ハーフサイズで色々と♪中国料理 白龍(パイロン)@出雲
11月7日(日) のお話 
この日の 休日ランチ は
渡橋方面 へと車走らせ
久々に 中華ランチ を食す

PAIRON
およそ 2年半ぶり
1番乗りだったんで お好きな席へ
とのコトで

遠慮なく

久々で テンションup

メニュー の1部

メニュー の1部
早速 何品か注文し 最初にやってきたのが

豆腐の唐辛子煮込み
所謂 麻婆豆腐 なんだケドw
ハーフサイズ で注文し 花椒感 はないんで
見た目の通り 殆ど辛くない
ヲレのように ちょっとづつ 色々食べたいヒトは
シャオティエ(ハーフサイズ) からのチョイスがオススメ
んでもって お次は

ミニラーメン
白菜 もやし 小葱 メンマ ワカメ チャーシュー 入りで
至ってシンプルな THE中華そば 的醤油味
あまりの熱々っぷりに もやし まで激熱
w

リフトアップ

中国黒酢の酢豚(咕咾肉:クウロウユウ)
コチラは普通サイズも でっかい 豚バラ ごろんと入てって
コヤツも 餡 が熱っ熱ファイヤー
旨いケド 舌がイカれますわww
んでもって 〆は

蟹入り焼飯
蟹 入ると ぺちょめで出てくるお店も多い中
そんなコトは当然なく
無駄にパラパラもしてないし
しっとり香ばしくて 最高の仕上がり

焼飯 にセットでついてくる 玉子スープ
他が濃いんで めちゃ薄味に感じるねw
白龍(パイロン) といい 白虎(パイフー) といい
流石の 家系血筋ですな
とまぁ 超絶満腹になったトコロで
第2弾 Go To Eat 島根 にて お得にお会計
おいしゅ~ございました
ごっつぉさん
つづく



この日の 休日ランチ は
渡橋方面 へと車走らせ

久々に 中華ランチ を食す


PAIRON

およそ 2年半ぶり

1番乗りだったんで お好きな席へ


遠慮なく


久々で テンションup


メニュー の1部


メニュー の1部

早速 何品か注文し 最初にやってきたのが


豆腐の唐辛子煮込み

所謂 麻婆豆腐 なんだケドw
ハーフサイズ で注文し 花椒感 はないんで
見た目の通り 殆ど辛くない

リンク
ヲレのように ちょっとづつ 色々食べたいヒトは
シャオティエ(ハーフサイズ) からのチョイスがオススメ

んでもって お次は


ミニラーメン

白菜 もやし 小葱 メンマ ワカメ チャーシュー 入りで

至ってシンプルな THE中華そば 的醤油味

あまりの熱々っぷりに もやし まで激熱


リフトアップ


中国黒酢の酢豚(咕咾肉:クウロウユウ)
コチラは普通サイズも でっかい 豚バラ ごろんと入てって

コヤツも 餡 が熱っ熱ファイヤー

旨いケド 舌がイカれますわww
んでもって 〆は


蟹入り焼飯

蟹 入ると ぺちょめで出てくるお店も多い中
そんなコトは当然なく

しっとり香ばしくて 最高の仕上がり


焼飯 にセットでついてくる 玉子スープ

他が濃いんで めちゃ薄味に感じるねw
白龍(パイロン) といい 白虎(パイフー) といい
流石の 家系血筋ですな

とまぁ 超絶満腹になったトコロで
第2弾 Go To Eat 島根 にて お得にお会計

おいしゅ~ございました

ごっつぉさん

つづく


プロフィール
Author:maka
島根県松江市で活動中の
氷室京介コピーバンド ふ室京介 のヴォーカリスト!
BOΦWY もやってますw
バス釣りをこよなく愛しつつ
B級グルメ~居酒屋~小料理屋~秘密の隠れ家~裏グルメ等
ガイドブックに載ってない 美味しい食べ物や日本酒を追い求め
松江市(伊勢宮・東本町)出雲市(代官町)の繁華街を中心とする
お店やら飲み屋を散策し突撃取材!
ランチ&食べ歩き&飲み歩き&ハシゴ酒情報も満載な
島根県を代表する!?自称?日本一刺身を食べた男!
非公式?島根グルメブロガーww
山陰のうまいもん見つけたいならココですね!(ぇw
BSS 山陰放送より出演依頼を受け
2018.04.14『まいどっ』生出演!
グルメブロガーが選ぶ!松江の名店はしご酒 と題し
飲み歩きつつ お店を紹介!w
めだか飼育記も密かに好評♪
●カウンター●
