三瓶山で人気のジンギスカン♪きっ川@大田市
つづき
大イチョウ@浄善寺 に癒された後は
ランチ
ってコトで ジンギスカン で有名な

老舗 きっ川 初入店
小さい頃から 知ってはいたケド
この辺に来るコトも 滅多にないんで
なかなか そのチャンスも訪れず
ジンギスカン JUJU@出雲 も閉店しちゃったし
そんなこんなで OPEN 12時前 に待ってたら
まさかの 10分前 に入れて頂き

テーブル席へ通される
普通に 麺類 や 丼モノ なんかもあるケド
土日祝 は ジンギスカンオンリー とのコト
んで そうこうしてたら ほんの数分で着皿

ジンギスカン鍋 1人前
1,460 也
ご飯 は 大中小 とチョイス可能で
中盛 でお願いしたケド

もはや 丼ぶりサイズ w
んで メイン の 羊肉 はといいますと
食べやすいよう 1口サイズ にカットされ
脂 殆どないんで 部位的には モモ肉 カナ

コレで 2人前 だケド
ソレにしても 結構なボリューム
玉葱 キャベツ ピーマン 那須 が付属され
野菜 を廻りに敷き詰めたら

中央で 焼き焼き 開始
んで 早速 1口頂いてみると
ちょっと 独特な味のタレ が 結構濃いめで
強めに ニンニク のパンチも効いてて
白ご飯 にめっちゃ合う

コレで ビール 飲めたら もっと最高なんだケド
タレ がホント 独特 で (なんの味だろ
濃いんで ご飯中盛 にして正解でした
んで 食べ終わる頃合 見計らったかの如く

お茶 が出てきてホッとする
帰り 少し南側にも店舗あって
アレ
って思ってたんだケド
調べてみたら 慶応3年創業 (凄っw
霧の海食堂 きっ川 の跡地らしく
最近 今の場所へ移転されたようです
(とはいえ 徒歩数分程度w
帰りの車の中は
ラムちゃん臭 に包まれておりました
w
おいしゅ~ございました
ごっつぉさん
食後は 島根NO.1 の 奥出雲 の
大イチョウ も ついでに見ようと思ったケド
道中 強めの 雪 降ってきたんで 勇気ある撤退ww
つづく
大イチョウ@浄善寺 に癒された後は

ランチ


老舗 きっ川 初入店

リンク
小さい頃から 知ってはいたケド
この辺に来るコトも 滅多にないんで
なかなか そのチャンスも訪れず

ジンギスカン JUJU@出雲 も閉店しちゃったし

そんなこんなで OPEN 12時前 に待ってたら
まさかの 10分前 に入れて頂き


テーブル席へ通される

普通に 麺類 や 丼モノ なんかもあるケド
土日祝 は ジンギスカンオンリー とのコト

んで そうこうしてたら ほんの数分で着皿


ジンギスカン鍋 1人前

ご飯 は 大中小 とチョイス可能で
中盛 でお願いしたケド

もはや 丼ぶりサイズ w
んで メイン の 羊肉 はといいますと
食べやすいよう 1口サイズ にカットされ

脂 殆どないんで 部位的には モモ肉 カナ


コレで 2人前 だケド
ソレにしても 結構なボリューム

玉葱 キャベツ ピーマン 那須 が付属され

野菜 を廻りに敷き詰めたら

中央で 焼き焼き 開始

んで 早速 1口頂いてみると
ちょっと 独特な味のタレ が 結構濃いめで

強めに ニンニク のパンチも効いてて
白ご飯 にめっちゃ合う


コレで ビール 飲めたら もっと最高なんだケド

タレ がホント 独特 で (なんの味だろ

濃いんで ご飯中盛 にして正解でした

んで 食べ終わる頃合 見計らったかの如く

お茶 が出てきてホッとする

帰り 少し南側にも店舗あって
アレ

調べてみたら 慶応3年創業 (凄っw
霧の海食堂 きっ川 の跡地らしく
最近 今の場所へ移転されたようです

(とはいえ 徒歩数分程度w
リンク
帰りの車の中は
ラムちゃん臭 に包まれておりました

おいしゅ~ございました

ごっつぉさん

食後は 島根NO.1 の 奥出雲 の
大イチョウ も ついでに見ようと思ったケド
道中 強めの 雪 降ってきたんで 勇気ある撤退ww
つづく

プロフィール
Author:maka
島根県松江市で活動中の
氷室京介コピーバンド ふ室京介 のヴォーカリスト!
BOΦWY もやってますw
バス釣りをこよなく愛しつつ
B級グルメ~居酒屋~小料理屋~秘密の隠れ家~裏グルメ等
ガイドブックに載ってない 美味しい食べ物や日本酒を追い求め
松江市(伊勢宮・東本町)出雲市(代官町)の繁華街を中心とする
お店やら飲み屋を散策し突撃取材!
ランチ&食べ歩き&飲み歩き&ハシゴ酒情報も満載な
島根県を代表する!?自称?日本一刺身を食べた男!
非公式?島根グルメブロガーww
山陰のうまいもん見つけたいならココですね!(ぇw
BSS 山陰放送より出演依頼を受け
2018.04.14『まいどっ』生出演!
グルメブロガーが選ぶ!松江の名店はしご酒 と題し
飲み歩きつつ お店を紹介!w
めだか飼育記も密かに好評♪
●カウンター●
