名物 鶏もつ丼♪お食事処 おくい@木次
3月27日(日) のお話 
天気良かった この日の 休日ランチ は
木次マルシェ なる イベント へ向かい
ちゃんこちゃん@出雲 の ちゃんこラーメン
食べるつもりだったんだケド
長話されてたのと 天気良かったんで
散歩してたら 気が変わりw
和かな寿司 とも 迷ったケド

お隣の おくい 入店
小上がり席へ通して頂き

メニュー を眺める

定食 は ちょいとお高め
うなぎ と ラーメン は食べたコトあるんで
他のモノをと 注文済ませ
そうこうしてたら お待ちかねのぉ

もつ丼
800 也
人参 椎茸 白菜 と野菜たっぷりな コンソメスープ 付で
小鉢 と 香物 も まさかの 白菜づくし w
メインの もつ丼 はというと
主たるは 小さめにカットされた 鶏皮 で
ハツ らしき部位もチラホラ

紅生姜 小葱 辛子 生卵 が乗っかってます
島根県 で NO.1の養鶏場数 を誇る
雲南市 で開催された エッグフェスティバル に
エントリーされた1品で
一時期 お玉はん が流行ってた あの頃
最初 そのまま食べてみたケド

ん
って感じ 
なモンで 今度は
全混ぜ で食べたてみたら コレが正解
生卵 のとろみに 辛子 と
紅生姜 が良いアクセントになり

一味 かけたら 尚旨し
そんなこんなで ちゅるちゅる食べ進め
@いう間に完食
おいしゅ~ございました
ごっつぉさん
つづく

天気良かった この日の 休日ランチ は
木次マルシェ なる イベント へ向かい

ちゃんこちゃん@出雲 の ちゃんこラーメン
食べるつもりだったんだケド

長話されてたのと 天気良かったんで

散歩してたら 気が変わりw
和かな寿司 とも 迷ったケド


お隣の おくい 入店

小上がり席へ通して頂き


メニュー を眺める


定食 は ちょいとお高め

うなぎ と ラーメン は食べたコトあるんで
他のモノをと 注文済ませ
そうこうしてたら お待ちかねのぉ


もつ丼

人参 椎茸 白菜 と野菜たっぷりな コンソメスープ 付で
小鉢 と 香物 も まさかの 白菜づくし w
メインの もつ丼 はというと
主たるは 小さめにカットされた 鶏皮 で
ハツ らしき部位もチラホラ


紅生姜 小葱 辛子 生卵 が乗っかってます

島根県 で NO.1の養鶏場数 を誇る

雲南市 で開催された エッグフェスティバル に
エントリーされた1品で
一時期 お玉はん が流行ってた あの頃

最初 そのまま食べてみたケド

ん


なモンで 今度は
全混ぜ で食べたてみたら コレが正解

生卵 のとろみに 辛子 と
紅生姜 が良いアクセントになり


一味 かけたら 尚旨し

そんなこんなで ちゅるちゅる食べ進め
@いう間に完食

おいしゅ~ございました

ごっつぉさん

つづく

2022-04-26 :
雲南・奥出雲グルメ :
コメント : 0 :
プロフィール
Author:maka
島根県松江市で活動中の
氷室京介コピーバンド ふ室京介 のヴォーカリスト!
BOΦWY もやってますw
バス釣りをこよなく愛しつつ
B級グルメ~居酒屋~小料理屋~秘密の隠れ家~裏グルメ等
ガイドブックに載ってない 美味しい食べ物や日本酒を追い求め
松江市(伊勢宮・東本町)や出雲市駅前(代官町)の繁華街を中心とする
お店やら飲み屋を散策し突撃取材!
島根県の人気店・おすすめ・名産・島根牛・食事・海鮮
・ローカルグルメ・ソウルフード・ご当地グルメ情報が満載な
島根県を代表する!?自称?非公式?島根グルメブロガーww
山陰のうまいもん見つけたいならココですね!(ぇw
BSS 山陰放送より出演依頼を受け
2018.04.14『まいどっ』生出演!
グルメブロガーが選ぶ!松江の名店はしご酒 と題し
飲み歩きつつ お店を紹介!w
めだか飼育記も密かに好評♪
●カウンター●
