Spice & curry LAMP@松江
1月8日(土) のお話 
3連休 初日な この日の 休日ランチ は
松江 までお出かけし
比較的最近できた カレー専門店

スパイス&カレー LAMP 初入店
1番乗りなんで お好きな席へ
とのコトで 遠慮なくw

ルイボスティー 旨し
聞けば グリーンルイボスティー なんだトカ

メニュー を眺める
あいがけ は 本日のオススメ が 1種 入るらしく
この日は 寅さんキーマカレー

和風出汁なキーマカレー ラスィ
寅さん 興味ないんで 見たコトないケドw
まぁ ソレで行きますか
と注文済ませ キョロっキョロ 

小上がり席もあり

ブリキの入れ物 開けると

箸 と スプーン 入ってました
女性店主さん なんで
なんとなく お店の雰囲気も 女性らしさが所々に
っと そうこうしてると お待ちかね着皿

あいがけカレー
1,100 也 
辛口 +
50 也
早速 寅さんキーマカレー の方から頂いてみると

ぶつごろ挽肉 ごろりん入ってて
スパイス しっかり効いてて 食べたコトないお味の美味しさ
普通の キーマ とは違う感じで
七草の香り も心地好く
アルバイト店員さんに レクチャーされてたの聞いてたケド
辛口 は 大匙1/2の唐辛子
投入するみたいで
今回 辛口 にしたケド まだまだ余力ある辛さ
そんな素振りを察したのか よかったらどうぞと

まさかの 唐辛子 着弾
ww
んで もう1種は 中華スパイスカレー チョイスしたんだケド

麻婆豆腐チック でコレまた美味
ターメリックライス に乗っかってた
ピクルス も美味しく 箸がとまらんとは 正にこのコトww
本格スパイスカレー なお店が増えつつある 松江 に比べ
そういう意味では 出雲 は少ないなぁ
っと そんなこんなで
第2弾 Go To Eat 島根 にて お得にお会計
色々 気になるのもあるんで
また次回 食べてみたいと思います
とっても おいしゅ~ございました
ごっつぉさん
駐車場 はなく 表通り に停めてたんだケド
道中 歩いてると
(お店の 北側 に 駐車場3台分 ありました

家庭料理 ぶんちゃん なるお店 発見
このお店も 行ったコトないんで
めっちゃ気になった次第でありますw
つづく



3連休 初日な この日の 休日ランチ は
松江 までお出かけし

比較的最近できた カレー専門店


スパイス&カレー LAMP 初入店

1番乗りなんで お好きな席へ

とのコトで 遠慮なくw

ルイボスティー 旨し

聞けば グリーンルイボスティー なんだトカ

メニュー を眺める

あいがけ は 本日のオススメ が 1種 入るらしく
この日は 寅さんキーマカレー


和風出汁なキーマカレー ラスィ

寅さん 興味ないんで 見たコトないケドw
まぁ ソレで行きますか



小上がり席もあり


ブリキの入れ物 開けると

箸 と スプーン 入ってました

女性店主さん なんで
なんとなく お店の雰囲気も 女性らしさが所々に

っと そうこうしてると お待ちかね着皿


あいがけカレー


辛口 +

早速 寅さんキーマカレー の方から頂いてみると


ぶつごろ挽肉 ごろりん入ってて
スパイス しっかり効いてて 食べたコトないお味の美味しさ

普通の キーマ とは違う感じで
七草の香り も心地好く

アルバイト店員さんに レクチャーされてたの聞いてたケド
辛口 は 大匙1/2の唐辛子

今回 辛口 にしたケド まだまだ余力ある辛さ

そんな素振りを察したのか よかったらどうぞと

まさかの 唐辛子 着弾

んで もう1種は 中華スパイスカレー チョイスしたんだケド

麻婆豆腐チック でコレまた美味

ターメリックライス に乗っかってた
ピクルス も美味しく 箸がとまらんとは 正にこのコトww
本格スパイスカレー なお店が増えつつある 松江 に比べ
そういう意味では 出雲 は少ないなぁ

っと そんなこんなで
第2弾 Go To Eat 島根 にて お得にお会計

色々 気になるのもあるんで
また次回 食べてみたいと思います

とっても おいしゅ~ございました

ごっつぉさん

道中 歩いてると
(お店の 北側 に 駐車場3台分 ありました


家庭料理 ぶんちゃん なるお店 発見

このお店も 行ったコトないんで
めっちゃ気になった次第でありますw
つづく


プロフィール
Author:maka
島根県松江市で活動中の
氷室京介コピーバンド ふ室京介 のヴォーカリスト!
BOΦWY もやってますw
バス釣りをこよなく愛しつつ
B級グルメ~居酒屋~小料理屋~秘密の隠れ家~裏グルメ等
ガイドブックに載ってない 美味しい食べ物や日本酒を追い求め
松江市(伊勢宮・東本町)出雲市(代官町)の繁華街を中心とする
お店やら飲み屋を散策し突撃取材!
ランチ&食べ歩き&飲み歩き&ハシゴ酒情報も満載な
島根県を代表する!?自称?日本一刺身を食べた男!
非公式?島根グルメブロガーww
山陰のうまいもん見つけたいならココですね!(ぇw
BSS 山陰放送より出演依頼を受け
2018.04.14『まいどっ』生出演!
グルメブロガーが選ぶ!松江の名店はしご酒 と題し
飲み歩きつつ お店を紹介!w
めだか飼育記も密かに好評♪
●カウンター●
