バイキング休止中(>_<) レストラン タラソ@多伎町
10月17日(日) のお話 
この日の 休日ランチ は
湖陵方面 へと車走らせ
ランチバイキング再開
との噂聞きつけ 
レストランくにびき へ向かうと

10/20 から再開とのコト (ちょw
当然 バイキング気分 になっちまってるんで
そのまま 多伎方面 へと車走らせ
実に 9年半ぶり となる

マリンタラソ 併設の レストラン タラソ 入店
入って 席に通されびっくり

コチラもまさかの バイキング休止中 (大爆

メニュー その2
悩みに悩み 注文済ませ
数分で着膳

うどん
500 也
豚の角煮トッピング +
200 也 
炊き込みご飯 +
150 也
ワカメ かまぼこ ジャンボ天かす の入ったビジュアルは
たまき を彷彿させ
まずは スープ から頂くと

鰹 の風味ガツンとパンチあり 旨い

リフトアップ
ちょいとコシはないケド 美味しい
しょけめし は (出雲弁:炊き込みご飯の意
具も多めで 程好く 出汁 も効いててて
コレで
150 なら コスパ最強 
たまき のは めっちゃ美味しいんだケド
具材少ない上に
297 もするんで
2杯 食えるコトになるww
んで 何といっても この トッピング の 角煮

ドデスカンサイズ で しっかり目な部分のお肉と
てろりん脂部のハーモニーが絶妙
唯一の欠点 (と言うホドでもないケド
挙げるとすれば 器 が細深なんで
レンゲ で 出汁 が飲みにくいコトと
お店に 活気がないコトくらい
w
バイキング は食べられなかったケド
第2弾 Go To Eat 島根 にて お得にお会計
おいしゅ~ございました
ごっつぉさん

この日の 休日ランチ は
湖陵方面 へと車走らせ

ランチバイキング再開


レストランくにびき へ向かうと

10/20 から再開とのコト (ちょw
当然 バイキング気分 になっちまってるんで
そのまま 多伎方面 へと車走らせ

実に 9年半ぶり となる


マリンタラソ 併設の レストラン タラソ 入店

入って 席に通されびっくり


コチラもまさかの バイキング休止中 (大爆

メニュー その2

悩みに悩み 注文済ませ
数分で着膳


うどん

豚の角煮トッピング +


炊き込みご飯 +

ワカメ かまぼこ ジャンボ天かす の入ったビジュアルは
たまき を彷彿させ

まずは スープ から頂くと

鰹 の風味ガツンとパンチあり 旨い


リフトアップ

ちょいとコシはないケド 美味しい

しょけめし は (出雲弁:炊き込みご飯の意
具も多めで 程好く 出汁 も効いててて
コレで


たまき のは めっちゃ美味しいんだケド
具材少ない上に

2杯 食えるコトになるww
んで 何といっても この トッピング の 角煮


ドデスカンサイズ で しっかり目な部分のお肉と
てろりん脂部のハーモニーが絶妙

唯一の欠点 (と言うホドでもないケド
挙げるとすれば 器 が細深なんで
レンゲ で 出汁 が飲みにくいコトと
お店に 活気がないコトくらい

バイキング は食べられなかったケド
第2弾 Go To Eat 島根 にて お得にお会計

おいしゅ~ございました

ごっつぉさん


2021-11-06 :
多伎町ランチ・地域情報 :
コメント : 0 :
プロフィール
Author:maka
島根県松江市で活動中の
氷室京介コピーバンド ふ室京介 のヴォーカリスト!
BOΦWY もやってますw
バス釣りをこよなく愛しつつ
B級グルメ~居酒屋~小料理屋~秘密の隠れ家~裏グルメ等
ガイドブックに載ってない 美味しい食べ物や日本酒を追い求め
松江市(伊勢宮・東本町)や出雲市駅前(代官町)の繁華街を中心とする
お店やら飲み屋を散策し突撃取材!
島根県の人気店・おすすめ・名産・島根牛・食事・海鮮
・ローカルグルメ・ソウルフード・ご当地グルメ情報が満載な
島根県を代表する!?自称?非公式?島根グルメブロガーww
山陰のうまいもん見つけたいならココですね!(ぇw
BSS 山陰放送より出演依頼を受け
2018.04.14『まいどっ』生出演!
グルメブロガーが選ぶ!松江の名店はしご酒 と題し
飲み歩きつつ お店を紹介!w
めだか飼育記も密かに好評♪
●カウンター●
