部分月食な夜♪鮨 とみ田@出雲
つづき
この日の晩飯は 代官町 へ向かう道中
たまたま目に入った 月 が なんか変
右下だけ光ってて

コレが噂の 部分月食 だったラスィ
んで 壱香庵 向かうも 満席
なんだか 最近 めっちゃ人気になってきた
18時前 の早い時間なんで ココならイケる
と

とみ田 入店
後から 県外のヒトが ジャンジャン入ってきたんで
奇跡的に入れ ラッキーでした
1人酒 の定番店に なりそな予感

生ビール & 先付け3種
白いかゲソ酢 まぐろの皮 穴子の骨 と
毎度ながら ハイクオリティーなツマミ
ってか あの固い まぐろの皮 が
普通に食べられるなんて 初めて知りましたわ
んでもって まずはやっぱり~

お造り 5種
まるご よこわ
白いか生ゲソ 白いか 鯛 と 地魚 GJ
まるご 久々食べたケド
やっぱ美味しいねぇ
冬 って感じ 
2杯 飲み終えたトコロで 冷酒 にシフトし

天穏@純米大吟醸
雑味ゼロ で激旨なんです
ってなトコロで 好きなモノを 好きなダケ
握って頂くとしましょう

まずは 赤水
所謂 キジハタ
基本 江戸前スタイル なんで
醤油先塗り (つめ塗り) で出てきます
あまりの美味しさに サクっと飲み干しちまい

早々 無窮天穏 にシフト

まぐろ & 漬け を頂き
違いを堪能しつつ

〆鯖
この 熟成感 がタマラナイ

あなご
ふわっふわ温か 香ばし旨し
大将&ママさん と
軽自動車 の話で盛り上がりつつw

十字旭日@生酛純米 にシフトも
ぬる燗 くらいが良かったカモ

燻製穴子
ツマミに最高

さわら炙り
ヲトナになると こういう魚が好きになるから不思議
んでもって 〆は

はがつお
もはや まぐろ の 融点
とまぁ 満足したところで
第2弾 Go To Eat 島根 にて お得にお会計
とっても おいしゅ~ございました
ごっつぉさん
2軒目は 毎度のお店へ移動すると
後から Nっち 来て 久々に盛り上がるも
全く 写メ ないトコロが 酔っ払い度 を示しますなw

出雲市駅前
おわり
この日の晩飯は 代官町 へ向かう道中

たまたま目に入った 月 が なんか変

右下だけ光ってて


コレが噂の 部分月食 だったラスィ

んで 壱香庵 向かうも 満席

なんだか 最近 めっちゃ人気になってきた

18時前 の早い時間なんで ココならイケる


とみ田 入店

後から 県外のヒトが ジャンジャン入ってきたんで
奇跡的に入れ ラッキーでした

1人酒 の定番店に なりそな予感


生ビール & 先付け3種

白いかゲソ酢 まぐろの皮 穴子の骨 と
毎度ながら ハイクオリティーなツマミ

ってか あの固い まぐろの皮 が
普通に食べられるなんて 初めて知りましたわ

んでもって まずはやっぱり~


お造り 5種

まるご よこわ
白いか生ゲソ 白いか 鯛 と 地魚 GJ

まるご 久々食べたケド
やっぱ美味しいねぇ


2杯 飲み終えたトコロで 冷酒 にシフトし

天穏@純米大吟醸
雑味ゼロ で激旨なんです

ってなトコロで 好きなモノを 好きなダケ
握って頂くとしましょう


まずは 赤水

所謂 キジハタ

基本 江戸前スタイル なんで
醤油先塗り (つめ塗り) で出てきます

あまりの美味しさに サクっと飲み干しちまい


早々 無窮天穏 にシフト


まぐろ & 漬け を頂き

違いを堪能しつつ


〆鯖
この 熟成感 がタマラナイ


あなご

ふわっふわ温か 香ばし旨し

大将&ママさん と
軽自動車 の話で盛り上がりつつw

十字旭日@生酛純米 にシフトも
ぬる燗 くらいが良かったカモ


燻製穴子
ツマミに最高


さわら炙り

ヲトナになると こういう魚が好きになるから不思議

んでもって 〆は


はがつお

もはや まぐろ の 融点

とまぁ 満足したところで
第2弾 Go To Eat 島根 にて お得にお会計

とっても おいしゅ~ございました

ごっつぉさん

2軒目は 毎度のお店へ移動すると
後から Nっち 来て 久々に盛り上がるも
全く 写メ ないトコロが 酔っ払い度 を示しますなw

出雲市駅前

おわり

プロフィール
Author:maka
島根県松江市で活動中の
氷室京介コピーバンド ふ室京介 のヴォーカリスト!
BOΦWY もやってますw
バス釣りをこよなく愛しつつ
B級グルメ~居酒屋~小料理屋~秘密の隠れ家~裏グルメ等
ガイドブックに載ってない 美味しい食べ物や日本酒を追い求め
松江市(伊勢宮・東本町)や出雲市駅前(代官町)の繁華街を中心とする
お店やら飲み屋を散策し突撃取材!
島根県の人気店・おすすめ・名産・島根牛・食事・海鮮
・ローカルグルメ・ソウルフード・ご当地グルメ情報が満載な
島根県を代表する!?自称?非公式?島根グルメブロガーww
山陰のうまいもん見つけたいならココですね!(ぇw
BSS 山陰放送より出演依頼を受け
2018.04.14『まいどっ』生出演!
グルメブロガーが選ぶ!松江の名店はしご酒 と題し
飲み歩きつつ お店を紹介!w
めだか飼育記も密かに好評♪
●カウンター●
