【閉店】和樂庵 酒井@松江
5月27日(金) のお話 
この日は 久々となる 伊勢宮 へ出撃し
ず~っと 気になってたお店

和樂庵 酒井 初入店
和食屋感 のない外装
grow up dinning 一成@中央店 跡地で
その後 まぐろ専門店
だったトコロ 
個室 へ通して頂くも
この部屋も 和 の雰囲気はなくw
上写真の 丸のトコロ
んで この日は 料理
5,000 で
ご飯 デザート抜き でお願いしてたんだケド
まずは 小鉢 の入った 篭 が出てきて

ゴーヤ 湯葉のせ蕎麦 らっきょう先&もろみ
もずく酢 ほうれん草の胡麻和え 胡麻豆腐 の6品
コレと 酒 ありゃ もはや満足
飲み放題 は お酒のランク 下がるようなんで
やめておき 別注にて

生ビール で乾杯
アサヒ熟撰 との記載だったケド
グラス 違うんで 怪しんでしまう いけないヲレ
お刺身 は
真鯛 鰺 炙りカマス 白バイ貝 の4種に激萌え

玉子焼き
しらす&海苔 は要らないカナ

ぼっかの唐揚
ポン酢 で美味しく頂くも 食べ辛い

鯛の塩焼き & とこぶし と 魚介推し が続くw
ってなトコロで 日本酒 にシフトし 月山 美保@純米吟醸
獺祭45@大吟醸 玉鋼 と色々飲みまくるも 写メ 忘れ
酔っ払いですわw

さざえパン粉焼き & バゲット
んでもって 〆はぁ

牛ヒレステーキ
や・ら・かっ
コース嫌いなヲレでも 満足度が高く
カウンター席で 1人飲み してみたくなるお店でした
次回は そうしよう
おいしゅ~ございました
ごっつぉさん

この日は 久々となる 伊勢宮 へ出撃し
ず~っと 気になってたお店


和樂庵 酒井 初入店

和食屋感 のない外装

grow up dinning 一成@中央店 跡地で
その後 まぐろ専門店


個室 へ通して頂くも
この部屋も 和 の雰囲気はなくw
上写真の 丸のトコロ

んで この日は 料理

ご飯 デザート抜き でお願いしてたんだケド

まずは 小鉢 の入った 篭 が出てきて


ゴーヤ 湯葉のせ蕎麦 らっきょう先&もろみ
もずく酢 ほうれん草の胡麻和え 胡麻豆腐 の6品

コレと 酒 ありゃ もはや満足

飲み放題 は お酒のランク 下がるようなんで
やめておき 別注にて

生ビール で乾杯

アサヒ熟撰 との記載だったケド
グラス 違うんで 怪しんでしまう いけないヲレ

お刺身 は
真鯛 鰺 炙りカマス 白バイ貝 の4種に激萌え


玉子焼き

しらす&海苔 は要らないカナ


ぼっかの唐揚

ポン酢 で美味しく頂くも 食べ辛い


鯛の塩焼き & とこぶし と 魚介推し が続くw
ってなトコロで 日本酒 にシフトし 月山 美保@純米吟醸

獺祭45@大吟醸 玉鋼 と色々飲みまくるも 写メ 忘れ

酔っ払いですわw

さざえパン粉焼き & バゲット

んでもって 〆はぁ


牛ヒレステーキ

や・ら・かっ

コース嫌いなヲレでも 満足度が高く
カウンター席で 1人飲み してみたくなるお店でした

次回は そうしよう

おいしゅ~ございました

ごっつぉさん


プロフィール
Author:maka
島根県松江市で活動中の
氷室京介コピーバンド ふ室京介 のヴォーカリスト!
BOΦWY もやってますw
バス釣りをこよなく愛しつつ
B級グルメ~居酒屋~小料理屋~秘密の隠れ家~裏グルメ等
ガイドブックに載ってない 美味しい食べ物や日本酒を追い求め
松江市(伊勢宮・東本町)や出雲市駅前(代官町)の繁華街を中心とする
お店やら飲み屋を散策し突撃取材!
島根県の人気店・おすすめ・名産・島根牛・食事・海鮮
・ローカルグルメ・ソウルフード・ご当地グルメ情報が満載な
島根県を代表する!?自称?非公式?島根グルメブロガーww
山陰のうまいもん見つけたいならココですね!(ぇw
BSS 山陰放送より出演依頼を受け
2018.04.14『まいどっ』生出演!
グルメブロガーが選ぶ!松江の名店はしご酒 と題し
飲み歩きつつ お店を紹介!w
めだか飼育記も密かに好評♪
●カウンター●
