相撲食堂 ちゃんこちゃん@出雲
つづき
この日の 晩飯 は やっぱり 外食
ってコトで 向かったのは
神西湖畔 にひっそり佇む

相撲食堂 ちゃんこちゃん
比較的新しめのお店なんだケド
流石に このエリアに来るのは勇気いるんで
中々 足が向かわず
店主 見えなかったケド
どうぞ~
との声に 恐る恐る着席w

ちゃんこメニュー

一品メニュー
お刺身 から ツマミ まで色々揃ってました
早速 ちゃんこ鍋 の他 何品か注文し
隠岐民謡 みたいなのが流れてたケド
店内とにかく 極冷え で凍えますけん

生ビール で乾杯
サムイw
鍋を 2人前 注文すると
カセットコンロ が用意されるシステムらしく
とにかく 炎 キボンヌ
ww
んで 数分したトコロで ちゃんこ鍋 着鍋

みそチゲ ダブル
キャベツ えのき 白菜 ゴボウ 人参 もやし ニラ
鶏肉 豆腐 鶏団子 なんかが
チョモランマ てんこ盛り に盛られ
先にちょろっと スープ 飲んだケドw

鳥塩ベース な感じ
んで 煮立つ前に 2品 が先に着皿も
激旨だったのがコチラ

コブクロ ポン酢
500 也 (安っす
コリッコリな 食感もさることながら
玉葱 なんかも入ってて 一味 ピリっと効いてて
酒のアテに最高
うんまっ 

カツオタタキ
コヤツは 冷凍シャリ感 めちゃ強く

玉葱 も水にさらしてないのか めちゃ辛
っと そうこうしてると チゲ玉 も溶け込み

しんなり良い感じ

早速 頂きまーす
見た目と裏腹で 辛さ かな~り弱めで
旨味たっぷり まいぅ~
中に入ってた 鶏団子 も
ふんわりしてて めちゃ美味しく
言っても殆ど 野菜 なんで ペロリと完食し

トッピング で 麺 追加

よくある 丸麵 リフトアップ
元力士 とのコトだケド 思ってたより大きくなく
んでも ずっと 半袖 だったのは流石だなとww
インスタ に 出川@充電 のヤツ上がってたんで
いつか 放送されるコトでしょう
醤油こってり や 塩こってり
カレーちゃんこ なんかも気になるんで
また いつか行きたいと思います
そんなこんなで
第2弾 Go To Eat 島根 にて お得にお会計
おいしゅ~ございました
ごっつぉさん
おわり
この日の 晩飯 は やっぱり 外食

ってコトで 向かったのは

神西湖畔 にひっそり佇む

相撲食堂 ちゃんこちゃん

比較的新しめのお店なんだケド
流石に このエリアに来るのは勇気いるんで
中々 足が向かわず

店主 見えなかったケド
どうぞ~


ちゃんこメニュー


一品メニュー

お刺身 から ツマミ まで色々揃ってました

早速 ちゃんこ鍋 の他 何品か注文し
隠岐民謡 みたいなのが流れてたケド
店内とにかく 極冷え で凍えますけん


生ビール で乾杯

鍋を 2人前 注文すると
カセットコンロ が用意されるシステムらしく
とにかく 炎 キボンヌ


んで 数分したトコロで ちゃんこ鍋 着鍋


みそチゲ ダブル

キャベツ えのき 白菜 ゴボウ 人参 もやし ニラ

鶏肉 豆腐 鶏団子 なんかが
チョモランマ てんこ盛り に盛られ

先にちょろっと スープ 飲んだケドw

鳥塩ベース な感じ

んで 煮立つ前に 2品 が先に着皿も
激旨だったのがコチラ


コブクロ ポン酢

コリッコリな 食感もさることながら
玉葱 なんかも入ってて 一味 ピリっと効いてて
酒のアテに最高



カツオタタキ

コヤツは 冷凍シャリ感 めちゃ強く


玉葱 も水にさらしてないのか めちゃ辛

っと そうこうしてると チゲ玉 も溶け込み

しんなり良い感じ


早速 頂きまーす

見た目と裏腹で 辛さ かな~り弱めで
旨味たっぷり まいぅ~

中に入ってた 鶏団子 も
ふんわりしてて めちゃ美味しく

言っても殆ど 野菜 なんで ペロリと完食し


トッピング で 麺 追加


よくある 丸麵 リフトアップ

元力士 とのコトだケド 思ってたより大きくなく
んでも ずっと 半袖 だったのは流石だなとww
インスタ に 出川@充電 のヤツ上がってたんで

いつか 放送されるコトでしょう

醤油こってり や 塩こってり

カレーちゃんこ なんかも気になるんで
また いつか行きたいと思います

そんなこんなで
第2弾 Go To Eat 島根 にて お得にお会計

おいしゅ~ございました

ごっつぉさん

おわり

プロフィール
Author:maka
島根県松江市で活動中の
氷室京介コピーバンド ふ室京介 のヴォーカリスト!
BOΦWY もやってますw
バス釣りをこよなく愛しつつ
B級グルメ~居酒屋~小料理屋~秘密の隠れ家~裏グルメ等
ガイドブックに載ってない 美味しい食べ物や日本酒を追い求め
松江市(伊勢宮・東本町)や出雲市駅前(代官町)の繁華街を中心とする
お店やら飲み屋を散策し突撃取材!
島根県の人気店・おすすめ・名産・島根牛・食事・海鮮
・ローカルグルメ・ソウルフード・ご当地グルメ情報が満載な
島根県を代表する!?自称?非公式?島根グルメブロガーww
山陰のうまいもん見つけたいならココですね!(ぇw
BSS 山陰放送より出演依頼を受け
2018.04.14『まいどっ』生出演!
グルメブロガーが選ぶ!松江の名店はしご酒 と題し
飲み歩きつつ お店を紹介!w
めだか飼育記も密かに好評♪
●カウンター●
