【閉店】7時OPEN♪お食事処 かいがん@境港
6月11日(土) のお話 
この日の 休日ランチ は
早々に行動し 境港 へ向け ロングドライブ
んで 早めの 昼飯
ってコトで
7時 から開いてる かいがん 入店

なんとっ 実に 6年ぶり
昔は 早い時間でも行列だったケド
今は すんなり入れラッキー
んで サクっと テーブル席に通して頂き

壁面の おすすめメニュー を眺める
猛者海老丼 に惹かれつつ

メニュー の1部
親子丼 かつ丼
カレーライス
なんて
前からあったっけ

メニュー の1部
がいな丼 めっちゃ気になるwwww
朝9時 に何を食べるか 悩みに悩み
注文済ませ 数分で着膳

船盛り刺身定食 天ぷらなし
2,200 也 
因みに 天ぷら付 だと +
550 也 
ふき ごぼう&コンニャク炊き 酢の物 香物 の
小鉢4種 に 茶碗蒸し
蟹出汁エキス 吸いまくりな 大根汁 も
めちゃ旨で 至れり尽くせり
んで メイン となる
船盛り にされた お魚達 は

白バイ貝 水蛸 ハマチ イカ うに
まぐろ サーモン 甘海老 鯛 と激萌え萌え
盛り具合 といい 食感 といい
エッジの効き具合といい 流石の 港飯 といったトコロ

マグロ は もはや 中トロ
最後に うに を絡めて 超絶満足
因みに ココの うに丼 も美味しいんだよねぇ

ミニうに丼 コレで
1,100 ぽっきり 
白ご飯 か 酢飯 も選べるし
ヲレの好きな 温かい酢飯 だし
こんなコクある うに丼 って
そうそう 食べられるモンじゃないですよ マジで
しかも この安さ
ヒトが少ない 今がチャンス
w
とっても おいしゅ~ございました
ごっつぉさん
つづく

この日の 休日ランチ は
早々に行動し 境港 へ向け ロングドライブ

んで 早めの 昼飯

7時 から開いてる かいがん 入店


なんとっ 実に 6年ぶり

昔は 早い時間でも行列だったケド
今は すんなり入れラッキー

んで サクっと テーブル席に通して頂き


壁面の おすすめメニュー を眺める

猛者海老丼 に惹かれつつ


メニュー の1部

親子丼 かつ丼


前からあったっけ


メニュー の1部

がいな丼 めっちゃ気になるwwww
朝9時 に何を食べるか 悩みに悩み

注文済ませ 数分で着膳


船盛り刺身定食 天ぷらなし


因みに 天ぷら付 だと +


ふき ごぼう&コンニャク炊き 酢の物 香物 の
小鉢4種 に 茶碗蒸し

蟹出汁エキス 吸いまくりな 大根汁 も

めちゃ旨で 至れり尽くせり

んで メイン となる
船盛り にされた お魚達 は


白バイ貝 水蛸 ハマチ イカ うに
まぐろ サーモン 甘海老 鯛 と激萌え萌え

盛り具合 といい 食感 といい
エッジの効き具合といい 流石の 港飯 といったトコロ


マグロ は もはや 中トロ

最後に うに を絡めて 超絶満足

因みに ココの うに丼 も美味しいんだよねぇ


ミニうに丼 コレで


白ご飯 か 酢飯 も選べるし
ヲレの好きな 温かい酢飯 だし

リンク
こんなコクある うに丼 って
そうそう 食べられるモンじゃないですよ マジで

しかも この安さ

ヒトが少ない 今がチャンス

とっても おいしゅ~ございました

ごっつぉさん

つづく

プロフィール
Author:maka
島根県松江市で活動中の
氷室京介コピーバンド ふ室京介 のヴォーカリスト!
BOΦWY もやってますw
バス釣りをこよなく愛しつつ
B級グルメ~居酒屋~小料理屋~秘密の隠れ家~裏グルメ等
ガイドブックに載ってない 美味しい食べ物や日本酒を追い求め
松江市(伊勢宮・東本町)や出雲市駅前(代官町)の繁華街を中心とする
お店やら飲み屋を散策し突撃取材!
島根県の人気店・おすすめ・名産・島根牛・食事・海鮮
・ローカルグルメ・ソウルフード・ご当地グルメ情報が満載な
島根県を代表する!?自称?非公式?島根グルメブロガーww
山陰のうまいもん見つけたいならココですね!(ぇw
BSS 山陰放送より出演依頼を受け
2018.04.14『まいどっ』生出演!
グルメブロガーが選ぶ!松江の名店はしご酒 と題し
飲み歩きつつ お店を紹介!w
めだか飼育記も密かに好評♪
●カウンター●
