小型ボートにて 初ダム釣行♪
9月11日(土) のお話 
この日の休日は 早朝 から行動し
5時過ぎ 三瓶ダム 到着も まだ暗く
少々怖いんで 車内で仮眠
ww

んで 5時半 に行動開始
現在 県外者は釣り禁止 で
島根県民 も管理所で手続きが必要

管理所 で 湖面利用手続き しましょう
準備済ませ 6時頃 小型ボート にて ダム 初出船
まずは今回 本命だった バズベイト で流していくも
途中から ペラが回らなくなり
20年戦士 も 遂に限界が

ペラ の移動を抑えてる リングのフチ がなくなってた
上 が 20年戦士 で 下 が その後仕入れた 最新ボルケーノⅡ
フック位置や角度違うんで ひょっとして
ボルケーノⅠ だったのカモw
当初の目論見は あっけなく崩れ
仕方なく いつもの I×Iシャッド でサーチするも
イマイチ反応悪く なんかいつもと違う雰囲気
上流 へ上りつつ 流れの巻いてるエリアで
じっくり攻めてると 下から食い上げ 丸見えバイト

1匹目@7:15
んでも いつもより サイズも小さい
その後も 同じエリアで

2匹目@7:25
やっぱり小さい
上流 に到着すると
いつもは見えない ベイトフィッシュ が目視できたケド
バス の ボイル は全く起こってなくて なんか変
反応ないんで あえなく 下流 へ流しつつ下り
再下流域で 風が吹いたタイミングで
たまたま ウインディ-サイド に居たんで
落ち込みをトレースすると 狙い通りHIT

3匹目@11:08
3時間かけた答えのサイズが コレは辛い Orz
I×Iシャッド は毎度の如く 良く釣れるケドねぇ
アオコの影響は 多少あるにせよ
何かが激変してる感じなんだケド
何も掴めず 時間だけが刻々と過ぎ
ワンド で見つけた コバス と戯れる(爆

こんなサイズを 2匹GET(崩壊中w
そんな無駄なコトしてたら 激シャローに バス 入ってて
バヒュ-ンと逃亡 モッテネー

6匹目@11:50
サイトで追加
そんなこんなで ギブアップ にて昼過ぎに上がり
ナニか変えないと 次も同じ運命になりそうな予感
んでも いつもと違い1人なんで
OKAさんに 気使わなくて良いしw ←コレが1番デカイ
好きな場所を 好きなダケ 時間かけて攻められるんで
満足感デカイのって ヤッパ良いよねw
つづく
リチウムイオンバッテリー EVOTEC SE-12750 にて
今回 6時間程度の ダム釣行 となったケド
野池釣行 と変わらず 2メモリ減
ヲレの釣りスタイルなら 丸2日 釣りしても
余裕で持ちそうです
1セル は 通常3.2V~3.7V の電圧があり
2.7V で 過放電保護機能 が働くケド
万が一 2.3V まで放電が進むと 電池損傷の恐れがあるんで
保管時は 充電完了してから保管がBEST とのコト

Endマーク が出たら 充電完了 となりんす
やっぱナニより 軽さは武器 だね
今のトコロ マジで 文句のつけようないっすわw

この日の休日は 早朝 から行動し

5時過ぎ 三瓶ダム 到着も まだ暗く
少々怖いんで 車内で仮眠


んで 5時半 に行動開始

現在 県外者は釣り禁止 で
島根県民 も管理所で手続きが必要


管理所 で 湖面利用手続き しましょう

準備済ませ 6時頃 小型ボート にて ダム 初出船

まずは今回 本命だった バズベイト で流していくも
途中から ペラが回らなくなり

20年戦士 も 遂に限界が


ペラ の移動を抑えてる リングのフチ がなくなってた

上 が 20年戦士 で 下 が その後仕入れた 最新ボルケーノⅡ

フック位置や角度違うんで ひょっとして
ボルケーノⅠ だったのカモw
当初の目論見は あっけなく崩れ
仕方なく いつもの I×Iシャッド でサーチするも
イマイチ反応悪く なんかいつもと違う雰囲気

上流 へ上りつつ 流れの巻いてるエリアで
じっくり攻めてると 下から食い上げ 丸見えバイト


1匹目@7:15
んでも いつもより サイズも小さい

その後も 同じエリアで

2匹目@7:25
やっぱり小さい

上流 に到着すると
いつもは見えない ベイトフィッシュ が目視できたケド
バス の ボイル は全く起こってなくて なんか変

反応ないんで あえなく 下流 へ流しつつ下り
再下流域で 風が吹いたタイミングで
たまたま ウインディ-サイド に居たんで
落ち込みをトレースすると 狙い通りHIT


3匹目@11:08

3時間かけた答えのサイズが コレは辛い Orz
I×Iシャッド は毎度の如く 良く釣れるケドねぇ

リンク
アオコの影響は 多少あるにせよ
何かが激変してる感じなんだケド
何も掴めず 時間だけが刻々と過ぎ

ワンド で見つけた コバス と戯れる(爆

こんなサイズを 2匹GET(崩壊中w
そんな無駄なコトしてたら 激シャローに バス 入ってて
バヒュ-ンと逃亡 モッテネー


6匹目@11:50
サイトで追加

そんなこんなで ギブアップ にて昼過ぎに上がり
ナニか変えないと 次も同じ運命になりそうな予感

んでも いつもと違い1人なんで
OKAさんに 気使わなくて良いしw ←コレが1番デカイ

好きな場所を 好きなダケ 時間かけて攻められるんで
満足感デカイのって ヤッパ良いよねw
つづく
リチウムイオンバッテリー EVOTEC SE-12750 にて
今回 6時間程度の ダム釣行 となったケド
野池釣行 と変わらず 2メモリ減

ヲレの釣りスタイルなら 丸2日 釣りしても
余裕で持ちそうです

1セル は 通常3.2V~3.7V の電圧があり
2.7V で 過放電保護機能 が働くケド
万が一 2.3V まで放電が進むと 電池損傷の恐れがあるんで
保管時は 充電完了してから保管がBEST とのコト


Endマーク が出たら 充電完了 となりんす

リンク
やっぱナニより 軽さは武器 だね

今のトコロ マジで 文句のつけようないっすわw

2021-09-30 :
小型myボート釣行 :
コメント : 0 :
プロフィール
Author:maka
島根県松江市で活動中の
氷室京介コピーバンド ふ室京介 のヴォーカリスト!
BOΦWY もやってますw
バス釣りをこよなく愛しつつ
B級グルメ~居酒屋~小料理屋~秘密の隠れ家~裏グルメ等
ガイドブックに載ってない 美味しい食べ物や日本酒を追い求め
松江市(伊勢宮・東本町)や出雲市駅前(代官町)の繁華街を中心とする
お店やら飲み屋を散策し突撃取材!
島根県の人気店・おすすめ・名産・島根牛・食事・海鮮
・ローカルグルメ・ソウルフード・ご当地グルメ情報が満載な
島根県を代表する!?自称?非公式?島根グルメブロガーww
山陰のうまいもん見つけたいならココですね!(ぇw
BSS 山陰放送より出演依頼を受け
2018.04.14『まいどっ』生出演!
グルメブロガーが選ぶ!松江の名店はしご酒 と題し
飲み歩きつつ お店を紹介!w
めだか飼育記も密かに好評♪
●カウンター●
