【出雲蕎麦ZUMAに改店】山陰最強贅沢丼を食す♪ 寿司Dining AYAMACHI@松江
11月19日(金) のお話 
この日は 外出ついでに 松江ランチ
ってコトで
伊勢宮方面へと向かい ランチ ではお初となる

あやまち 入店
カウンター席に通して頂き メニュー を眺める

名物 のっけ寿司
お昼 もやってるんだねぇ
んでも この日のお目当ては
公式インスタ で発表されてた

この 新メニュー
注文済ませると サラダバイキング 無料 とのコトで
軽く 頂くとします

昼は 泡盛 も 飲み放題 ラスィww

サラダ 食べつつ のんびり待ってると
大将 よ~やく ヲレに気づき 〇┓w
まぁ マスク してたら 解んない罠
んで 夜の方も 少しづつ
お客さん戻ってきてるようで ヒト安心
っと そうこうしてたら 着膳

その名も 山陰最強贅沢丼
2,310 也 
まずは 茶碗蒸し から頂くも
思ったより 優しめな味付けの出汁で
味噌汁 は まさかの 豚肉入り
んでもって 本命の 海鮮丼
は 
しまね和牛 紅ズワイ蟹
蟹味噌 に
いくら がてんこ盛り盛りフィーバー

ワサビ タレ 岩塩 とあるんで お好みチョイスで
お肉 は直前に 炙っとられたんで
めっちゃ香ばしく
和牛 で かに & いくら を包み 頬張れば

あぁ シヤワセ
ww
モウね 美味しくないハズがない
w
お客さんハケてから 大将と色々話したケド
やぎジェラート の生産や販売をしてる
Lago SENTO 宍道湖北 が好調らしく
当初 四国 まで ヤギ 取りに行った話やら
2匹 食べたお話なんぞ聞き
現在は 4匹 居るそうです
w
そんなこんなで
第2弾 Go To Eat 島根 にて お得にお会計
ちなみに 大橋ガレージ 停めたら
割引券 貰えるようで
知らずに違う 有料 に停めたヲレ涙目
おいしゅ~ございました
ごっつぉさん
つづく

この日は 外出ついでに 松江ランチ

伊勢宮方面へと向かい ランチ ではお初となる

あやまち 入店

カウンター席に通して頂き メニュー を眺める


名物 のっけ寿司

お昼 もやってるんだねぇ

んでも この日のお目当ては
公式インスタ で発表されてた


この 新メニュー

注文済ませると サラダバイキング 無料 とのコトで
軽く 頂くとします


昼は 泡盛 も 飲み放題 ラスィww

サラダ 食べつつ のんびり待ってると

大将 よ~やく ヲレに気づき 〇┓w
まぁ マスク してたら 解んない罠

んで 夜の方も 少しづつ

お客さん戻ってきてるようで ヒト安心

っと そうこうしてたら 着膳


その名も 山陰最強贅沢丼


まずは 茶碗蒸し から頂くも
思ったより 優しめな味付けの出汁で
味噌汁 は まさかの 豚肉入り

んでもって 本命の 海鮮丼


しまね和牛 紅ズワイ蟹

いくら がてんこ盛り盛りフィーバー


ワサビ タレ 岩塩 とあるんで お好みチョイスで

お肉 は直前に 炙っとられたんで

めっちゃ香ばしく

和牛 で かに & いくら を包み 頬張れば


あぁ シヤワセ

モウね 美味しくないハズがない

お客さんハケてから 大将と色々話したケド
やぎジェラート の生産や販売をしてる
Lago SENTO 宍道湖北 が好調らしく
当初 四国 まで ヤギ 取りに行った話やら

2匹 食べたお話なんぞ聞き

現在は 4匹 居るそうです

そんなこんなで
第2弾 Go To Eat 島根 にて お得にお会計

ちなみに 大橋ガレージ 停めたら

割引券 貰えるようで

知らずに違う 有料 に停めたヲレ涙目

おいしゅ~ございました

ごっつぉさん

つづく

プロフィール
Author:maka
島根県松江市で活動中の
氷室京介コピーバンド ふ室京介 のヴォーカリスト!
BOΦWY もやってますw
バス釣りをこよなく愛しつつ
B級グルメ~居酒屋~小料理屋~秘密の隠れ家~裏グルメ等
ガイドブックに載ってない 美味しい食べ物や日本酒を追い求め
松江市(伊勢宮・東本町)や出雲市駅前(代官町)の繁華街を中心とする
お店やら飲み屋を散策し突撃取材!
島根県の人気店・おすすめ・名産・島根牛・食事・海鮮
・ローカルグルメ・ソウルフード・ご当地グルメ情報が満載な
島根県を代表する!?自称?非公式?島根グルメブロガーww
山陰のうまいもん見つけたいならココですね!(ぇw
BSS 山陰放送より出演依頼を受け
2018.04.14『まいどっ』生出演!
グルメブロガーが選ぶ!松江の名店はしご酒 と題し
飲み歩きつつ お店を紹介!w
めだか飼育記も密かに好評♪
●カウンター●
