出雲神在料理 おくに@出雲
6月1日(水) のお話 
帰りが ちょいと遅くなったんで
勢いで 代官町 へ出撃
w
平日外飲み って いつぶり
平日 なら入れる
と 半年ぶり に
おくに 入店も まさかの ほぼほぼ 満席
入れ替わりで カウンター席に通して頂くも
皆サマ よ~やく普通の生活にシフトしてる様子

お通し&生ビール
〆鯖もずく酢 本バイ貝&フライ&野焼き イカ漬け と
毎度 酒のアテ に最高な品々萌え
んでもって まずはやっぱり~

お刺身盛合せ
飛び魚炙り&生 イサキ炙り
アオリ&エンペラ 鯛 カンパチ と魚種豊富
お次は ココんトコ どハマリ中の

アジフライ
カットされてたんで 食べやすく

タルタル 旨し
お次は 奥出雲町ブランド の
肉厚ジャンボ椎茸

雲太 バター焼き
肉厚で めちゃ美味なんです
んでもって 満を持しての登場は

牛フィレステーキ
コレを食べるために働いてる
と言っても 決して過言ではないw

ハイ や ら かっ
w
ココいらで 冷酒 にシフトも 写メ 忘れ
サービス で頂いたのが

クエの松笠揚げ
甘鯛 なんかより ウロコ 固めになっちゃうケド
酒のツマミ に最高で バリボリ旨し
んでもって 〆は毎度のぉ

貝飯&アラ汁
どちらも 出汁 効いてて パンチあるケド
めっちゃほっこり 落ち着く味で
〆に最高なんだよねぇ
今宵も とってもおいしゅ~ございました
ごっつぉさん

帰りが ちょいと遅くなったんで
勢いで 代官町 へ出撃

平日外飲み って いつぶり

平日 なら入れる

おくに 入店も まさかの ほぼほぼ 満席

入れ替わりで カウンター席に通して頂くも
皆サマ よ~やく普通の生活にシフトしてる様子


お通し&生ビール

〆鯖もずく酢 本バイ貝&フライ&野焼き イカ漬け と
毎度 酒のアテ に最高な品々萌え

んでもって まずはやっぱり~

お刺身盛合せ

飛び魚炙り&生 イサキ炙り

アオリ&エンペラ 鯛 カンパチ と魚種豊富

お次は ココんトコ どハマリ中の


アジフライ

カットされてたんで 食べやすく


タルタル 旨し

お次は 奥出雲町ブランド の
肉厚ジャンボ椎茸


雲太 バター焼き

肉厚で めちゃ美味なんです

んでもって 満を持しての登場は


牛フィレステーキ

コレを食べるために働いてる

と言っても 決して過言ではないw

ハイ や ら かっ

ココいらで 冷酒 にシフトも 写メ 忘れ

サービス で頂いたのが

クエの松笠揚げ

甘鯛 なんかより ウロコ 固めになっちゃうケド
酒のツマミ に最高で バリボリ旨し

んでもって 〆は毎度のぉ


貝飯&アラ汁

どちらも 出汁 効いてて パンチあるケド
めっちゃほっこり 落ち着く味で
〆に最高なんだよねぇ

今宵も とってもおいしゅ~ございました

ごっつぉさん


プロフィール
Author:maka
島根県松江市で活動中の
氷室京介コピーバンド ふ室京介 のヴォーカリスト!
BOΦWY もやってますw
バス釣りをこよなく愛しつつ
B級グルメ~居酒屋~小料理屋~秘密の隠れ家~裏グルメ等
ガイドブックに載ってない 美味しい食べ物や日本酒を追い求め
松江市(伊勢宮・東本町)や出雲市駅前(代官町)の繁華街を中心とする
お店やら飲み屋を散策し突撃取材!
島根県の人気店・おすすめ・名産・島根牛・食事・海鮮
・ローカルグルメ・ソウルフード・ご当地グルメ情報が満載な
島根県を代表する!?自称?非公式?島根グルメブロガーww
山陰のうまいもん見つけたいならココですね!(ぇw
BSS 山陰放送より出演依頼を受け
2018.04.14『まいどっ』生出演!
グルメブロガーが選ぶ!松江の名店はしご酒 と題し
飲み歩きつつ お店を紹介!w
めだか飼育記も密かに好評♪
●カウンター●
