冷より温!たまき@出雲店
4月10日(日) のお話 
飲み明けは やっぱ うどん だよねぇ
と
この日の 休日ランチ は
たまき 向かうも 既に 6番手待ち
誰も出て来んし 回転悪いなぁ
と
11時30分前になったトコロで諦め
車へ向かった瞬間
順番きたんで 慌てての入店w

メニュー の1部
満席 じゃなかったんで 規制入場
w
サクっと注文済ませると モノの数分で着膳
早っ

ざるうどん定食
680 也
早速 うどん から頂いてみるも
おやっ 味がない
つゆ を そのまま頂いてみると うん濃い
アレ
w

温かいうどん より
長さも 短かく なんだかなぁ
どうやら 麺の水切り が甘いようで つゆ との絡みめっちゃ悪く
何度食べても 水っぽい
麺のコシ も 昔よりなくなってるんで
尚のコト 温かいうどん の方が オススメかなぁ
定食 だと 大盛無料可 だったケド
普通盛り にして正解でした
しょけめし は 具材多くなってから
更に 美味しくなったんだケドねぇ
ごっつぉさん
つづく

飲み明けは やっぱ うどん だよねぇ

この日の 休日ランチ は
たまき 向かうも 既に 6番手待ち

誰も出て来んし 回転悪いなぁ

11時30分前になったトコロで諦め

車へ向かった瞬間
順番きたんで 慌てての入店w

メニュー の1部

満席 じゃなかったんで 規制入場

サクっと注文済ませると モノの数分で着膳

早っ


ざるうどん定食

早速 うどん から頂いてみるも
おやっ 味がない

つゆ を そのまま頂いてみると うん濃い

アレ


温かいうどん より
長さも 短かく なんだかなぁ

どうやら 麺の水切り が甘いようで つゆ との絡みめっちゃ悪く
何度食べても 水っぽい

麺のコシ も 昔よりなくなってるんで
尚のコト 温かいうどん の方が オススメかなぁ

リンク
定食 だと 大盛無料可 だったケド
普通盛り にして正解でした

しょけめし は 具材多くなってから
更に 美味しくなったんだケドねぇ

ごっつぉさん

つづく

プロフィール
Author:maka
島根県松江市で活動中の
氷室京介コピーバンド ふ室京介 のヴォーカリスト!
BOΦWY もやってますw
バス釣りをこよなく愛しつつ
B級グルメ~居酒屋~小料理屋~秘密の隠れ家~裏グルメ等
ガイドブックに載ってない 美味しい食べ物や日本酒を追い求め
松江市(伊勢宮・東本町)出雲市(代官町)の繁華街を中心とする
お店やら飲み屋を散策し突撃取材!
ランチ&食べ歩き&飲み歩き&ハシゴ酒情報も満載な
島根県を代表する!?自称?日本一刺身を食べた男!
非公式?島根グルメブロガーww
山陰のうまいもん見つけたいならココですね!(ぇw
BSS 山陰放送より出演依頼を受け
2018.04.14『まいどっ』生出演!
グルメブロガーが選ぶ!松江の名店はしご酒 と題し
飲み歩きつつ お店を紹介!w
めだか飼育記も密かに好評♪
●カウンター●
