RYUGI PIERCE QUAD チューンが功を奏し46upGET♪@島根バス釣り
6月4日(土) のお話 
この日は OKAさん と
三瓶ダムボート釣行

5:30
大かたの想像通り 水がない
水害 あってから ドコの ダム も
冬に 貯水 せず 放水 してるからねぇ
ボチボチ 取水制限 始まるのでは
臨機応変 に対応出来ないモンなのかね (ヤレヤレ
因みに 水没したレンタカー&2名 見つかったのは
この18日後の出来事である

管理所 で 湖面利用手続き しましょう
サクっと準備済ませ 出船 も
今までに 見たことないくらい 減水 してたんで
魚探 持ってないし 地形把握するには
めっちゃ最高だったケド いかんせん 釣りエリア が狭すぎる
最初はバズベイト お次は I×Iシャッド と展開するも
シャロー に相変わらず 魚っ気 なく
カバー ないんで 日が昇りきってしまえば
深くなってしまうだろうと想像
そんな中 救ってくれたのは
またもや ヲレの右腕
沈んでいるであろう スタンプ をイメージし
ゴツゴツと丁寧に 当てながら引いてくると
抜けた瞬間 違和感感じ フッキング
でけぇ
んでも 今回は チューン 施してるんで
掛けたら最後 バレないよ~
とw
エラ洗い も華麗にいなし ランディング

チュドーン

フロントフック サイド掛かりも リアフック は 脳天ズブリ
早速 計測してみると

46up@8:19
回復系 の貴重な1匹
ちょいと前の釣行で クランク でバラしたのを教訓に
色々考え 対策 施した結果が早速表れ
んで その 対策 がコチラ

リアフック を RYUGI@PIERCE QUAD に交換
リューギ の ピアスクアッド って商品は
4本針 と スピンアイ が特徴で
判り易く言うと スイベル付4本針 になってるんです
針先 触れたら判るケド
刺さり めっちゃ良いんで ある意味 超危険
初期がかり重視 にするなら コレって感じ
バラしまくって 悩んでるヒトや
ビッグバド なんかにも良いかと

記念撮影 パシャリ
その後は 暑いし
安定の気配なし
ってコトで
早めの 昼過ぎに撤収
つづく

この日は OKAさん と
三瓶ダムボート釣行


5:30
大かたの想像通り 水がない

水害 あってから ドコの ダム も
冬に 貯水 せず 放水 してるからねぇ

ボチボチ 取水制限 始まるのでは

臨機応変 に対応出来ないモンなのかね (ヤレヤレ
因みに 水没したレンタカー&2名 見つかったのは
この18日後の出来事である


管理所 で 湖面利用手続き しましょう

サクっと準備済ませ 出船 も
今までに 見たことないくらい 減水 してたんで
魚探 持ってないし 地形把握するには
めっちゃ最高だったケド いかんせん 釣りエリア が狭すぎる

最初はバズベイト お次は I×Iシャッド と展開するも
シャロー に相変わらず 魚っ気 なく

カバー ないんで 日が昇りきってしまえば
深くなってしまうだろうと想像

そんな中 救ってくれたのは
またもや ヲレの右腕

リンク
カオスダイバー IK300RS@IMAKATSU沈んでいるであろう スタンプ をイメージし

ゴツゴツと丁寧に 当てながら引いてくると
抜けた瞬間 違和感感じ フッキング

でけぇ

んでも 今回は チューン 施してるんで
掛けたら最後 バレないよ~

エラ洗い も華麗にいなし ランディング


チュドーン


フロントフック サイド掛かりも リアフック は 脳天ズブリ

早速 計測してみると

46up@8:19

回復系 の貴重な1匹

ちょいと前の釣行で クランク でバラしたのを教訓に
色々考え 対策 施した結果が早速表れ

んで その 対策 がコチラ


リアフック を RYUGI@PIERCE QUAD に交換

リューギ の ピアスクアッド って商品は
4本針 と スピンアイ が特徴で
判り易く言うと スイベル付4本針 になってるんです

リンク
RYUGI@PIERCE QUAD #3針先 触れたら判るケド
刺さり めっちゃ良いんで ある意味 超危険

初期がかり重視 にするなら コレって感じ

バラしまくって 悩んでるヒトや
ビッグバド なんかにも良いかと


記念撮影 パシャリ

その後は 暑いし

安定の気配なし

早めの 昼過ぎに撤収

つづく

プロフィール
Author:maka
島根県松江市で活動中の
氷室京介コピーバンド ふ室京介 のヴォーカリスト!
BOΦWY もやってますw
バス釣りをこよなく愛しつつ
B級グルメ~居酒屋~小料理屋~秘密の隠れ家~裏グルメ等
ガイドブックに載ってない 美味しい食べ物や日本酒を追い求め
松江市(伊勢宮・東本町)や出雲市駅前(代官町)の繁華街を中心とする
お店やら飲み屋を散策し突撃取材!
島根県の人気店・おすすめ・名産・島根牛・食事・海鮮
・ローカルグルメ・ソウルフード・ご当地グルメ情報が満載な
島根県を代表する!?自称?非公式?島根グルメブロガーww
山陰のうまいもん見つけたいならココですね!(ぇw
BSS 山陰放送より出演依頼を受け
2018.04.14『まいどっ』生出演!
グルメブロガーが選ぶ!松江の名店はしご酒 と題し
飲み歩きつつ お店を紹介!w
めだか飼育記も密かに好評♪
●カウンター●
