松江店もOPEN予定♪ 塩名人@斐川本店
2月6日(日) のお話 
この日の 休日ランチ は
初となる 塩名人 へ行ってみました

塩名人@斐川本店
塩名人ブランド は 塩元帥 の暖簾分けラスィ
アレだけ 行列 出来てたのに
まん防 炸裂中のためか
余裕で入れ

メニュー を眺める
当然 塩推し なんだろうケド
初めてなんで 好物な 醤油 をチョイスw

流行りの タブレット にて注文

松江店 も こんな感じに仕上がるハズ
この柱は 多分ないケドw
黒ウーロン茶 無料 とのコトで セルフ で頂き
そうこうしてたら お待ちかね着丼

ネギ醤油ラーメン
980 也
焼飯セット +
300 也
パッと見 コレ 醤油
って感じで
白髪ネギ も思いの外 てんこ盛り盛り
早速 スープ から頂くと

比較的マイルドな感じ
因みに 柚子抜き にしました

平打ち麺 リフトアップ
食感も 柔らかめだったんで
ラーメン というより 稲庭うどんチック なんで
コレは 好み分かれるだろうなぁ
白髪ネギ も まさかの 胡麻油 強めに効いてて
徐々に 胡麻油ラーメン になっていく

チャーシュー もナゼか スライス してあり
自分の歯で切ってこその チャーシュー でそ
焼飯 は ふわっふわに仕上がってて

香ばし旨し
ネギ入ラーメン にすると メンマ ないのと
価格も ソレなりにお高めなんで
次 食べるなら 普通の食べようと思いますw
因みに 2022年末頃 までには完成するであろう 3号店
橋南の 松江店 も当然 LPCグループ で
パン屋 と トレーニングジム が入りやす
そんなこんなで
第2弾 Go To Eat 島根 にて お得にお会計
ごっつぉさん
つづく

この日の 休日ランチ は
初となる 塩名人 へ行ってみました


塩名人@斐川本店

塩名人ブランド は 塩元帥 の暖簾分けラスィ

リンク
アレだけ 行列 出来てたのに
まん防 炸裂中のためか


メニュー を眺める

当然 塩推し なんだろうケド
初めてなんで 好物な 醤油 をチョイスw

流行りの タブレット にて注文


松江店 も こんな感じに仕上がるハズ

この柱は 多分ないケドw
黒ウーロン茶 無料 とのコトで セルフ で頂き
そうこうしてたら お待ちかね着丼


ネギ醤油ラーメン

焼飯セット +

パッと見 コレ 醤油

白髪ネギ も思いの外 てんこ盛り盛り

早速 スープ から頂くと

比較的マイルドな感じ

因みに 柚子抜き にしました


平打ち麺 リフトアップ

食感も 柔らかめだったんで
ラーメン というより 稲庭うどんチック なんで
コレは 好み分かれるだろうなぁ

白髪ネギ も まさかの 胡麻油 強めに効いてて

徐々に 胡麻油ラーメン になっていく


チャーシュー もナゼか スライス してあり

自分の歯で切ってこその チャーシュー でそ

焼飯 は ふわっふわに仕上がってて


香ばし旨し

ネギ入ラーメン にすると メンマ ないのと
価格も ソレなりにお高めなんで

次 食べるなら 普通の食べようと思いますw
因みに 2022年末頃 までには完成するであろう 3号店
橋南の 松江店 も当然 LPCグループ で
パン屋 と トレーニングジム が入りやす

そんなこんなで
第2弾 Go To Eat 島根 にて お得にお会計

ごっつぉさん

つづく

プロフィール
Author:maka
島根県松江市で活動中の
氷室京介コピーバンド ふ室京介 のヴォーカリスト!
BOΦWY もやってますw
バス釣りをこよなく愛しつつ
B級グルメ~居酒屋~小料理屋~秘密の隠れ家~裏グルメ等
ガイドブックに載ってない 美味しい食べ物や日本酒を追い求め
松江市(伊勢宮・東本町)や出雲市駅前(代官町)の繁華街を中心とする
お店やら飲み屋を散策し突撃取材!
島根県の人気店・おすすめ・名産・島根牛・食事・海鮮
・ローカルグルメ・ソウルフード・ご当地グルメ情報が満載な
島根県を代表する!?自称?非公式?島根グルメブロガーww
山陰のうまいもん見つけたいならココですね!(ぇw
BSS 山陰放送より出演依頼を受け
2018.04.14『まいどっ』生出演!
グルメブロガーが選ぶ!松江の名店はしご酒 と題し
飲み歩きつつ お店を紹介!w
めだか飼育記も密かに好評♪
●カウンター●
