Cucina Albero(クチーナ アルベロ)@出雲
11月14日(日) のお話 
この日の 休日ランチ は
渡橋方面 へと車走らせ
11時の開店前に 現地到着

Cucina Albero (旧マッキープリアンゼ)
OPEN と同時に入店し
予約か聞かれたケド 当の然 NO w
んで 席に通されるも

殆ど 予約席 で埋まってました
マッキ-プリアンゼ の頃と
変わらぬ人気っぷりが 伺えますな

メニュー を眺める

コチラは 期間限定メニュー
単品 にて2品の注文済ませ
無料wi-fi にて 暇をつぶす

オリジナルマスク入れ あるお店も 増えたよね
っと そうこうしてたら 着皿

牛肉の赤ワイン煮込み
1,200 也 
お皿 温めてあるのがGJ
ネギ さつま芋 ゴボウ なんかが入ってたケド
ワイン感 は さほど強くなく
どっちかというと 優しめなお味でした

ごろりんちょな お肉 は 口解けほろほろ
んで お待ちかねの パスタ も着皿

菜園風アーリオオーリオ
900 也 
ジャガイモ カボチャ しめじ 白ネギ なんかが入ってる
所謂 にんにく (アーリオ と
オリーブオイル (オーリオ の パスタ

ぷにっぷにな 麺の食感が良い
ただ 塩分 めちゃ弱かったんで
テーブルの 塩胡椒 を ちょい足しつつ
熱々さも足りなかったんで 最後 オイル がダマに
そういや ペペチ系 は
あんまり食べたコト なかったカモ
改名された理由 聞いてみようか悩んだケド
満席でヒト多かったんで 躊躇ったw
お次は 違うパスタ かなぁ
第2弾 Go To Eat 島根 にて お得にお会計
ごっつぉさん

この日の 休日ランチ は
渡橋方面 へと車走らせ

11時の開店前に 現地到着


Cucina Albero (旧マッキープリアンゼ)

OPEN と同時に入店し
予約か聞かれたケド 当の然 NO w
んで 席に通されるも

殆ど 予約席 で埋まってました

マッキ-プリアンゼ の頃と
変わらぬ人気っぷりが 伺えますな


メニュー を眺める


コチラは 期間限定メニュー

単品 にて2品の注文済ませ
無料wi-fi にて 暇をつぶす


オリジナルマスク入れ あるお店も 増えたよね

っと そうこうしてたら 着皿


牛肉の赤ワイン煮込み


お皿 温めてあるのがGJ

ネギ さつま芋 ゴボウ なんかが入ってたケド
ワイン感 は さほど強くなく
どっちかというと 優しめなお味でした


ごろりんちょな お肉 は 口解けほろほろ

んで お待ちかねの パスタ も着皿


菜園風アーリオオーリオ


ジャガイモ カボチャ しめじ 白ネギ なんかが入ってる

所謂 にんにく (アーリオ と
オリーブオイル (オーリオ の パスタ


ぷにっぷにな 麺の食感が良い

ただ 塩分 めちゃ弱かったんで
テーブルの 塩胡椒 を ちょい足しつつ

熱々さも足りなかったんで 最後 オイル がダマに

そういや ペペチ系 は
あんまり食べたコト なかったカモ

改名された理由 聞いてみようか悩んだケド
満席でヒト多かったんで 躊躇ったw
お次は 違うパスタ かなぁ

第2弾 Go To Eat 島根 にて お得にお会計

ごっつぉさん


プロフィール
Author:maka
島根県松江市で活動中の
氷室京介コピーバンド ふ室京介 のヴォーカリスト!
BOΦWY もやってますw
バス釣りをこよなく愛しつつ
B級グルメ~居酒屋~小料理屋~秘密の隠れ家~裏グルメ等
ガイドブックに載ってない 美味しい食べ物や日本酒を追い求め
松江市(伊勢宮・東本町)や出雲市駅前(代官町)の繁華街を中心とする
お店やら飲み屋を散策し突撃取材!
島根県の人気店・おすすめ・名産・島根牛・食事・海鮮
・ローカルグルメ・ソウルフード・ご当地グルメ情報が満載な
島根県を代表する!?自称?非公式?島根グルメブロガーww
山陰のうまいもん見つけたいならココですね!(ぇw
BSS 山陰放送より出演依頼を受け
2018.04.14『まいどっ』生出演!
グルメブロガーが選ぶ!松江の名店はしご酒 と題し
飲み歩きつつ お店を紹介!w
めだか飼育記も密かに好評♪
●カウンター●
