路地裏ジビエ♪創作ダイニング 類友@松江
12月17日(金) のお話 
花金 な この日の夜は
松江飲み
ってコトで
前々から気になってた つぼ実 跡地に
比較的 最近出来た ジビエ を扱ってる

類友 初入店
中に入ると まんま つぼ実 でした
因みに つぼ実の大将 は
寿司ダイニング AYAMACHI におられますw
カウンター席に通して頂き

メニュー 眺める
ジビエ以外 も普通にあるんで ご安心をw

オススメ 黒板メニュー なんかもあり
猪のキーマカレー が気になる

まずは お通し&生ビール
塩分強めの 温か ロールキャベツ でほっこり
ちょいと部屋が寒く 最後まで上着脱げなかったケド
なんでこんな 温度低めなのやら
んで 何品か注文し 最初にやってきたのが

エゾ鹿のたたき風
生姜醤油 & ネギ味噌 はお好みチョイスで
口解けが レバー的 な感じ

猪の月見つくね
絡めてあった タレ が濃厚超旨で
脂も少なめ 肉々しく

言われなきゃ 猪 って わからないカモ
んでもって 〆は ジビエ ではなくw

かきとほうれん草のクリームパスタ
ちょい固めな アルデンテ

ぷりっと食感の 牡蠣 が
濃厚クリームソース にカラムーチョ
21時以降
990 飲み放題 なんで
2次会 での利用も 良さ気
そんな 若き店主 に期待膨らみつつ
第2弾 Go To Eat 島根 にて お得にお会計
おいしゅ~ございました
ごっつぉさん
つづく

花金 な この日の夜は

松江飲み

前々から気になってた つぼ実 跡地に
比較的 最近出来た ジビエ を扱ってる

類友 初入店

中に入ると まんま つぼ実 でした

因みに つぼ実の大将 は
寿司ダイニング AYAMACHI におられますw
カウンター席に通して頂き


メニュー 眺める

ジビエ以外 も普通にあるんで ご安心をw

オススメ 黒板メニュー なんかもあり

猪のキーマカレー が気になる


まずは お通し&生ビール

塩分強めの 温か ロールキャベツ でほっこり

ちょいと部屋が寒く 最後まで上着脱げなかったケド
なんでこんな 温度低めなのやら

んで 何品か注文し 最初にやってきたのが

エゾ鹿のたたき風

生姜醤油 & ネギ味噌 はお好みチョイスで
口解けが レバー的 な感じ


猪の月見つくね

絡めてあった タレ が濃厚超旨で

脂も少なめ 肉々しく


言われなきゃ 猪 って わからないカモ

んでもって 〆は ジビエ ではなくw

かきとほうれん草のクリームパスタ

ちょい固めな アルデンテ


ぷりっと食感の 牡蠣 が
濃厚クリームソース にカラムーチョ

21時以降

2次会 での利用も 良さ気

そんな 若き店主 に期待膨らみつつ
第2弾 Go To Eat 島根 にて お得にお会計

おいしゅ~ございました

ごっつぉさん

つづく

プロフィール
Author:maka
島根県松江市で活動中の
氷室京介コピーバンド ふ室京介 のヴォーカリスト!
BOΦWY もやってますw
バス釣りをこよなく愛しつつ
B級グルメ~居酒屋~小料理屋~秘密の隠れ家~裏グルメ等
ガイドブックに載ってない 美味しい食べ物や日本酒を追い求め
松江市(伊勢宮・東本町)や出雲市駅前(代官町)の繁華街を中心とする
お店やら飲み屋を散策し突撃取材!
島根県の人気店・おすすめ・名産・島根牛・食事・海鮮
・ローカルグルメ・ソウルフード・ご当地グルメ情報が満載な
島根県を代表する!?自称?非公式?島根グルメブロガーww
山陰のうまいもん見つけたいならココですね!(ぇw
BSS 山陰放送より出演依頼を受け
2018.04.14『まいどっ』生出演!
グルメブロガーが選ぶ!松江の名店はしご酒 と題し
飲み歩きつつ お店を紹介!w
めだか飼育記も密かに好評♪
●カウンター●
