TOPがアツイ!!小型ボート釣行♪
9月23日(木) のお話 
ココ最近 バス釣り熱烈萌え
そんな この日は ちょいとのんびり気味な
8時半頃 家を出る
前回 前々回 と バズベイト で釣りまくり
その影響で
ペラ ぶっ壊れたんだケド

ワイヤー 通しの スリーブ が崩壊
って そんな簡単に壊れるモン
出雲~松江界隈 は 小村漁具 にしかなく
お気に入りカラーの ホワイトチャートクリスタル は
この前 ヲレが買ったヤツが 最後の1個で
仕方なく ネット購入 し
26日(日) 到着予定だった ボルケーノⅡ が
まさかの前夜に着弾するという奇跡

予備 も含め 2つw
そんなこんなで テンション復活しつつ 釣り開始
早速 水中ストラクチャー廻りを 購入したばかりの
バズベイト でサーチすると いきなりガボッっとHIT

幸先良く バズ 1匹目@9:26
その後も 巻きまくると

激チビHITな バズ 2匹目@9:53
こんなサイズでも元気よくアタックしてくるし
活性高いの釣れるんで 面白い

バズ 3匹目@9:56
ワーム でチンタラやってたら 出会えない

バズ 4匹目@9:59
動きのある絵が撮れ
w
その後 1時間ほど無の時間を経て
レイダウン をキュルルルと 心地好いサウンド で奏で通すと

ガボッっと バズ 5匹目@10:55
リリース後 目の前の ウィードパッチ に
新たに泳いできた バス が留まるw

赤丸がバスw
矢印の方向に あえて ウィードパッチ の中を通すと
通過直後に モンドリングバイト

バズ 6匹目@10:57
スピナベサイト ならぬ バズサイト
ww
その後 風が強くなったのと 快晴 の影響で
徐々に魚っ気がなくなり カバー の釣りへシフトしつつ
スモラバ を オーバーハング へ
スキッピング でねじ込むと 久々バイト

11:31

11:51
この釣りも 食う瞬間丸見えなんで 楽しい
ワーム の釣りに逃げると

こんなんが エンドレス で釣れるで 極力封印
んでも 見えたら
サイト で釣りたくなるのが サイトマンw

12:37

12:40 連発
風が 少々強くなったタイミングで
ウインディーサイド へ移動し オーバーハング際 へ
スピーナーベイト をキャストすると バヒューンと飛んできてHIT

スピナベ 1匹目@14:03
風とウィードに比較的強いんで スピナベ もアリかな
と続けるも まさかの ノンキー3連発

スピナベ 2匹目@14:12

スピナベ 3匹目@14:32
どんどん小さく

スピナベ 4匹目@14:34
コバス君は光りモノが好きなのか
w

スピナベ 5匹目@15:04


ダウンショットで @15:44
日も傾きはじめ 夕マズメ を迎えるタイミングで
再び トップウォーター の釣りへシフトし
準備してきた BIGバド をチョイス
んがっ 真っ直ぐ泳がないんで
トゥルーチューン を施し 良い感じに泳ぐようになった途端
まさかの 2連発 もバラし
んでも コレは コバス対策 にもなるし
と
3度目の正直 にてフッキング成功

バドフィッシュ
@16:07
その後 見えバス を サイト で追加しつつ

16:38
水中の出っ張りというか 角 を
カランコロン
と良い音色で攻めてると ガボッ
と
強烈なバイトに フッキング

バド 2匹目@16:52
〆は オーバーハング下 へ スキッピング でねじ込むと
食う瞬間丸見え ひったくりバイト
とまぁ 数だけなら 20匹以上 釣ったケド
40u はどこに居るやら
つづく

ココ最近 バス釣り熱烈萌え

そんな この日は ちょいとのんびり気味な
8時半頃 家を出る

前回 前々回 と バズベイト で釣りまくり
その影響で



ワイヤー 通しの スリーブ が崩壊

って そんな簡単に壊れるモン

出雲~松江界隈 は 小村漁具 にしかなく
お気に入りカラーの ホワイトチャートクリスタル は
この前 ヲレが買ったヤツが 最後の1個で

仕方なく ネット購入 し
26日(日) 到着予定だった ボルケーノⅡ が
まさかの前夜に着弾するという奇跡


予備 も含め 2つw
そんなこんなで テンション復活しつつ 釣り開始

早速 水中ストラクチャー廻りを 購入したばかりの
バズベイト でサーチすると いきなりガボッっとHIT


幸先良く バズ 1匹目@9:26

その後も 巻きまくると

激チビHITな バズ 2匹目@9:53

こんなサイズでも元気よくアタックしてくるし
活性高いの釣れるんで 面白い


バズ 3匹目@9:56
ワーム でチンタラやってたら 出会えない


バズ 4匹目@9:59
動きのある絵が撮れ

その後 1時間ほど無の時間を経て
レイダウン をキュルルルと 心地好いサウンド で奏で通すと

ガボッっと バズ 5匹目@10:55
リリース後 目の前の ウィードパッチ に
新たに泳いできた バス が留まるw

赤丸がバスw
矢印の方向に あえて ウィードパッチ の中を通すと
通過直後に モンドリングバイト


バズ 6匹目@10:57
スピナベサイト ならぬ バズサイト

リンク
ボルケーノⅡ めちゃ釣れwその後 風が強くなったのと 快晴 の影響で

徐々に魚っ気がなくなり カバー の釣りへシフトしつつ
スモラバ を オーバーハング へ
スキッピング でねじ込むと 久々バイト


11:31

11:51
この釣りも 食う瞬間丸見えなんで 楽しい

ワーム の釣りに逃げると

こんなんが エンドレス で釣れるで 極力封印

んでも 見えたら
サイト で釣りたくなるのが サイトマンw

12:37

12:40 連発

風が 少々強くなったタイミングで
ウインディーサイド へ移動し オーバーハング際 へ
スピーナーベイト をキャストすると バヒューンと飛んできてHIT


スピナベ 1匹目@14:03
風とウィードに比較的強いんで スピナベ もアリかな

と続けるも まさかの ノンキー3連発


スピナベ 2匹目@14:12

スピナベ 3匹目@14:32
どんどん小さく


スピナベ 4匹目@14:34
コバス君は光りモノが好きなのか


スピナベ 5匹目@15:04
リンク
ジンクスミニ スーパーブレード も良く釣れる 

ダウンショットで @15:44

日も傾きはじめ 夕マズメ を迎えるタイミングで
再び トップウォーター の釣りへシフトし
準備してきた BIGバド をチョイス

んがっ 真っ直ぐ泳がないんで
トゥルーチューン を施し 良い感じに泳ぐようになった途端
まさかの 2連発 もバラし

んでも コレは コバス対策 にもなるし

3度目の正直 にてフッキング成功


バドフィッシュ

その後 見えバス を サイト で追加しつつ

16:38
水中の出っ張りというか 角 を
カランコロン


強烈なバイトに フッキング


バド 2匹目@16:52
リンク
〆は オーバーハング下 へ スキッピング でねじ込むと
食う瞬間丸見え ひったくりバイト

とまぁ 数だけなら 20匹以上 釣ったケド
40u はどこに居るやら

つづく

2021-10-13 :
小型myボート釣行 :
コメント : 0 :
プロフィール
Author:maka
島根県松江市で活動中の
氷室京介コピーバンド ふ室京介 のヴォーカリスト!
BOΦWY もやってますw
バス釣りをこよなく愛しつつ
B級グルメ~居酒屋~小料理屋~秘密の隠れ家~裏グルメ等
ガイドブックに載ってない 美味しい食べ物や日本酒を追い求め
松江市(伊勢宮・東本町)出雲市(代官町)の繁華街を中心とする
お店やら飲み屋を散策し突撃取材!
ランチ&食べ歩き&飲み歩き&ハシゴ酒情報も満載な
島根県を代表する!?自称?日本一刺身を食べた男!
非公式?島根グルメブロガーww
山陰のうまいもん見つけたいならココですね!(ぇw
BSS 山陰放送より出演依頼を受け
2018.04.14『まいどっ』生出演!
グルメブロガーが選ぶ!松江の名店はしご酒 と題し
飲み歩きつつ お店を紹介!w
めだか飼育記も密かに好評♪
●カウンター●
