とらふぐ萌え♪割烹 和らび@出雲
つづき
麺処わや で美味しい わ~めん 頂いた後は
お家でのんびり過ごし 夜になったトコロで
電話してみると 奇跡的に確保でき

和らび 入店
オミクロン の影響か
いつも 満席 で賑わってる このお店も
めっちゃ空いてました
席に通して頂き メニュー 眺めると

大好物の品々が
早速 色々注文し

お通し & 生ビール
まさかの 蟹入り酢の物 旨し
いつもなら お刺身 が定番なんだケド
この日は ぐっと堪えw

とらふぐ てっさ
ヒャッホゥ
ww

ポン酢 で さっぱり 大人食い
冬 といえば コレですな

しらうおの天婦羅
コチラも身入り充分 ふわっふわで
付け合わせの タラの芽 のほろ苦さも タマラナイ
サクっと 2杯 飲み干したトコロで
八海山 注文も ないらしく (ちょww

毎度アリ 月山
んでもって お次は お肉 から

鶏の甘辛揚げ
黒胡椒 効いてて ピリリ と旨し
んで 待ってました
と
満を持しての KING 登場


トラフグ白子焼き
てろりんとろりん 痛風街道まっしぐらw
最高ですな

日本酒 に合うよねぇ
うんみゃぁ~い
ww
とくれば ココは 玉鋼 しかない
っと注文も

ンー 香り 飛んでるような Orz

ヨモギ麩の田楽
デザート感覚で ふわっふわでペロリと完食
んで この日の〆は

煮穴子とうるいの玉子とじ
柳川チック だったケド ヲレ的には
淡泊な 穴子 には チト合わない気がしました
とまぁ そんなこんなで
第2弾 Go To Eat 島根 にて お得にお会計
おいしゅ~ございました
ごっつぉさん
おわり
麺処わや で美味しい わ~めん 頂いた後は
お家でのんびり過ごし 夜になったトコロで

電話してみると 奇跡的に確保でき


和らび 入店

オミクロン の影響か
いつも 満席 で賑わってる このお店も
めっちゃ空いてました

席に通して頂き メニュー 眺めると


大好物の品々が

早速 色々注文し

お通し & 生ビール

まさかの 蟹入り酢の物 旨し

いつもなら お刺身 が定番なんだケド
この日は ぐっと堪えw

とらふぐ てっさ

ヒャッホゥ


ポン酢 で さっぱり 大人食い

冬 といえば コレですな


しらうおの天婦羅
コチラも身入り充分 ふわっふわで

付け合わせの タラの芽 のほろ苦さも タマラナイ

サクっと 2杯 飲み干したトコロで
八海山 注文も ないらしく (ちょww

毎度アリ 月山

んでもって お次は お肉 から


鶏の甘辛揚げ

黒胡椒 効いてて ピリリ と旨し

んで 待ってました

満を持しての KING 登場



トラフグ白子焼き

てろりんとろりん 痛風街道まっしぐらw
最高ですな


日本酒 に合うよねぇ

うんみゃぁ~い

とくれば ココは 玉鋼 しかない


ンー 香り 飛んでるような Orz

ヨモギ麩の田楽
デザート感覚で ふわっふわでペロリと完食

んで この日の〆は


煮穴子とうるいの玉子とじ

柳川チック だったケド ヲレ的には
淡泊な 穴子 には チト合わない気がしました

とまぁ そんなこんなで
第2弾 Go To Eat 島根 にて お得にお会計

おいしゅ~ございました

ごっつぉさん

おわり

プロフィール
Author:maka
島根県松江市で活動中の
氷室京介コピーバンド ふ室京介 のヴォーカリスト!
BOΦWY もやってますw
バス釣りをこよなく愛しつつ
B級グルメ~居酒屋~小料理屋~秘密の隠れ家~裏グルメ等
ガイドブックに載ってない 美味しい食べ物や日本酒を追い求め
松江市(伊勢宮・東本町)や出雲市駅前(代官町)の繁華街を中心とする
お店やら飲み屋を散策し突撃取材!
島根県の人気店・おすすめ・名産・島根牛・食事・海鮮
・ローカルグルメ・ソウルフード・ご当地グルメ情報が満載な
島根県を代表する!?自称?非公式?島根グルメブロガーww
山陰のうまいもん見つけたいならココですね!(ぇw
BSS 山陰放送より出演依頼を受け
2018.04.14『まいどっ』生出演!
グルメブロガーが選ぶ!松江の名店はしご酒 と題し
飲み歩きつつ お店を紹介!w
めだか飼育記も密かに好評♪
●カウンター●
