49up捕獲!@バス釣り
5月13日(金) のお話 
この日は 3回目 の ワクチン接種 ってコトで
昼からは大事を取って 有休取得
接種後 打った左肩 ズーン と重く感じるも
1・2度目同様なんで まぁ 想定内
んでも 早めの対応ってコトで 購入しておいた

リングルアイビーα200 を飲み バス釣り へ(ヲイw
少々お高かったケド 液状inカプセル で
早く効く との謳い文句通り 知らない間に
肩の痛み
というか重さも 和らいでました 
ワクチン接種 1回
2,700 程度なんだトカ 
たった コレほどの金額の為に
税金 使って 無料 にするって・・・
こんな安いなら インフル同様
受けたいヤツだけ 受けに行けば良いんじゃ
インフルワクチン すら打ったコトないのに
低気圧 の方が ブラックバス の活性は高くて良いケド
風 が吹きつけ 曇り/雨 なんで ちょいと寒く
JB TOP50 2022 第2戦 弥栄ダム にて プラ中 の
今江プロ インスタ情報 だと アフター回復 も交じってるようだケド
島根 と 広島&山口 じゃ 季節感の違い は雲泥の差
んでも とりあえず 情報信じw
回復系 の バス をターゲットに
バズベイト で流していくも 早々に ペラ崩壊 (何個目だよ
ヲレの 右腕ルアー なくなり 意気消沈
その後 1時間ホド巻き倒すも 反応ないんで
サイトフィッシング に切り替え シャロー際 を眺めると
めっちゃ 減水&クリアアップ してるコトに気づく (遅っw
んでもって 見えたらさっくり

コバッチ フィッシュ
w
そうこうしてたら エリアに固執してる
BIGバス 発見し 普通に攻めるも華麗にスルー
少し間をおき 後から攻めるコトにし 一旦移動
3日後 満月 なんで
スポーン 引きずってる感じなのかなぁ
ってなワケで シャロー を サイト しつつ スローに攻め続けるも
ドクリア丸見え なんで 魚 居ないのも丸見えにつき
テンションは下がる一方
そんな中でも 今までに
BIGバス 見つけたコトあるエリアは より丁寧に流し
張り出し部で エレキ 入れずに回り込むと
ついに 2匹のバス に遭遇
焦って 露骨 な ミスキャスト になってしまったケド
カバー から更に 2匹 出現
4匹 の奪い合いの意識が働き
目の前で 最初の バス が食ったような
なんとな~く 違和感 感じた瞬間
もう1回
クン っと小さなアタリを感じ フッキング
ギュイーンと走り ジー とドラグ放出
ヤバっ
思ってるサイズより でけぇww
今季 何度も ラインブレイク してたんで
落ち着いて操作するも 正直 かな~りテンパってて
多分 1分 くらい ドラグ 緩め過ぎたり戻したり(爆
2度の エラ洗い も耐え ついに ネットランディング

バス 持って 写メ った瞬間 スモラバ 外れ
アッブネーwww



チュドーン
計測してみると 49up と 1センチ 足りないケド
あの日の借り は少し返せて良かった
↓↓あの日の借り 記事w

体高 凄い
その後 気分よく 最初に見つけた
バス のトコロへ行き 再チャレンジ
ってコトで まずは ベイトフィネス での 提灯殺法
現:吊るし

赤丸:バス
青丸:草むら奥に提灯も寸止め多発
沈めると 全くダメなんで アイローラー@IMAKATSU を
ロングキャスト で ゆっくり巻いてくると
ボート際まで 追っかけて来るも 気付かれ Uターン
あと1歩まで行くも 食わすことが出来ず

また来たのアンタって おちょくり コッチへ来るバス
まだまだ 修行が足りません
つづく

この日は 3回目 の ワクチン接種 ってコトで
昼からは大事を取って 有休取得

接種後 打った左肩 ズーン と重く感じるも
1・2度目同様なんで まぁ 想定内

んでも 早めの対応ってコトで 購入しておいた

リングルアイビーα200 を飲み バス釣り へ(ヲイw
少々お高かったケド 液状inカプセル で
早く効く との謳い文句通り 知らない間に
肩の痛み


リンク
ワクチン接種 1回


たった コレほどの金額の為に
税金 使って 無料 にするって・・・
こんな安いなら インフル同様
受けたいヤツだけ 受けに行けば良いんじゃ

インフルワクチン すら打ったコトないのに

低気圧 の方が ブラックバス の活性は高くて良いケド
風 が吹きつけ 曇り/雨 なんで ちょいと寒く

JB TOP50 2022 第2戦 弥栄ダム にて プラ中 の
今江プロ インスタ情報 だと アフター回復 も交じってるようだケド

島根 と 広島&山口 じゃ 季節感の違い は雲泥の差

んでも とりあえず 情報信じw
回復系 の バス をターゲットに
バズベイト で流していくも 早々に ペラ崩壊 (何個目だよ

ヲレの 右腕ルアー なくなり 意気消沈

リンク
その後 1時間ホド巻き倒すも 反応ないんで
サイトフィッシング に切り替え シャロー際 を眺めると
めっちゃ 減水&クリアアップ してるコトに気づく (遅っw
んでもって 見えたらさっくり

コバッチ フィッシュ

そうこうしてたら エリアに固執してる
BIGバス 発見し 普通に攻めるも華麗にスルー

少し間をおき 後から攻めるコトにし 一旦移動

3日後 満月 なんで

スポーン 引きずってる感じなのかなぁ

ってなワケで シャロー を サイト しつつ スローに攻め続けるも
ドクリア丸見え なんで 魚 居ないのも丸見えにつき
テンションは下がる一方

そんな中でも 今までに
BIGバス 見つけたコトあるエリアは より丁寧に流し
張り出し部で エレキ 入れずに回り込むと
ついに 2匹のバス に遭遇

焦って 露骨 な ミスキャスト になってしまったケド

カバー から更に 2匹 出現

4匹 の奪い合いの意識が働き
目の前で 最初の バス が食ったような

なんとな~く 違和感 感じた瞬間
もう1回
クン っと小さなアタリを感じ フッキング

ギュイーンと走り ジー とドラグ放出

ヤバっ

今季 何度も ラインブレイク してたんで
落ち着いて操作するも 正直 かな~りテンパってて

多分 1分 くらい ドラグ 緩め過ぎたり戻したり(爆
2度の エラ洗い も耐え ついに ネットランディング


バス 持って 写メ った瞬間 スモラバ 外れ

アッブネーwww
リンク
B-TRUE ラバーランディングネット 
リンク
B-TRUE スライドシャフト400 

チュドーン

計測してみると 49up と 1センチ 足りないケド
あの日の借り は少し返せて良かった

↓↓あの日の借り 記事w

体高 凄い

リンク
その後 気分よく 最初に見つけた
バス のトコロへ行き 再チャレンジ

ってコトで まずは ベイトフィネス での 提灯殺法

現:吊るし


赤丸:バス
青丸:草むら奥に提灯も寸止め多発

沈めると 全くダメなんで アイローラー@IMAKATSU を
ロングキャスト で ゆっくり巻いてくると
ボート際まで 追っかけて来るも 気付かれ Uターン

リンク
あと1歩まで行くも 食わすことが出来ず


また来たのアンタって おちょくり コッチへ来るバス

まだまだ 修行が足りません

つづく

2022-06-10 :
小型myボート釣行 :
コメント : 0 :
プロフィール
Author:maka
島根県松江市で活動中の
氷室京介コピーバンド ふ室京介 のヴォーカリスト!
BOΦWY もやってますw
バス釣りをこよなく愛しつつ
B級グルメ~居酒屋~小料理屋~秘密の隠れ家~裏グルメ等
ガイドブックに載ってない 美味しい食べ物や日本酒を追い求め
松江市(伊勢宮・東本町)や出雲市駅前(代官町)の繁華街を中心とする
お店やら飲み屋を散策し突撃取材!
島根県の人気店・おすすめ・名産・島根牛・食事・海鮮
・ローカルグルメ・ソウルフード・ご当地グルメ情報が満載な
島根県を代表する!?自称?非公式?島根グルメブロガーww
山陰のうまいもん見つけたいならココですね!(ぇw
BSS 山陰放送より出演依頼を受け
2018.04.14『まいどっ』生出演!
グルメブロガーが選ぶ!松江の名店はしご酒 と題し
飲み歩きつつ お店を紹介!w
めだか飼育記も密かに好評♪
●カウンター●
