待望の銀ダランチ♪徳益庵@出雲
6月5日(土) のお話 
この日の 休日ランチ は
大津町 にある 灘屋 併設

和ぶれんど 徳益庵 入店
インスタ 見てたら 前回記事 にした通り
新作 提供開始されたようなんで

お目当ての 徳益ランチ から
待望の 銀ダラ を注文も
じっくり火を通されるんで 気長に待ち
20分ほどしたトコロで 着膳
待てないヒトは こういう きちんとしたお店は
向いてないと思うんで お気を付けを

銀タラの照り焼き
1,650 也
デザート コーヒー付
小鉢 の アジ南蛮漬け は
お酢 が絶妙に効いてて GJ

コチラは 豆腐 とは思えないホド
毎度 副菜 てんこ盛り盛りで
トゲのない まろやかな
自家製ゆずポン酢 を注ぎ まいう~

メイン の 銀ダラ
箸で 軽ぅく切れるホド ほろっほろで
塩分 ちょいと高めながら 白ご飯 にベストマッチ
1杯 お代わり無料 だケド
ちょいとぺっちょりめだったんで 今回はパス

皮まで 美味しく頂きました

甘過ぎない しっとり プリン も毎度最高
前々から
波(すずな)本店@名古屋 みたいなお店あったら
絶対 流行る
って ヲレは思ってるんだケドw
最悪 いつか自分で
トカ妄想したり(爆
んでも 近場にこういう ランチ のお店出来たんで
正直 めっちゃめちゃ感激
銀ダラ は テイクアウト も可能なんで
ソチラも おすすめかと
とってもおいしゅ~ございました
ごっつぉさん
つづく

この日の 休日ランチ は
大津町 にある 灘屋 併設


和ぶれんど 徳益庵 入店

インスタ 見てたら 前回記事 にした通り
新作 提供開始されたようなんで


お目当ての 徳益ランチ から

待望の 銀ダラ を注文も
じっくり火を通されるんで 気長に待ち

20分ほどしたトコロで 着膳

待てないヒトは こういう きちんとしたお店は
向いてないと思うんで お気を付けを


銀タラの照り焼き

デザート コーヒー付

小鉢 の アジ南蛮漬け は
お酢 が絶妙に効いてて GJ


コチラは 豆腐 とは思えないホド
毎度 副菜 てんこ盛り盛りで

トゲのない まろやかな
自家製ゆずポン酢 を注ぎ まいう~


メイン の 銀ダラ

箸で 軽ぅく切れるホド ほろっほろで
塩分 ちょいと高めながら 白ご飯 にベストマッチ

1杯 お代わり無料 だケド
ちょいとぺっちょりめだったんで 今回はパス


皮まで 美味しく頂きました


甘過ぎない しっとり プリン も毎度最高

前々から
波(すずな)本店@名古屋 みたいなお店あったら
絶対 流行る

最悪 いつか自分で

んでも 近場にこういう ランチ のお店出来たんで
正直 めっちゃめちゃ感激

銀ダラ は テイクアウト も可能なんで
ソチラも おすすめかと

とってもおいしゅ~ございました

ごっつぉさん

つづく

プロフィール
Author:maka
島根県松江市で活動中の
氷室京介コピーバンド ふ室京介 のヴォーカリスト!
BOΦWY もやってますw
バス釣りをこよなく愛しつつ
B級グルメ~居酒屋~小料理屋~秘密の隠れ家~裏グルメ等
ガイドブックに載ってない 美味しい食べ物や日本酒を追い求め
松江市(伊勢宮・東本町)や出雲市駅前(代官町)の繁華街を中心とする
お店やら飲み屋を散策し突撃取材!
島根県の人気店・おすすめ・名産・島根牛・食事・海鮮
・ローカルグルメ・ソウルフード・ご当地グルメ情報が満載な
島根県を代表する!?自称?非公式?島根グルメブロガーww
山陰のうまいもん見つけたいならココですね!(ぇw
BSS 山陰放送より出演依頼を受け
2018.04.14『まいどっ』生出演!
グルメブロガーが選ぶ!松江の名店はしご酒 と題し
飲み歩きつつ お店を紹介!w
めだか飼育記も密かに好評♪
●カウンター●
