夏季限定!冷やしカツの旨さ♪ 山さ紀 とんとん亭@出雲
6月26日(日) のお話
この日の 休日ランチ は
フラっと出かけ 珍しく 車 少なかったんで
OPEN と同時に とんとん亭 入店
小上がり席に通して頂き

この日は 夏季限定メニュー から タブレット注文
んでもって 数分で着丼

冷やしカツうどん
950 也 
実は 冷やしカツ なるモノは初めてで
冷製スープ に合わせるなんて勿体ない
ってのが 食わず嫌いな ヲレの意見w

うどん の上に 揚げたて 豚カツ が陣取り
大根おろし に 刻み海苔 が乗っかり
隙間は 小葱 きゅうり トマト で埋め尽くされ
カラフル綺麗な盛り付けで 器の色も ブルー と夏っぽく
早速 スープ から頂いてみると

あっさり 冷製醤油出汁 うんまっ
あまりの美味しさに いきなり 3杯 飲みw
お次は肝心要の うどん を確認すると
エッジ の効いてない 平打ち麺 なんで
一瞬 コレ 自家製手打ち
と言いたくなったケド

丸みを帯びた 平打ち麺 リフトアップ
食べてびっくり
コシ めちゃ強 
近年で1番 の コシ を味わった気がするw

カツ は当然ながら 美味しく
熱々のカツ に 冷出汁 も 思った以上に相性良く
コレはコレで 全然アリでした
乗っかってた 生姜 を 後半混ぜて
味変にて 最後まで飽きずに頂きました

完飲
お会計後は やはりというか待ち多数
おいしゅ~ございました
ごっつぉさん

この日の 休日ランチ は
フラっと出かけ 珍しく 車 少なかったんで
OPEN と同時に とんとん亭 入店

小上がり席に通して頂き


この日は 夏季限定メニュー から タブレット注文

んでもって 数分で着丼


冷やしカツうどん


実は 冷やしカツ なるモノは初めてで
冷製スープ に合わせるなんて勿体ない

ってのが 食わず嫌いな ヲレの意見w

うどん の上に 揚げたて 豚カツ が陣取り

大根おろし に 刻み海苔 が乗っかり
隙間は 小葱 きゅうり トマト で埋め尽くされ

カラフル綺麗な盛り付けで 器の色も ブルー と夏っぽく

早速 スープ から頂いてみると

あっさり 冷製醤油出汁 うんまっ

あまりの美味しさに いきなり 3杯 飲みw
お次は肝心要の うどん を確認すると
エッジ の効いてない 平打ち麺 なんで
一瞬 コレ 自家製手打ち


丸みを帯びた 平打ち麺 リフトアップ

食べてびっくり


近年で1番 の コシ を味わった気がするw

カツ は当然ながら 美味しく

熱々のカツ に 冷出汁 も 思った以上に相性良く

コレはコレで 全然アリでした

乗っかってた 生姜 を 後半混ぜて
味変にて 最後まで飽きずに頂きました


完飲

お会計後は やはりというか待ち多数

おいしゅ~ございました

ごっつぉさん


プロフィール
Author:maka
島根県松江市で活動中の
氷室京介コピーバンド ふ室京介 のヴォーカリスト!
BOΦWY もやってますw
バス釣りをこよなく愛しつつ
B級グルメ~居酒屋~小料理屋~秘密の隠れ家~裏グルメ等
ガイドブックに載ってない 美味しい食べ物や日本酒を追い求め
松江市(伊勢宮・東本町)や出雲市駅前(代官町)の繁華街を中心とする
お店やら飲み屋を散策し突撃取材!
島根県の人気店・おすすめ・名産・島根牛・食事・海鮮
・ローカルグルメ・ソウルフード・ご当地グルメ情報が満載な
島根県を代表する!?自称?非公式?島根グルメブロガーww
山陰のうまいもん見つけたいならココですね!(ぇw
BSS 山陰放送より出演依頼を受け
2018.04.14『まいどっ』生出演!
グルメブロガーが選ぶ!松江の名店はしご酒 と題し
飲み歩きつつ お店を紹介!w
めだか飼育記も密かに好評♪
●カウンター●
