天 頂くと


軽めな衣の サクっと食感GJ

天丼のたれ は人生初な 後掛けスタイル だったケド
ご飯 には 先にかけてある方が良いような


挽きぐるみ手打ち麺 リフトアップ

出雲蕎麦 は しっかり噛んで食べましょう

リンク
お椀に残った 出汁 は 蕎麦湯 に投入


あぁ至福


蕎麦ようかん ちゅるりと旨し


箸袋の裏は いつもあなたの蕎麦がいい

粋ですな

ベベ(貝)ご飯 あったんで
テイクアウト 可能か尋ねると まさかの


聞いてみるモンですw

2人前 持ち帰り

そういや 秘密のケンミンSHOW でやってたね

リンク
因みに 駐車場 は
店舗南北 にある アスティほんまち を利用しましょう

どこぞと違いw
店員さんの 色々な心遣いも最高で

おいしゅ~ございました

ごっつぉさん

ついでに 蕎麦味噌 も購入し
出汁用 と思われる 昆布の佃煮 は
無料 で持ち帰り可能


晩飯 となりやした


プロフィール
Author:maka
島根県松江市で活動中の
氷室京介コピーバンド ふ室京介 のヴォーカリスト!
BOΦWY もやってますw
バス釣りをこよなく愛しつつ
B級グルメ~居酒屋~小料理屋~秘密の隠れ家~裏グルメ等
ガイドブックに載ってない 美味しい食べ物や日本酒を追い求め
松江市(伊勢宮・東本町)出雲市(代官町)の繁華街を中心とする
お店やら飲み屋を散策し突撃取材!
ランチ&食べ歩き&飲み歩き&ハシゴ酒情報も満載な
島根県を代表する!?自称?日本一刺身を食べた男!
非公式?島根グルメブロガーww
山陰のうまいもん見つけたいならココですね!(ぇw
BSS 山陰放送より出演依頼を受け
2018.04.14『まいどっ』生出演!
グルメブロガーが選ぶ!松江の名店はしご酒 と題し
飲み歩きつつ お店を紹介!w
めだか飼育記も密かに好評♪
●カウンター●
