魚の宝庫♪旬魚旬菜 わや@出雲
つづき
バス釣り で BIGバス 仕留めた後は
代官町 へ出撃し ちょいとオヒサな わや 入店
この日も 満席
何度か 入れなかったんで
予約入れておいて 正解でした

お通し&生ビール
いつ食べても美味しい
この日の すり流しシリーズ は アスパラ だったケド
香りも良く GJ
んでもって まずはやっぱり

お刺身盛合せ
さざえ 白バイ貝 ばとう
たこ 平目 まぐろ
アカヒラ 石鯛 ひらすずき
のどぐろ 金目鯛 アジ とハイクオリティー萌え萌え
w
お次は 揚げ物 から~

ふぐの唐揚げ
ぷりっと肉厚 ほろっと旨し

大好物 お任せ串盛り は
牡蠣 まぐろ いわし イサキ たこ の5本
ココいらで 冷酒 にシフトし

イワシの磯部巻き 岩塩フリフリ
生姜のアクセントがタマラナイ
お次は まゆサマ から
本日のオススメ で良いのあるとのコトで

モロコの天ぷら
あんまり 食べる魚 って認識 持ってなくて
実は 初めて食べたんだケド
コレが 酒のアテ にぴったり超旨で

玉子 入り
更に追加で お任せ串盛り 5本 追加し

たこ イサキ 金目鯛 まぐろ いわし と ほぼほぼ被り
食べ終えたトコロで 握り寿司 注文も
ネタ 尽きたようで 鮪 多くて良いか 尋ねられるも
勿の論 オッケー

握り寿司10貫

まぐろ てんこ盛り盛り
んでもって 〆は~

わ~めん
岩海苔 に 三つ葉 多めで 香り好く
麺処わや とは若干違う仕上がりなんです

〆にぴったり 魚介麺 旨し
今宵も 和食 を ガッツリ堪能
満足満腹になったトコロで お会計
おいしゅ~ございました
ごっつぉさん
おわり
バス釣り で BIGバス 仕留めた後は
代官町 へ出撃し ちょいとオヒサな わや 入店

この日も 満席

何度か 入れなかったんで
予約入れておいて 正解でした


お通し&生ビール

いつ食べても美味しい
この日の すり流しシリーズ は アスパラ だったケド

香りも良く GJ

んでもって まずはやっぱり


お刺身盛合せ

さざえ 白バイ貝 ばとう
たこ 平目 まぐろ

アカヒラ 石鯛 ひらすずき
のどぐろ 金目鯛 アジ とハイクオリティー萌え萌え

お次は 揚げ物 から~

ふぐの唐揚げ

ぷりっと肉厚 ほろっと旨し


大好物 お任せ串盛り は
牡蠣 まぐろ いわし イサキ たこ の5本

ココいらで 冷酒 にシフトし


イワシの磯部巻き 岩塩フリフリ

生姜のアクセントがタマラナイ

お次は まゆサマ から
本日のオススメ で良いのあるとのコトで

モロコの天ぷら

あんまり 食べる魚 って認識 持ってなくて

実は 初めて食べたんだケド
コレが 酒のアテ にぴったり超旨で


玉子 入り

更に追加で お任せ串盛り 5本 追加し

たこ イサキ 金目鯛 まぐろ いわし と ほぼほぼ被り

食べ終えたトコロで 握り寿司 注文も
ネタ 尽きたようで 鮪 多くて良いか 尋ねられるも
勿の論 オッケー


握り寿司10貫


まぐろ てんこ盛り盛り

んでもって 〆は~

わ~めん

岩海苔 に 三つ葉 多めで 香り好く

麺処わや とは若干違う仕上がりなんです


〆にぴったり 魚介麺 旨し

今宵も 和食 を ガッツリ堪能

満足満腹になったトコロで お会計

おいしゅ~ございました

ごっつぉさん

おわり

プロフィール
Author:maka
島根県松江市で活動中の
氷室京介コピーバンド ふ室京介 のヴォーカリスト!
BOΦWY もやってますw
バス釣りをこよなく愛しつつ
B級グルメ~居酒屋~小料理屋~秘密の隠れ家~裏グルメ等
ガイドブックに載ってない 美味しい食べ物や日本酒を追い求め
松江市(伊勢宮・東本町)出雲市(代官町)の繁華街を中心とする
お店やら飲み屋を散策し突撃取材!
ランチ&食べ歩き&飲み歩き&ハシゴ酒情報も満載な
島根県を代表する!?自称?日本一刺身を食べた男!
非公式?島根グルメブロガーww
山陰のうまいもん見つけたいならココですね!(ぇw
BSS 山陰放送より出演依頼を受け
2018.04.14『まいどっ』生出演!
グルメブロガーが選ぶ!松江の名店はしご酒 と題し
飲み歩きつつ お店を紹介!w
めだか飼育記も密かに好評♪
●カウンター●
