おばんざい酒場♪石州@出雲
6月4日(金) のお話 
花金の夜は 代官町 へ出撃し
毎度おなじみ 石州 入店
久しぶり~
と言われ
BLOG 見返すと およそ 1か月ぶり

お通し&生ビール
とり胸肉&アスパラの和え物 と
酢さば が沁みるぜ
店名入り箸袋 じゃなくなったのは ちと悲しいケド
んで まずはやっぱり~

お刺身盛合せ
タイ イカ ヒラマサ 飛魚 アジ の5種
そうこうしてたら 食べてぇ~
と 出されたのが

味噌らっきょう & 高菜
高菜 んまっ
って言ったら
ご飯 欲しくなるでしょ
と
更に 続いて出てきたのが

高菜巻き
こいつぁ~ うめぇっすわ
w
酒 にも 合いそうだなぁ
と

夏雲(なつも@出雲富士 にシフトしつつ
お次は おばんざい から注文し

豚玉ピー炒め 旨し
カウンター席のお隣 男性1名 と 女性2名 の
2組 となんだか 色々盛り上がり
ままさん 21時閉店 の張り紙を破り捨てw
女性 はヲレの同級生の 歯医者 にお勤めで
世の中の狭さに 驚愕(爆
お次は 辛口 にて お口スッキリ

やまたのおろち@李白
そんなこんなで
ぼちぼち 〆ますか~
と おでん から

牛すじ 大根 ごぼ天 にて 〆っ
楽しく飲んだ そんな夜
今宵も おいしゅ~ございました
ごっつぉさん
んで 手土産(テイクアウト 頂いたんで
お家で 2次会
ww

ジャンキー飯 をツマミにw
純米吟醸 涼夏@月山 の封を切る
そんな レロ酔い睡眠

花金の夜は 代官町 へ出撃し
毎度おなじみ 石州 入店

久しぶり~

BLOG 見返すと およそ 1か月ぶり


お通し&生ビール

とり胸肉&アスパラの和え物 と
酢さば が沁みるぜ

店名入り箸袋 じゃなくなったのは ちと悲しいケド

んで まずはやっぱり~

お刺身盛合せ

タイ イカ ヒラマサ 飛魚 アジ の5種

そうこうしてたら 食べてぇ~

と 出されたのが

味噌らっきょう & 高菜
高菜 んまっ

ご飯 欲しくなるでしょ

更に 続いて出てきたのが


高菜巻き

こいつぁ~ うめぇっすわ

酒 にも 合いそうだなぁ


夏雲(なつも@出雲富士 にシフトしつつ

お次は おばんざい から注文し

豚玉ピー炒め 旨し

カウンター席のお隣 男性1名 と 女性2名 の
2組 となんだか 色々盛り上がり

ままさん 21時閉店 の張り紙を破り捨てw
女性 はヲレの同級生の 歯医者 にお勤めで

世の中の狭さに 驚愕(爆
お次は 辛口 にて お口スッキリ

やまたのおろち@李白
そんなこんなで
ぼちぼち 〆ますか~


牛すじ 大根 ごぼ天 にて 〆っ

楽しく飲んだ そんな夜

今宵も おいしゅ~ございました

ごっつぉさん

んで 手土産(テイクアウト 頂いたんで
お家で 2次会


ジャンキー飯 をツマミにw
純米吟醸 涼夏@月山 の封を切る

そんな レロ酔い睡眠


プロフィール
Author:maka
島根県松江市で活動中の
氷室京介コピーバンド ふ室京介 のヴォーカリスト!
BOΦWY もやってますw
バス釣りをこよなく愛しつつ
B級グルメ~居酒屋~小料理屋~秘密の隠れ家~裏グルメ等
ガイドブックに載ってない 美味しい食べ物や日本酒を追い求め
松江市(伊勢宮・東本町)や出雲市駅前(代官町)の繁華街を中心とする
お店やら飲み屋を散策し突撃取材!
島根県の人気店・おすすめ・名産・島根牛・食事・海鮮
・ローカルグルメ・ソウルフード・ご当地グルメ情報が満載な
島根県を代表する!?自称?非公式?島根グルメブロガーww
山陰のうまいもん見つけたいならココですね!(ぇw
BSS 山陰放送より出演依頼を受け
2018.04.14『まいどっ』生出演!
グルメブロガーが選ぶ!松江の名店はしご酒 と題し
飲み歩きつつ お店を紹介!w
めだか飼育記も密かに好評♪
●カウンター●
