うどんもオススメ♪ そば処 あごう@出雲
9月12日(日) のお話 
この日の 休日ランチ は 最近行列が凄く
入るのを躊躇ったコトが 2度重なり
そんなコトもあってか 思いが募りに募りw
早い時間に あごう へGo

11時ジャスト なんで 並ばず入れラッキー
んで 席へ通して頂き

そばメニュー と

うどんメニュー を眺める
注文済ませ どっちが先でも
と伝えてあったんで
まず 先にやってきたのが

割子そば 1枚
275 也
1枚 でも しっかり 蕎麦湯 付
早速 蕎麦ツユ 注ぎ
混ぜ混ぜしてから頂きます

細麺 リフトアップ
ちゅるっちゅるな麺が 何杯でもイケるくらい
ふわっと軽いのが特徴で 食感が堪らなく最高なんです
ココ来る度に 店主が修行された
まつうら@安来 も行ってみたくなる罠
んで そうこうしてたら うどん着丼

ピリ辛 なめこ玉子とじうどん
950 也

煮干し 感じる スープ が美味しく
なめこ は キムチ辛さ あるんで
ヲレ的には 入れなくても良かったカナ

リフトアップ
麺 はつるふわっとしてるんだケド
それでいて モチっと感もあり
そんな不思議な感じが とっても美味
巷じゃ 蕎麦 の方が有名なんだろうケド
ヲレの中では 出雲 NO.1うどん
とっても おいしゅ~ございました
ごっつぉさん
おばちゃん 2名来店されてて
アタシ布団干してきたよ
アンタ 布団干した 
コレ食べたら干すわね
と
主婦の会話に癒されましたww
つづく



この日の 休日ランチ は 最近行列が凄く
入るのを躊躇ったコトが 2度重なり

そんなコトもあってか 思いが募りに募りw
早い時間に あごう へGo


11時ジャスト なんで 並ばず入れラッキー

んで 席へ通して頂き

そばメニュー と


うどんメニュー を眺める

注文済ませ どっちが先でも

まず 先にやってきたのが


割子そば 1枚

1枚 でも しっかり 蕎麦湯 付

早速 蕎麦ツユ 注ぎ
混ぜ混ぜしてから頂きます


細麺 リフトアップ

リンク
リンク
ちゅるっちゅるな麺が 何杯でもイケるくらい
ふわっと軽いのが特徴で 食感が堪らなく最高なんです

ココ来る度に 店主が修行された
まつうら@安来 も行ってみたくなる罠

んで そうこうしてたら うどん着丼


ピリ辛 なめこ玉子とじうどん


煮干し 感じる スープ が美味しく

なめこ は キムチ辛さ あるんで
ヲレ的には 入れなくても良かったカナ


リフトアップ

麺 はつるふわっとしてるんだケド
それでいて モチっと感もあり

そんな不思議な感じが とっても美味

巷じゃ 蕎麦 の方が有名なんだろうケド
ヲレの中では 出雲 NO.1うどん

とっても おいしゅ~ございました

ごっつぉさん

おばちゃん 2名来店されてて
アタシ布団干してきたよ


コレ食べたら干すわね

主婦の会話に癒されましたww
つづく


プロフィール
Author:maka
島根県松江市で活動中の
氷室京介コピーバンド ふ室京介 のヴォーカリスト!
BOΦWY もやってますw
バス釣りをこよなく愛しつつ
B級グルメ~居酒屋~小料理屋~秘密の隠れ家~裏グルメ等
ガイドブックに載ってない 美味しい食べ物や日本酒を追い求め
松江市(伊勢宮・東本町)出雲市(代官町)の繁華街を中心とする
お店やら飲み屋を散策し突撃取材!
ランチ&食べ歩き&飲み歩き&ハシゴ酒情報も満載な
島根県を代表する!?自称?日本一刺身を食べた男!
非公式?島根グルメブロガーww
山陰のうまいもん見つけたいならココですね!(ぇw
BSS 山陰放送より出演依頼を受け
2018.04.14『まいどっ』生出演!
グルメブロガーが選ぶ!松江の名店はしご酒 と題し
飲み歩きつつ お店を紹介!w
めだか飼育記も密かに好評♪
●カウンター●
