46up捕獲!三瓶ダムボート釣行♪
6月26日(土) のお話 
この日は 5時半集合にて バス釣り
ヲレ的には正直 もっと早くて良いケド

んで 6時 到着も アオコ まみれ 抹茶オーレ
管理所 で 湖面利用手続き しましょう
30分ほどで 出艇準備済ませるも
既に 4艇 出てました
そうこうしてたら フローター の方が既に上がられ
仕事前の朝練ラスィ(ちょw
んで 開始早々 偏光グラス の装着もままならない中
1匹目がHIT

小さいケド 嬉しい1匹@6:41
I×Iシャッド は良く釣れる
LX992Z & KAHENスプール の組合せで釣ったケド
この辺りの インプレ は また後日
下流側は 泡まみれで まさかのターン状態
そりゃ 誰も居ないワケだ
んで 2時間かけ 上流へ上がりながら攻めてると
やっぱ 上流域はベイト豊富なせいか ボイル も多々
そうこうしてたら ボート近くで ボイル 発生し
即 ボイル打ちすると 追っかけて来たのが見え
食うきっかけ与えると ボート際でバイト

2匹目 GETも ゲッソリアフター
38.5up @8:12
DIY 作成した 魚スケール(プランタースケール) が役に立った瞬間だケド
ソッチに気を取られ 自撮り写メ 忘れw
なんとなく バス が 上目線
な気がしたんで
久々 バズベイト をリグり キャスト数投目
ガボっと出ました

3匹目@8:30
今まで 数々釣ってきた
超絶 お気にな ボルケーノⅡ は良い仕事しますわ
んでも まさかこんな早く答え返ってくるとはw
お次は インターセクション を I×Iシャッド でサーチすると
ガツンと強烈なバイト
んでも 船頭 のネット待ってる間に バレました
ソコソコ デカかったんで
待たずに ぶっこ抜きゃ良かった
気を取り直し レイダウン を
バズベイト で攻めてると 再び食い上げバイト

4匹目@8:52
小っさいケド 狙い通り釣れると嬉しいね
その後 レイダウン を丁寧に攻めてると
ピックアップ直前に モンドリング丸見えバイト

5匹目@8:59
回復系ですな
ちょいとアタリ遠のき 下流域の水質良くなってるのに気づき
スモラバ で丁寧に攻めると 6匹目 GETも

釣られまくり君 @10:45
その後 あまりにも アタリ遠いんで
ちょいと早めの おにぎりタイム

もはや必須品 バロクック で温め旨し
小規模ワンド で休憩してたんだケド
ワンド外 から中に投げてくるし
ってか普通 中に居たら 通過するだろ (ぁ"
最近の若いヤツ マナー悪過ぎ
そんなこんなで インターセクション へ向かい
じっくり腰据えて釣るべく ダウンショット 投入すると即HIT
でけぇ
と
4lb なんで 慎重にやり取り後 ランディング

7匹目@12:16

丸飲み アブネー
よくぞ 切れなかった
んで 計測すると

アフター ながら 46up
居るトコには居ますな
春先とは違い
明らかに 小さいサイズも増えつつあり

丁寧に攻めて 8匹目@13:09
その後 カバーでHITも
重くて抜き上げれず またもやバラシたトコロで
15時前 早めに切り上げ STOPフィッシュ
バラしてなければ 2桁 行けたダケに
ちょいと悔やまれます
つづく

この日は 5時半集合にて バス釣り

ヲレ的には正直 もっと早くて良いケド


んで 6時 到着も アオコ まみれ 抹茶オーレ

管理所 で 湖面利用手続き しましょう

30分ほどで 出艇準備済ませるも
既に 4艇 出てました

そうこうしてたら フローター の方が既に上がられ
仕事前の朝練ラスィ(ちょw
んで 開始早々 偏光グラス の装着もままならない中
1匹目がHIT


小さいケド 嬉しい1匹@6:41
I×Iシャッド は良く釣れる

LX992Z & KAHENスプール の組合せで釣ったケド
この辺りの インプレ は また後日

下流側は 泡まみれで まさかのターン状態

そりゃ 誰も居ないワケだ

んで 2時間かけ 上流へ上がりながら攻めてると
やっぱ 上流域はベイト豊富なせいか ボイル も多々

そうこうしてたら ボート近くで ボイル 発生し
即 ボイル打ちすると 追っかけて来たのが見え
食うきっかけ与えると ボート際でバイト


2匹目 GETも ゲッソリアフター

38.5up @8:12
DIY 作成した 魚スケール(プランタースケール) が役に立った瞬間だケド
ソッチに気を取られ 自撮り写メ 忘れw
なんとなく バス が 上目線

久々 バズベイト をリグり キャスト数投目
ガボっと出ました


3匹目@8:30
今まで 数々釣ってきた
超絶 お気にな ボルケーノⅡ は良い仕事しますわ

んでも まさかこんな早く答え返ってくるとはw
お次は インターセクション を I×Iシャッド でサーチすると
ガツンと強烈なバイト

んでも 船頭 のネット待ってる間に バレました

ソコソコ デカかったんで
待たずに ぶっこ抜きゃ良かった

気を取り直し レイダウン を
バズベイト で攻めてると 再び食い上げバイト


4匹目@8:52
小っさいケド 狙い通り釣れると嬉しいね

リンク
その後 レイダウン を丁寧に攻めてると
ピックアップ直前に モンドリング丸見えバイト


5匹目@8:59
回復系ですな
ちょいとアタリ遠のき 下流域の水質良くなってるのに気づき
スモラバ で丁寧に攻めると 6匹目 GETも

釣られまくり君 @10:45
その後 あまりにも アタリ遠いんで
ちょいと早めの おにぎりタイム


もはや必須品 バロクック で温め旨し

リンク
小規模ワンド で休憩してたんだケド
ワンド外 から中に投げてくるし
ってか普通 中に居たら 通過するだろ (ぁ"

最近の若いヤツ マナー悪過ぎ

そんなこんなで インターセクション へ向かい
じっくり腰据えて釣るべく ダウンショット 投入すると即HIT

でけぇ


4lb なんで 慎重にやり取り後 ランディング


7匹目@12:16

丸飲み アブネー

よくぞ 切れなかった

んで 計測すると

アフター ながら 46up

居るトコには居ますな

春先とは違い
明らかに 小さいサイズも増えつつあり

丁寧に攻めて 8匹目@13:09
その後 カバーでHITも
重くて抜き上げれず またもやバラシたトコロで
15時前 早めに切り上げ STOPフィッシュ

バラしてなければ 2桁 行けたダケに
ちょいと悔やまれます

つづく

プロフィール
Author:maka
島根県松江市で活動中の
氷室京介コピーバンド ふ室京介 のヴォーカリスト!
BOΦWY もやってますw
バス釣りをこよなく愛しつつ
B級グルメ~居酒屋~小料理屋~秘密の隠れ家~裏グルメ等
ガイドブックに載ってない 美味しい食べ物や日本酒を追い求め
松江市(伊勢宮・東本町)や出雲市駅前(代官町)の繁華街を中心とする
お店やら飲み屋を散策し突撃取材!
島根県の人気店・おすすめ・名産・島根牛・食事・海鮮
・ローカルグルメ・ソウルフード・ご当地グルメ情報が満載な
島根県を代表する!?自称?非公式?島根グルメブロガーww
山陰のうまいもん見つけたいならココですね!(ぇw
BSS 山陰放送より出演依頼を受け
2018.04.14『まいどっ』生出演!
グルメブロガーが選ぶ!松江の名店はしご酒 と題し
飲み歩きつつ お店を紹介!w
めだか飼育記も密かに好評♪
●カウンター●
