新政酒造 Lapis Lazuli -瑠璃- の終焉!
2月 の 3連休 
酒の槙戸天狗堂 に寄ってみたら
たまたま大好物の ラピス あったんで
思わず リアクションバイトした時のお話

食中酒 に抜群
よもや この 2020ラベル が
悲しい結末 を迎えるコトになろうとは
この時はまだ 知る由もなく
少し前 悲しい情報 得たんで 調べてみたんだケド
2019年 に 当BLOG にて紹介した 新政 colors(カラーズ は
酒造好適米 により 銘柄 が指定されてるんだケド

秋櫻 2019 -Cosmos- コスモス (改良信交)
天鷲絨 2019 -Viridian- ヴィリジアン (美郷錦)
瑠璃 2019 -Lapis Lazuli- ラピス (美山錦)
生成 2019 -Ecru- エクリュ (あきた酒こまち)
佐藤社長@新政酒造 の話によると
ラピス の 2021年 の刈り取りはないらしく
要するに ラピス は 在庫を残すのみ で
2~3月 のリリースが 最後 になるとのコト
判り易く 系譜 書いてみたケド

colors(カラーズ は 上から順のランク分け になってて
小粒ながら 酒造好適米 だった たかね錦 に
γ照射 させ 大粒化に改良させたのが 美山錦 で
その 人為的に創られた 美山錦 で醸したお酒の製造を
終了するというお話
というコトは必然的に 美郷錦
天鷲絨 -Viridian- ヴィリジアン も姿を消すコトになり
(コチラは2~3年後とのお話
そうとは知らず 開封後 ガンガン飲んじまい

特製ローストビーフ が旨くて ラピス 2020 完飲
んがっ 奇跡的に

ヴィリジアン 2020 も ナゼか手元にあるという (モッテルネーw
真ん中は NO.6 S-type
ってか コレらはあくまで 新政酒造 のビジョンであって
他蔵での 美山錦 の取り扱いは健在なのであしからず

酒の槙戸天狗堂 に寄ってみたら
たまたま大好物の ラピス あったんで
思わず リアクションバイトした時のお話


食中酒 に抜群

よもや この 2020ラベル が
悲しい結末 を迎えるコトになろうとは
この時はまだ 知る由もなく

少し前 悲しい情報 得たんで 調べてみたんだケド
2019年 に 当BLOG にて紹介した 新政 colors(カラーズ は
酒造好適米 により 銘柄 が指定されてるんだケド

秋櫻 2019 -Cosmos- コスモス (改良信交)
天鷲絨 2019 -Viridian- ヴィリジアン (美郷錦)
瑠璃 2019 -Lapis Lazuli- ラピス (美山錦)
生成 2019 -Ecru- エクリュ (あきた酒こまち)
佐藤社長@新政酒造 の話によると
ラピス の 2021年 の刈り取りはないらしく
要するに ラピス は 在庫を残すのみ で
2~3月 のリリースが 最後 になるとのコト

判り易く 系譜 書いてみたケド

colors(カラーズ は 上から順のランク分け になってて
小粒ながら 酒造好適米 だった たかね錦 に
γ照射 させ 大粒化に改良させたのが 美山錦 で
その 人為的に創られた 美山錦 で醸したお酒の製造を
終了するというお話

というコトは必然的に 美郷錦
天鷲絨 -Viridian- ヴィリジアン も姿を消すコトになり

(コチラは2~3年後とのお話
そうとは知らず 開封後 ガンガン飲んじまい

特製ローストビーフ が旨くて ラピス 2020 完飲

んがっ 奇跡的に

ヴィリジアン 2020 も ナゼか手元にあるという (モッテルネーw
真ん中は NO.6 S-type

ってか コレらはあくまで 新政酒造 のビジョンであって
他蔵での 美山錦 の取り扱いは健在なのであしからず

プロフィール
Author:maka
島根県松江市で活動中の
氷室京介コピーバンド ふ室京介 のヴォーカリスト!
BOΦWY もやってますw
バス釣りをこよなく愛しつつ
B級グルメ~居酒屋~小料理屋~秘密の隠れ家~裏グルメ等
ガイドブックに載ってない 美味しい食べ物や日本酒を追い求め
松江市(伊勢宮・東本町)や出雲市駅前(代官町)の繁華街を中心とする
お店やら飲み屋を散策し突撃取材!
島根県の人気店・おすすめ・名産・島根牛・食事・海鮮
・ローカルグルメ・ソウルフード・ご当地グルメ情報が満載な
島根県を代表する!?自称?非公式?島根グルメブロガーww
山陰のうまいもん見つけたいならココですね!(ぇw
BSS 山陰放送より出演依頼を受け
2018.04.14『まいどっ』生出演!
グルメブロガーが選ぶ!松江の名店はしご酒 と題し
飲み歩きつつ お店を紹介!w
めだか飼育記も密かに好評♪
●カウンター●
