松江海鮮市場 鮨主水(もんど)@松江
2月16日(水) のお話 
翌朝の気温 ー2℃ とのコトなので
この日は 万全を期すべく 松江泊
んがっ まん防 真っ只中 なモンで
確実に お酒 飲めるお店は ヲレの知る限りでは
孝 蒼の音 王さんの餃子 主水 の4店舗ホド
時間もないんで 近場 で済ませるべく
王さんの餃子 と迷ったケド
やっぱ お魚 食べたい
ってコトで

RCグループ 鮨 主水 入店
確か昔 ホテルα1 の1F
(現 丸善水産 のトコにあったケド
最近 コチラへ 復活OPEN され
ってか ココも昔 海援丸 だったw
検温 済ませ
個室 と カウンター どっちが
とのコト 
このご時世なんで 個室 と答えると
やっぱ カウンターでお願いします
って おま(爆

お通し&生ビール
キュウリ&ワカメの酢の物 に入ってた
ゲソ の食感 ぷりっと旨し

メニュー の1部
RC系列 なのに 結構 お高くびっくり

コリャ普通の 寿司屋 の方が安い罠
注文済ませるも 団体客 入ってるようで
なかなか来ず やっちまった感が漂う
んで 10分 経過し
よ~やくのお待ちかね

お造り 5種
1,980 也
アジ 鯛 ぶり 白バイ サワラ と 地魚 で悪くないケド
この盛りで この価格は如何に
ってか 何より たまり醤油 置いてないのが
地元民への配慮 足りてない Orz
2名 で切り盛りされてたんで
てんやわんやで 入口に座ったヲレ 涙目

ヲレの 声 届かずも 個室の ピンポン は鳴り続け
ポツーン

この 鉄板 で焼くのか
言わんとしてる言葉は封印
んで ココで焼かれw
2品目 が来たのは 注文後の 50分後

主水名物 明石焼き
970 也
時々 大きめ 生姜スライス が良いアクセントに
出汁 で食べるんだケド
いか焼きヒット@松江 や 粉家こん吉堂@出雲 みたく
ふわとろ系 ではなく コロコロ系 なんで
明石焼き っていうより たこ焼き 食感に近い
ソレに 1個
100 計算になっちゃうんで
やっぱ ちょっと高いよね
そうこうしてたら 従業員1名増え
急に ハイピッチになり

厚切りレアカツ
1,080 也
定温調理のイベリコ豚
コヤツは ソース&からし との相性も抜群で
しっとり お肉 が柔らかく
脂まで美味しく頂きました
んでも これ以上の長居は禁物
と
ファーストオーダー 食べ終わったトコロで
第2弾 Go To Eat 島根 にて お得にお会計
随分お待たせし
と謝罪あり
ソコは 素直に感謝 〇┓

因みに 握り寿司 も お高めカナ
ごっつぉさん
お酒提供限界 20時 まで残り 15分 なんで
足早に 王さんの餃子 へ向かうも
ソーシャルディスタンス関係ナッスィン フル満席
居るトコには居るんですなww
コンビニ で 酒とツマミ買って帰りましたとさ

翌朝の気温 ー2℃ とのコトなので
この日は 万全を期すべく 松江泊

んがっ まん防 真っ只中 なモンで
確実に お酒 飲めるお店は ヲレの知る限りでは
孝 蒼の音 王さんの餃子 主水 の4店舗ホド

時間もないんで 近場 で済ませるべく
王さんの餃子 と迷ったケド
やっぱ お魚 食べたい


RCグループ 鮨 主水 入店

確か昔 ホテルα1 の1F
(現 丸善水産 のトコにあったケド
最近 コチラへ 復活OPEN され
ってか ココも昔 海援丸 だったw
検温 済ませ
個室 と カウンター どっちが


このご時世なんで 個室 と答えると
やっぱ カウンターでお願いします


お通し&生ビール

キュウリ&ワカメの酢の物 に入ってた
ゲソ の食感 ぷりっと旨し


メニュー の1部

RC系列 なのに 結構 お高くびっくり


コリャ普通の 寿司屋 の方が安い罠

注文済ませるも 団体客 入ってるようで
なかなか来ず やっちまった感が漂う

んで 10分 経過し
よ~やくのお待ちかね


お造り 5種

アジ 鯛 ぶり 白バイ サワラ と 地魚 で悪くないケド
この盛りで この価格は如何に

ってか 何より たまり醤油 置いてないのが
地元民への配慮 足りてない Orz
2名 で切り盛りされてたんで
てんやわんやで 入口に座ったヲレ 涙目


ヲレの 声 届かずも 個室の ピンポン は鳴り続け
ポツーン


この 鉄板 で焼くのか

言わんとしてる言葉は封印

んで ココで焼かれw
2品目 が来たのは 注文後の 50分後


主水名物 明石焼き

時々 大きめ 生姜スライス が良いアクセントに

出汁 で食べるんだケド
いか焼きヒット@松江 や 粉家こん吉堂@出雲 みたく
ふわとろ系 ではなく コロコロ系 なんで
明石焼き っていうより たこ焼き 食感に近い

ソレに 1個

やっぱ ちょっと高いよね

そうこうしてたら 従業員1名増え
急に ハイピッチになり


厚切りレアカツ

定温調理のイベリコ豚

コヤツは ソース&からし との相性も抜群で

しっとり お肉 が柔らかく
脂まで美味しく頂きました

んでも これ以上の長居は禁物

ファーストオーダー 食べ終わったトコロで
第2弾 Go To Eat 島根 にて お得にお会計

随分お待たせし

ソコは 素直に感謝 〇┓

因みに 握り寿司 も お高めカナ

ごっつぉさん

お酒提供限界 20時 まで残り 15分 なんで
足早に 王さんの餃子 へ向かうも
ソーシャルディスタンス関係ナッスィン フル満席

居るトコには居るんですなww
コンビニ で 酒とツマミ買って帰りましたとさ


プロフィール
Author:maka
島根県松江市で活動中の
氷室京介コピーバンド ふ室京介 のヴォーカリスト!
BOΦWY もやってますw
バス釣りをこよなく愛しつつ
B級グルメ~居酒屋~小料理屋~秘密の隠れ家~裏グルメ等
ガイドブックに載ってない 美味しい食べ物や日本酒を追い求め
松江市(伊勢宮・東本町)や出雲市駅前(代官町)の繁華街を中心とする
お店やら飲み屋を散策し突撃取材!
島根県の人気店・おすすめ・名産・島根牛・食事・海鮮
・ローカルグルメ・ソウルフード・ご当地グルメ情報が満載な
島根県を代表する!?自称?非公式?島根グルメブロガーww
山陰のうまいもん見つけたいならココですね!(ぇw
BSS 山陰放送より出演依頼を受け
2018.04.14『まいどっ』生出演!
グルメブロガーが選ぶ!松江の名店はしご酒 と題し
飲み歩きつつ お店を紹介!w
めだか飼育記も密かに好評♪
●カウンター●
