中華 虎楼(ころう)@松江
3月26日(土) のお話 
この日の 休日ランチ は
松江方面へと 車走らせ
11時 の開店前に 列へと並ぶ

中華 虎楼
出前 は取り寄せしたコトあるケド 入店は初
カウンター席に通して頂き

壁面メニュー を眺める
前に テイクアウト で食べたのが
四川麻婆豆腐 だったんで その他をチョイス
因みに 殆ど辛くなかったんで
より 辛さフェチ なヒトは
パパ厨房@松江
中華 かげやま@安来
出雲翠苑 アタリをオススメします

調理見えるのは 暇持て余さないんで好き
後から注文された方々に ゴボウ抜きされつつw
15分程して お待ちかね着膳

白イカ エビチリソース定食
1,000 也
マカロニサラダ 鳥漬け揚げ 香物 豆腐 と
4種の副菜ついてて ボリューム満点
豆腐&白菜 たっぷり入った
玉子スープ も熱々旨し
んで メインの エビチリ の端っこには

一体 玉子 何個使ったの
ってくらいの
オムレツチック な塊がデーンと

海老 ズームも ピント合わず
この チリソース も殆ど辛くなく
玉子 効いてるせいもあってか
より マイルドに仕上がってる感じなんで
ヲレ的には もうちょい辛さキボンヌ

白イカ はぷりっと食感最高で 美味しかった
完食して判るケド かな~りボリューミーなんで
小食なヒトは 結構キツいと思います
他に 気になるのが
海老塩ラーメン と チャーハン だケド
半チャン は 普通のラーメン にしかムリっぽいんで
悩ましい
そんなこんなで
超絶満腹になったトコロで お会計
おいしゅ~ございました
ごっつぉさん
つづく

この日の 休日ランチ は
松江方面へと 車走らせ

11時 の開店前に 列へと並ぶ


中華 虎楼
出前 は取り寄せしたコトあるケド 入店は初

カウンター席に通して頂き

壁面メニュー を眺める

前に テイクアウト で食べたのが
四川麻婆豆腐 だったんで その他をチョイス

因みに 殆ど辛くなかったんで
より 辛さフェチ なヒトは
パパ厨房@松江
中華 かげやま@安来
出雲翠苑 アタリをオススメします


調理見えるのは 暇持て余さないんで好き

後から注文された方々に ゴボウ抜きされつつw
15分程して お待ちかね着膳


白イカ エビチリソース定食

マカロニサラダ 鳥漬け揚げ 香物 豆腐 と
4種の副菜ついてて ボリューム満点

豆腐&白菜 たっぷり入った
玉子スープ も熱々旨し

んで メインの エビチリ の端っこには


一体 玉子 何個使ったの

オムレツチック な塊がデーンと


海老 ズームも ピント合わず

この チリソース も殆ど辛くなく
玉子 効いてるせいもあってか

より マイルドに仕上がってる感じなんで
ヲレ的には もうちょい辛さキボンヌ


白イカ はぷりっと食感最高で 美味しかった

完食して判るケド かな~りボリューミーなんで
小食なヒトは 結構キツいと思います

他に 気になるのが
海老塩ラーメン と チャーハン だケド
半チャン は 普通のラーメン にしかムリっぽいんで
悩ましい

そんなこんなで
超絶満腹になったトコロで お会計

おいしゅ~ございました

ごっつぉさん

つづく

プロフィール
Author:maka
島根県松江市で活動中の
氷室京介コピーバンド ふ室京介 のヴォーカリスト!
BOΦWY もやってますw
バス釣りをこよなく愛しつつ
B級グルメ~居酒屋~小料理屋~秘密の隠れ家~裏グルメ等
ガイドブックに載ってない 美味しい食べ物や日本酒を追い求め
松江市(伊勢宮・東本町)出雲市(代官町)の繁華街を中心とする
お店やら飲み屋を散策し突撃取材!
ランチ&食べ歩き&飲み歩き&ハシゴ酒情報も満載な
島根県を代表する!?自称?日本一刺身を食べた男!
非公式?島根グルメブロガーww
山陰のうまいもん見つけたいならココですね!(ぇw
BSS 山陰放送より出演依頼を受け
2018.04.14『まいどっ』生出演!
グルメブロガーが選ぶ!松江の名店はしご酒 と題し
飲み歩きつつ お店を紹介!w
めだか飼育記も密かに好評♪
●カウンター●
