DIY レコードジャケット用 壁面ディスプレイ♪
3月12日(土) のお話 
レコードジャケット を お店のように
綺麗に飾れないモンかと
構想練って 早数年
いよいよ 重い腰を持ち上げるw
ネットで色々探したケド 専用の額 を買うにしても
安いヤツは ソレなりにあったケド
10枚以上 となると 枚数的に
額縁デザイン 揃わなかったり
妥協してバラバラの額縁トカ 絶対嫌なんで
めっちゃ高かったケド アクリ屋 の
UVカット付 アクリル製 レコード額 を購入

10個 着弾
早速 組み立て開始
ってコトで
まずは 吊下げ できるよう
背面アクリル に 付属金具 を取付

皿ビス加工 になってる方が 背面アクリル板
アクリル保護シートを はぎ取り

皿ビス を 凹みにあてがい

吊下金具 をナットで締め付ければ
背面アクリル板 は完成
んで コの字アクリル を先程の 背面アクリル板 と
モウ1枚の 表面アクリル板 で サンドイッチ すれば完成

こんな感じにサンドイッチ
付属の延長金具 を取り付ければ自立にもなる

3層の中央部 コの字アクリル の隙間に
レコード を 挿入すれば

ビューディフォー
w
INSTANT LOVE/BOΦWY
説明書は 上スライドイン だったケド
上だと 埃 溜まりそうなんで 横スライドイン に変更
正方形 なんで問題ナッスィン
ここまでの作業時間は およそ 30分弱
ってか まだ 9枚 もあるんですケド
ってコトで ハイピッチにて作業開始

2枚目 は 作業時間 6分程
GIGS JUST A HERO TOUR 1986/BOΦWY
慣れるモンだねw

3枚目 は作業時間 5分
BEAT EMOTION/BOΦWY
アクリル板 から 保護シート を剥がす作業が
1番 時間かかるような気がする

4枚目 SINGLES OF BOΦWY/BOΦWY
やっぱり 5分 が精一杯
レコード も色々 厚さ 違うんで

厚5mm を超えると 反っちまい
綺麗に収めるなら コの字アクリル を厚くし
金具の ネジ部を長く する必要があるケド
既製品 じゃ無理なんで
この辺は 自作加工 する必要ある罠

右 のが 正常 で
ぴったり納まってるのが おわかり
んで お次は ホームセンター で
1時間くらい あ~でもない こ~でもない
と
悩みに悩み 購入した SUSパイプ13mm に
S字フック を仕込み 壁面固定

一応 思った通りに仕上がり ホッw
この S字フック に 先ほど完成させた
アクリル製 レコード額 を引っ掛ければ

おぉ~良い感じ

んで 空きスペースの 左端 に
更に追加で SUSパイプ を取り付け
アクリル製 レコード額 を引っ掛ければ

LP&LD ズラリと壮快

因みに 左から1番目 は Tシャツ を収納し
左から3番目 は ハンドタオル を収納
スライドインタイプ なんで
気分で ジャケット変更 できる上に拡張性もあるし
我ながら 最高の出来栄えに 自画自賛
諸々 諭吉6枚 くらい飛んでいったケド Orz
LD@氷室京介 も集めようかなw
つづく



レコードジャケット を お店のように
綺麗に飾れないモンかと

構想練って 早数年

いよいよ 重い腰を持ち上げるw
ネットで色々探したケド 専用の額 を買うにしても
安いヤツは ソレなりにあったケド
10枚以上 となると 枚数的に
額縁デザイン 揃わなかったり

妥協してバラバラの額縁トカ 絶対嫌なんで

めっちゃ高かったケド アクリ屋 の
UVカット付 アクリル製 レコード額 を購入


10個 着弾

早速 組み立て開始

まずは 吊下げ できるよう
背面アクリル に 付属金具 を取付


皿ビス加工 になってる方が 背面アクリル板
アクリル保護シートを はぎ取り

皿ビス を 凹みにあてがい

吊下金具 をナットで締め付ければ
背面アクリル板 は完成

んで コの字アクリル を先程の 背面アクリル板 と
モウ1枚の 表面アクリル板 で サンドイッチ すれば完成


こんな感じにサンドイッチ

付属の延長金具 を取り付ければ自立にもなる


3層の中央部 コの字アクリル の隙間に
レコード を 挿入すれば


ビューディフォー

INSTANT LOVE/BOΦWY
説明書は 上スライドイン だったケド
上だと 埃 溜まりそうなんで 横スライドイン に変更

正方形 なんで問題ナッスィン

ここまでの作業時間は およそ 30分弱

ってか まだ 9枚 もあるんですケド

ってコトで ハイピッチにて作業開始


2枚目 は 作業時間 6分程
GIGS JUST A HERO TOUR 1986/BOΦWY
慣れるモンだねw

3枚目 は作業時間 5分

BEAT EMOTION/BOΦWY
アクリル板 から 保護シート を剥がす作業が
1番 時間かかるような気がする


4枚目 SINGLES OF BOΦWY/BOΦWY
やっぱり 5分 が精一杯

レコード も色々 厚さ 違うんで

厚5mm を超えると 反っちまい

綺麗に収めるなら コの字アクリル を厚くし
金具の ネジ部を長く する必要があるケド
既製品 じゃ無理なんで
この辺は 自作加工 する必要ある罠


右 のが 正常 で
ぴったり納まってるのが おわかり

んで お次は ホームセンター で
1時間くらい あ~でもない こ~でもない

悩みに悩み 購入した SUSパイプ13mm に
S字フック を仕込み 壁面固定


一応 思った通りに仕上がり ホッw
この S字フック に 先ほど完成させた
アクリル製 レコード額 を引っ掛ければ

おぉ~良い感じ


んで 空きスペースの 左端 に
更に追加で SUSパイプ を取り付け
アクリル製 レコード額 を引っ掛ければ

LP&LD ズラリと壮快


因みに 左から1番目 は Tシャツ を収納し
左から3番目 は ハンドタオル を収納

スライドインタイプ なんで
気分で ジャケット変更 できる上に拡張性もあるし
我ながら 最高の出来栄えに 自画自賛

諸々 諭吉6枚 くらい飛んでいったケド Orz

LD@氷室京介 も集めようかなw
つづく


プロフィール
Author:maka
島根県松江市で活動中の
氷室京介コピーバンド ふ室京介 のヴォーカリスト!
BOΦWY もやってますw
バス釣りをこよなく愛しつつ
B級グルメ~居酒屋~小料理屋~秘密の隠れ家~裏グルメ等
ガイドブックに載ってない 美味しい食べ物や日本酒を追い求め
松江市(伊勢宮・東本町)や出雲市駅前(代官町)の繁華街を中心とする
お店やら飲み屋を散策し突撃取材!
島根県の人気店・おすすめ・名産・島根牛・食事・海鮮
・ローカルグルメ・ソウルフード・ご当地グルメ情報が満載な
島根県を代表する!?自称?非公式?島根グルメブロガーww
山陰のうまいもん見つけたいならココですね!(ぇw
BSS 山陰放送より出演依頼を受け
2018.04.14『まいどっ』生出演!
グルメブロガーが選ぶ!松江の名店はしご酒 と題し
飲み歩きつつ お店を紹介!w
めだか飼育記も密かに好評♪
●カウンター●
