□■□-- Makarockな日々 --□■□

     
    バス釣り大好き!TV出演経験のある島根県を代表する?グルメブロガー maka が松江市(伊勢宮・東本町)出雲市(代官町)を食べ飲み歩く! 氷室京介コピーBAND【ふ室京介】としても活動中♪ めだか飼育記も密かに好評w
     

    松江海鮮市場 鮨主水(もんど)@松江

    2月16日(水) のお話

    翌朝の気温 ー2℃ とのコトなので
    この日は 万全を期すべく 松江泊

    んがっ まん防 真っ只中 なモンで
    確実に お酒 飲めるお店は ヲレの知る限りでは
    孝 蒼の音 王さんの餃子 主水 の4店舗ホド

    サイトのアイキャッチ画像

    まん防でも時短で飲める貴重なお店♪旬彩和食 考@松江

    つづきこの日の 晩飯 は 松江 に出撃しお気に入り店 考 へ 天然ウニに惚れ惚れ♪旬彩和食 孝(こう)@松江10月1日(金) のお話 この日 第2段 となるGo To Eat 島根 が発行され web先行予約 してたんで 夕方ローソン 立ち寄るも 何処も 紙無し完売 潔く諦め 伊勢宮界隈 を歩いてるとトタン屋 横に凄い行列出来てて ナニかと思えば 松江GENKI夜市 のチケット販売に並んでるらしく 皆必至っすなぁ んで 東本町 まで歩き りょうり屋 もと へ向かうも...

    makarock.jp

    サイトのアイキャッチ画像

    和創ダイニング 蒼の音(あおのおと)@松江

    7月27日(金) のお話 この日は 某氏からお誘いがありサシ飲み ってコトで 出来立てホヤホヤOPEN 3日目な 蒼の音 予約しておき入店 因みにシェフは 前花かるた にいらしたようです 日が長くなったねぇ 入店し 名前伝えるも 通ってなく しばし揉めてたら 某氏ひょっこり顔を出しヲレの名前で入ったと 一体全体 ど~なっとん ww 昼メニュー いつか 食べてみたい お通し&生ビール うざく他ツマミ達 最高 んでもって まずはやっぱり~ お造り5種盛り 帆立...

    makarock.jp

    サイトのアイキャッチ画像

    松江餃子処 王さんの餃子@松江 伊勢宮店

    つづきスタミナ串焼き 内田 にて美味しい やきとん 食べた後はつくねピーマン激旨し♪スタミナ串焼き 内田@松江6月10日(金) のお話 他県 からは ジャンジャン 島根入り可 なのに島根県民 は 都道府県 をまたぐ移動を 規制 され少し前 よ~やく 解除 になり 先日 飲食店利用 についても人数と時間の制限 解除 との発表 法的に規制のない ただの お願いレベル だったモノを解除 って言い方 どうなのさ 毎日100人単位で感染者出てた時も 重傷者0 の日々...

    makarock.jp


    時間もないんで 近場 で済ませるべく
    王さんの餃子 と迷ったケド
    やっぱ お魚 食べたい ってコトで


    RCグループ 鮨 主水 入店

    確か昔 ホテルα1 の1F
    (現 丸善水産 のトコにあったケド
    最近 コチラへ 復活OPEN され
    ってか ココも昔 海援丸 だったw

    検温 済ませ
    個室 と カウンター どっちが とのコト

    このご時世なんで 個室 と答えると
    やっぱ カウンターでお願いします って おま(爆


    お通し&生ビール

    キュウリ&ワカメの酢の物 に入ってた
    ゲソ の食感 ぷりっと旨し


    メニュー の1部

    RC系列 なのに 結構 お高くびっくり


    コリャ普通の 寿司屋 の方が安い罠

    注文済ませるも 団体客 入ってるようで
    なかなか来ず やっちまった感が漂う

    んで 10分 経過し
    よ~やくのお待ちかね


    お造り 5種 1,980 也

    アジ 鯛 ぶり 白バイ サワラ と 地魚 で悪くないケド
    この盛りで この価格は如何に

    ってか 何より たまり醤油 置いてないのが
    地元民への配慮 足りてない Orz

    2名 で切り盛りされてたんで
    てんやわんやで 入口に座ったヲレ 涙目


    ヲレの 声 届かずも 個室の ピンポン は鳴り続け
    ポツーン


    この 鉄板 で焼くのか
    言わんとしてる言葉は封印

    んで ココで焼かれw
    2品目 が来たのは 注文後の 50分後


    主水名物 明石焼き 970 也
    時々 大きめ 生姜スライス が良いアクセントに

    出汁 で食べるんだケド
    いか焼きヒット@松江 や 粉家こん吉堂@出雲 みたく
    ふわとろ系 ではなく コロコロ系 なんで
    明石焼き っていうより たこ焼き 食感に近い

    サイトのアイキャッチ画像

    絶品明石焼き♪いか焼きヒット@松江

    12月24日(木) のお話 この日も外出ついでに 松江ランチ ってコトで向かったのは浜乃木 にあるいか焼き専門店 その名も いか焼きヒット 初入店 駐車場は 103 の1台しかないのに 先客が停めまさかのお隣 カフェレスト飛翔 へ入店 (コラ カウンター席に腰掛けメニュー を眺める なんでも 明石焼き が食べられるお店らしくこの辺じゃ 粉家 こん吉堂@出雲 くらいしかなくしかも お昼に食べられるんで 超絶楽しみ メニュー その2 注文済ませ 飲み物はセルフなんで...

    makarock.jp

    サイトのアイキャッチ画像

    割包&刈包を頂きに♪ 粉家 こん吉堂@出雲

    つづきこの日の夜は 元気になったトコロで軽く飲むべく (飲むんかぃ w代官町 へ向かう 懲りない男 月食 の翌日は 満月 神在月 とコロナ後が重なりこの日の夜も スゲー ヒト出てて 前夜同様 壱香庵 向かうも満席 代官町 は駄目だコリャ と少し離れへ向かい 外から覗いてらカウンター席 空いてたんでこん吉堂 入店 まずは 赤星 で喉を潤す さっきまでの2日酔いも なんのその 飯難民 にならずに済んだw1軒目 での入店は 超久々なんで色々注文し まず...

    makarock.jp

    ソレに 1個 100 計算になっちゃうんで
    やっぱ ちょっと高いよね

    そうこうしてたら 従業員1名増え
    急に ハイピッチになり


    厚切りレアカツ 1,080 也
    定温調理のイベリコ豚

    コヤツは ソース&からし との相性も抜群で
    しっとり お肉 が柔らかく
    脂まで美味しく頂きました

    んでも これ以上の長居は禁物 と
    ファーストオーダー 食べ終わったトコロで
    第2弾 Go To Eat 島根 にて お得にお会計

    随分お待たせし と謝罪あり
    ソコは 素直に感謝 〇┓


    因みに 握り寿司 も お高めカナ

    ごっつぉさん



    お酒提供限界 20時 まで残り 15分 なんで
    足早に 王さんの餃子 へ向かうも
    ソーシャルディスタンス関係ナッスィン フル満席

    居るトコには居るんですなww

    コンビニ で 酒とツマミ買って帰りましたとさ
    Tweet

     
    関連記事
    • カウンター席で頂く極上天ぷら♪神いし@松江
    • 虎河豚 萌え♪いと賀@松江
    • まん防でも時短で飲める貴重なお店♪旬彩和食 考@松江
    • 困った時の!やきとり ときや@松江店
     

    テーマ : 居酒屋
    ジャンル : グルメ

    2022-03-07 : 松江ディナー : コメント : 0 :
    Pagetop
    コメントの投稿
    非公開コメント

    Pagetop
    « next  ホーム  prev »
    プロフィール

    maka

    Author:maka
    島根県松江市で活動中の
    氷室京介コピーバンド ふ室京介 のヴォーカリスト!
    BOΦWY
    もやってますw

    バス釣りをこよなく愛しつつ
    B級グルメ~居酒屋~小料理屋~秘密の隠れ家~裏グルメ等
    ガイドブックに載ってない 美味しい食べ物や日本酒を追い求め
    松江市(伊勢宮・東本町)出雲市(代官町)の繁華街を中心とする
    お店やら飲み屋を散策し突撃取材!

    ランチ&食べ歩き&飲み歩き&ハシゴ酒情報も満載な
    島根県を代表する!?自称?日本一刺身を食べた男!
    非公式?島根グルメブロガーww
    山陰のうまいもん見つけたいならココですね!(ぇw

    BSS 山陰放送より出演依頼を受け
    2018.04.14『まいどっ』生出演!

    グルメブロガーが選ぶ!松江の名店はしご酒 と題し
    飲み歩きつつ お店を紹介!w

    めだか飼育記も密かに好評♪

    Pagetop

    ●カウンター●



    ★最新記事★

    1982年創業の人気老舗 洋食店♪ レンガ屋@米子 2023/02/04
    年明けパスタ♪ クチーナ アルベロ@出雲 2023/02/03
    年始の昼焼肉♪ ひろ@斐川 2023/02/02
    大晦日グルメはやっぱり 呉竹鮨にてテイクアウト寿司♪ 2023/02/01
    海老天の破壊力♪呉竹鮨@出雲 2023/01/31

    ◆最新コメント◆

    • maka:通い続けて早9年♪ 燗酒と言えばココ!粉家 こん吉堂@出雲 (01/30)
    • ゆかきち:通い続けて早9年♪ 燗酒と言えばココ!粉家 こん吉堂@出雲 (01/28)
    • maka:お好み焼き ゆかり@阪急東通り店 (01/12)
    • ゆかきち:お好み焼き ゆかり@阪急東通り店 (01/12)
    • maka:お好み焼き ゆかり@阪急東通り店 (01/12)
    • ゆかきち:お好み焼き ゆかり@阪急東通り店 (01/11)

    ■カテゴリ■

    ■シンガポール旅行記 (25)
    ■DIY (41)
    ■おすすめ商品etc (7)
    ■めだか飼育記 (77)
    ■バス釣り (287)
    ┣タックル・ルアー (24)
    ┣小型myボート船装 (6)
    ┣小型myボート釣行 (33)
    ┣ボート釣行 (18)
    ┣島根ダム おかっぱり釣行 (14)
    ┣出雲市 おかっぱり釣行 (153)
    ┣江津市 おかっぱり釣行 (6)
    ┣浜田市 おかっぱり釣行 (1)
    ┣益田市バス釣り (18)
    ┣鳥取県 おかっぱり釣行 (1)
    ┣広島・山口バス釣り (4)
    ┣海釣り (4)
    ┗フィッシングショー大阪 (5)
    ■音楽 (275)
    ┣氷室京介 (50)
    ┣LIVE観戦(氷室京介) (15)
    ┣LIVE観戦(CANDY DULFER) (3)
    ┣LIVE観戦(COMPLEX) (7)
    ┣LIVE出演(観戦等) (98)
    ┣バンド告知(練習等) (73)
    ┣音楽一般 (24)
    ┗機材・衣装 (5)
    ■BSS 松江の名店!ハシゴ酒ロケ (5)
    ■食事 (333)
    ┣手料理・食事一般 (276)
    ┣カップ麺・袋麺・レトルト食品・冷凍食品 (28)
    ┣BBQ (26)
    ┗自家製燻製記 (3)
    ■出雲市 (1292)
    ┣出雲寿司 (71)
    ┣出雲焼肉 (46)
    ┣出雲うなぎ (6)
    ┣出雲ディナー (646)
    ┣出雲ランチ (209)
    ┣出雲モーニング (7)
    ┣出雲ラーメン (102)
    ┣出雲そば (21)
    ┣出雲パン (2)
    ┣出雲グルメイベント (8)
    ┣出雲テイクアウトグルメ・仕出し・出前 (16)
    ┣出雲 地域情報・花見・花火 (19)
    ┣斐川町ディナー (2)
    ┣斐川町ランチ (30)
    ┣斐川町モーニング (3)
    ┣斐川町ラーメン (19)
    ┣斐川地域情報 (4)
    ┣平田町ディナー (13)
    ┣平田町ランチ (15)
    ┣平田町ラーメン (6)
    ┣平田地域情報 (1)
    ┣大社町そば (8)
    ┣大社町ランチ (18)
    ┣大社町ラーメン (5)
    ┣大社町ディナー (1)
    ┣大社町テイクアウト (4)
    ┣大社 地域情報 (1)
    ┗多伎町ランチ・地域情報 (9)
    ■松江市 (1308)
    ┣松江寿司 (50)
    ┣松江焼肉 (64)
    ┣松江ステーキ (17)
    ┣松江フレンチ (12)
    ┣松江うなぎ (18)
    ┣松江ディナー (564)
    ┣松江ランチ (177)
    ┣松江モーニング (6)
    ┣松江ラーメン (115)
    ┣松江そば (11)
    ┣松江パン (7)
    ┣松江テイクアウトグルメ・仕出し・出前 (32)
    ┣松江いきつけ♪ (107)
    ┣松江菓子 (2)
    ┣松江グルメイベント (24)
    ┣松江 地域情報・花見・花火 (21)
    ┣玉湯町ランチ (19)
    ┣玉湯町ラーメン (8)
    ┣宍道町ランチ (12)
    ┣宍道町ラーメン (3)
    ┣東出雲町ランチ (21)
    ┣東出雲町ラーメン (9)
    ┣島根町ランチ (3)
    ┣島根町ディナー (1)
    ┣島根町ラーメン (2)
    ┣美保関グルメ (2)
    ┗八束町グルメ (1)
    ■雲南市・奥出雲町 (57)
    ┣雲南・奥出雲グルメ (27)
    ┣雲南・奥出雲ラーメン (16)
    ┣雲南・奥出雲 地域情報&花見 (13)
    ┗米1グランプリ (1)
    ■飯石郡 (5)
    ┣飯南町ランチ (4)
    ┗飯南町ラーメン (1)
    ■益田市 (77)
    ┣益田ディナー (42)
    ┣益田ランチ (29)
    ┣益田ラーメン (3)
    ┣益田 地域情報 (2)
    ┗津和野 地域情報 (1)
    ■浜田市 (47)
    ┣浜田ディナー (30)
    ┣浜田ランチ (8)
    ┣浜田ラーメン (8)
    ┗浜田 地域情報 (1)
    ■江津市グルメ (9)
    ┣江津ディナー (1)
    ┣江津ランチ (7)
    ┗江津 地域情報 (1)
    ■大田市 (20)
    ┣大田ランチ (14)
    ┣大田ラーメン (2)
    ┗大田 地域情報 (4)
    ■邑智郡 (5)
    ┣川本町グルメ (3)
    ┗美郷町ランチ (2)
    ■安来市グルメ (22)
    ┣安来ランチ (18)
    ┣安来ラーメン (3)
    ┗安来cafe (1)
    ■隠岐の島 (54)
    ┣島後(西郷グルメ) (39)
    ┣島前(西ノ島グルメ) (4)
    ┣島前(海士町グルメ) (2)
    ┣島前(知夫里島グルメ) (1)
    ┗隠岐の島 地域情報 (8)
    ■鳥取県東部 (27)
    ┣鳥取県東部ディナー (19)
    ┣鳥取県東部ランチ (6)
    ┣鳥取東部ラーメン (1)
    ┗B級グルメフェス (1)
    ■大山登山 (1)
    ■鳥取県西部 (76)
    ┣鳥取県西部ディナー (15)
    ┣鳥取県西部ランチ (44)
    ┣鳥取西部ラーメン (12)
    ┣鳥取県西部 地域情報 (1)
    ┣境港グルメフェス (3)
    ┗境港 地域情報 (1)
    ■岡山県グルメ (20)
    ┣岡山ディーナー (6)
    ┣岡山ランチ (8)
    ┗岡山 地域情報 (6)
    ■広島県 (131)
    ┣広島フードフェス&フラワーフェス (6)
    ┣広島牡蠣まつり (5)
    ┣広島ディナー (69)
    ┣広島ランチ (28)
    ┣広島ラーメン (13)
    ┣尾道グルメ (4)
    ┣福山グルメ (2)
    ┗広島 地域情報 (4)
    ■山口県 (17)
    ┣山口ディナー (5)
    ┣山口ランチ (5)
    ┗山口 地域情報 (7)
    ■東京都 (71)
    ┣東京ディナー (33)
    ┣東京ランチ (26)
    ┣東京ラーメン (4)
    ┣東京グルメフェス (4)
    ┗東京 地域情報 (4)
    ■群馬県 (5)
    ┣群馬ディナー (3)
    ┗群馬ランチ (2)
    ■神奈川県 (6)
    ┣神奈川グルメ (4)
    ┗神奈川 地域情報 (2)
    ■石川県 (7)
    ┣金沢グルメ (6)
    ┗金沢 地域情報 (1)
    ■大阪府 (130)
    ┣大阪ディナー (73)
    ┣大阪ランチ (44)
    ┣大阪ラーメン (3)
    ┣グルメサミット (2)
    ┗大阪 地域情報 (8)
    ■和歌山県 (1)
    ┗和歌山ランチ (1)
    ■三重県 (11)
    ┣伊勢グルメ (3)
    ┣伊勢まいり (5)
    ┗松阪ディナー (3)
    ■兵庫県 (27)
    ┣神戸ディナー (4)
    ┣神戸ランチ (2)
    ┣神戸ラーメン (2)
    ┣南京街食べ歩き (2)
    ┣三田ランチ (1)
    ┣有馬温泉 (1)
    ┣浜坂 蟹ツアー♪ (6)
    ┣姫路ディナー (3)
    ┣淡路グルメ (4)
    ┗淡路 地域情報 (2)
    ■滋賀県 (5)
    ┣滋賀ディナー (2)
    ┗滋賀ランチ (3)
    ■京都府 (19)
    ┣京都ランチ (5)
    ┣京都ディナー (4)
    ┣京都ラーメン (5)
    ┗京都 地域情報 (5)
    ■岐阜県 (13)
    ┣岐阜ディナー (4)
    ┣岐阜ランチ (4)
    ┗岐阜 地域情報 (5)
    ■名古屋 (11)
    ┣名古屋ディナー (6)
    ┣名古屋ランチ (4)
    ┗名古屋 地域情報 (1)
    ■九州 (52)
    ┣福岡屋台 (5)
    ┣福岡ディナー (16)
    ┣福岡ランチ (13)
    ┣博多ラーメン (6)
    ┣小倉ディナー (4)
    ┣小倉ラーメン (1)
    ┣福岡 地域情報 (6)
    ┗大分グルメ (1)
    ■四国 (50)
    ┣高松ディナー (4)
    ┣徳島グルメ (3)
    ┣香川うどん (6)
    ┣香川 地域情報 (2)
    ┣島後プリンスホテル他 (5)
    ┣道後温泉グルメ (1)
    ┣松山グルメ (4)
    ┣大洲市グルメ (3)
    ┣大洲 地域情報 (1)
    ┣内子 地域情報 (2)
    ┣八幡浜グルメ (1)
    ┣宇和島グルメ (1)
    ┣今治グルメ (4)
    ┣今治 地域情報 (1)
    ┣高知グルメ (9)
    ┗高知 地域情報 (3)
    ■北海道 (20)
    ┣札幌グルメ (5)
    ┣札幌 地域情報 (3)
    ┣小樽 地域情報 (1)
    ┣小樽ランチ (2)
    ┣函館 地域情報 (3)
    ┣函館ランチ (3)
    ┗函館ディナー (3)
    ■車整備等 (7)
    ■絵心 (3)
    ■雑談 (164)
    ┗結婚式等 (16)
    ■クイズ (30)
    ■スポーツ (22)
    ■ONE PIECE (9)
    ■JOJO (1)
    ■RADIO (1)
    ■映画 (13)
    ■うんちく・統計等 (8)
    ■資格試験 (8)
    ■懸賞等 (14)
    ■スマートフォン (8)

    全記事表示リンク

    全ての記事を表示

    SPECIAL THANKS!!

    ▼公認▼
    file.gif
    旅行口コミ情報

    記事ランキング

    アクセスランキング

    ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村
    にほんブログ村 グルメブログへ
    にほんブログ村
    にほんブログ村 グルメブログ 食べ歩き飲み歩きへ
    にほんブログ村
    にほんブログ村 釣りブログ 中国地方釣行記へ
    にほんブログ村
    にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカ・改良メダカへ
    にほんブログ村
    PVアクセスランキング にほんブログ村


    音楽(バンド活動)ランキング

    中国地方食べ歩きランキング

    島根県出雲市ランキング

    島根県松江市ランキング

    ★メールフォーム★

    名前:
    Mail:
    件名:
    本文:

    RANK!

    [ジャンルランキング]
    グルメ
    31位
    アクセスランキングを見る>>

    [サブジャンルランキング]
    レストラン/飲食店
    21位
    アクセスランキングを見る>>

    リンク

    • Makarock youtube
    • 和装女史の勝手に酒場放浪記 season 2
    このブログをリンクに追加する

    QRコード

    QR

    プライバシーポリシー

    プライバシーポリシー

    Powered by FC2 Blog / design by DOR project / Template by Huriten

    Copyright © □■□-- Makarockな日々 --□■□ All Rights Reserved.