日本酒の宝庫♪おばん菜 酒 谷屋@松江
11月12日(金) のお話 
この日は久々 松江飲み
んがっ 色々巡るも 何処も満席
巡りに巡り 谷屋 入店すると
奇跡的に カウンター席空いてて
ラッキー入店

お通し&生ビール
琥珀エビス も久々だね
テイクアウト鰻 買って帰って以来で
飲みに来たのは 2年弱ぶり
コロ助 のおかげで
おばんざい 消えちまい 楽しみ半減も
まぁ コレばっかりは仕方ない
んで 最初にやってきたのが

赤鶏のたたき
網焼きされてて 香ばしく
外寒かったんで ほんのりな温かさが身に沁みる

お造り は 平スズキ & だるま鯛
アクセントに いくら が盛り付けてあり
ぼうふう も美味しく頂きました
この日は珍しく 1杯 で 冷酒 にシフトし

月山@ひやおろし
秋ですなぁ
そうこうしてたら お待ちかね~

合鴨と下仁田葱の鍋
醤油 ベースのスープで温まり
ちょこっと小鍋 って有難いよねぇ

鴨肉 の旨味も 堪らんばい
そうなると どんどん温かいモノを欲しww
福ねこラベル から

野良@日置桜 を お燗 で頂き

干し穴子焼 で〆っ
店主姉サマとも 久々に色々会話出来たトコロで
第2弾 Go To Eat 島根 にて お得にお会計
毎度ながら ご丁寧に
外までお見送り頂き 感謝
おいしゅ~ございました
ごっつぉさん
つづく

この日は久々 松江飲み

んがっ 色々巡るも 何処も満席

巡りに巡り 谷屋 入店すると
奇跡的に カウンター席空いてて
ラッキー入店


お通し&生ビール

琥珀エビス も久々だね

テイクアウト鰻 買って帰って以来で
飲みに来たのは 2年弱ぶり

コロ助 のおかげで
おばんざい 消えちまい 楽しみ半減も
まぁ コレばっかりは仕方ない

んで 最初にやってきたのが

赤鶏のたたき

網焼きされてて 香ばしく
外寒かったんで ほんのりな温かさが身に沁みる


お造り は 平スズキ & だるま鯛

アクセントに いくら が盛り付けてあり
ぼうふう も美味しく頂きました

この日は珍しく 1杯 で 冷酒 にシフトし

月山@ひやおろし
秋ですなぁ

そうこうしてたら お待ちかね~

合鴨と下仁田葱の鍋

醤油 ベースのスープで温まり

ちょこっと小鍋 って有難いよねぇ


鴨肉 の旨味も 堪らんばい

そうなると どんどん温かいモノを欲しww
福ねこラベル から

野良@日置桜 を お燗 で頂き


干し穴子焼 で〆っ

店主姉サマとも 久々に色々会話出来たトコロで
第2弾 Go To Eat 島根 にて お得にお会計

毎度ながら ご丁寧に
外までお見送り頂き 感謝

おいしゅ~ございました

ごっつぉさん

つづく

プロフィール
Author:maka
島根県松江市で活動中の
氷室京介コピーバンド ふ室京介 のヴォーカリスト!
BOΦWY もやってますw
バス釣りをこよなく愛しつつ
B級グルメ~居酒屋~小料理屋~秘密の隠れ家~裏グルメ等
ガイドブックに載ってない 美味しい食べ物や日本酒を追い求め
松江市(伊勢宮・東本町)や出雲市駅前(代官町)の繁華街を中心とする
お店やら飲み屋を散策し突撃取材!
島根県の人気店・おすすめ・名産・島根牛・食事・海鮮
・ローカルグルメ・ソウルフード・ご当地グルメ情報が満載な
島根県を代表する!?自称?非公式?島根グルメブロガーww
山陰のうまいもん見つけたいならココですね!(ぇw
BSS 山陰放送より出演依頼を受け
2018.04.14『まいどっ』生出演!
グルメブロガーが選ぶ!松江の名店はしご酒 と題し
飲み歩きつつ お店を紹介!w
めだか飼育記も密かに好評♪
●カウンター●
