単なる炉端と思うなかれ!炉端 喜三郎(きさぶろう)@愛媛県大洲市
つづき
ホテルで しばし休憩後
大洲飲み へと出撃
下調べしてた 数あるお店の中で
最も気になったお店へ電話してみると
入れるとのコトなんで 向かってみた

その名も 炉端 喜三郎
なぁんだ 炉端 かよ
と思いきや
肉刺し やら 天麩羅 やら 創作系 と
色々揃ってて 堪能できそうなんだよねぇ
お店に入ると お好きな席へ
とのコトで
せっかくなんで カウンター席へ腰掛け

メニュー を眺める

食材豊富で めっちゃ悩むww
そうこうしてたら 何やら いきなり
大っきな 木箱 がやってきて

まさかの コレが お通し ラスィ
早速 開けてみるなり
鰹 の風味が凄まじく

1本釣り鰹本枯節
頂いてみると 削りたてなんで
当然 風味もさることながら 極薄 なんで
ふわっと食感も最高で めちゃ美味しい

しかも おかわり自由 ときたモンだ

削りマシン を激写w
そうこうしてたら 1品目着皿

生ビール & トリュフ・ド・エッグ
350 也 
安っす
早速 中身 確認してみたら

黄身 の色素が めっちゃ濃く
濃厚な トリュフソース との相性も抜群
その上 キャビア の塩分も効いて
コレは 食べない選択肢はないっすわ
w
聞けば 広島産 の 玉子 を使用してるらしく
ってか 店主サンも ホールのお兄さんも めっちゃ気さくで
気遣いも素晴らしく 会話も楽しい
店主より 携帯大丈夫ですか
って
丁度あの auの通信障害 出てた日で
docomo なんで問題なくw
その後 TV でやってた 全国コロナ関連ニュース で
島根 ダケ 真っ赤 になってたんで
なんか スンマセンと

特選肉刺し5種盛り
750 也 
和牛ツラミ刺し 地鶏のレバ刺し
肉&いくらの にくら に 鶏むね と
特選和牛瞬間炙り刺し
鴨肉 は 粒山椒 と 鴨わさ の2種
って コレのドコが 5種盛り
ってくらい豪勢で 
しかも この安さは衝撃
基本は当然 低温調理 なんだケド

鶏レバ のレア感 堪らんね
んでもって お次も お肉 から

A5黒毛和牛すきしゃぶ
コレも付属の 卵黄 & キャビア と合わせて頂けば

そりゃぁもう うめ~さ
www
1本釣り鰹本枯節 お代わりし
余った 卵黄ソース に絡めて頂けば

うっひやぁ~ う・うめぇw
そうこうしてたら 七輪 出てきて

活き黒アワビ踊り焼き 暴れまくりの動きまくり
w
コレで
1,200 は超安い 
踊り狂う 鮑 w
2杯 飲み終えたトコロで 冷酒 にシフトすべく

日本酒メニュー
黒龍 なんかの有名処も 多々揃ってて
飲んだコト ないモノからのチョイスで
日本最高峰の食中酒 って書かれたら
頼むしかないっしょw

田中六五@純米
香りの良いお酒ですな

本気のかしわ天
自家製出汁ポン酢 付
何かと思えば 鶏のから揚げ だったケドw
衣サックサクの 皮カリッカリ かつ
中はとっても ジュースィー美味

まるごとピーマン天
そうこうしてたら 鮑 も踊らなくなり
良い感じに仕上がり 自分でハサミで切って頂きます

ぷにっと まいぅ~
とくれば お次は

醸し人九平次@純米大吟醸
コレ 美味しいんだよねぇ
んで 合わせるのは

あわび肝焼き
旨旨っ 
磯の香りも 堪らんばい

五十崎産 肉厚しいたけ天
雲南 の 雲太 並に大っきくて
ヲレの 拳 よりデカかったw

鍋島@純米大吟醸 にシフトしつつ

極上 天使の海老天
2分割 なお店が多いケド
頭 肝部 胴体 と 3分割 にされてて
見ての通り 衣 カリッカリで

海老塩 椎茸塩 沖縄塩 と 3種 から好みで頂き
肝 の風味が とにかく最高
そうこうしてたら 20時 に
土鍋ごはん が炊きあがるシステムらしく
せっかくなんで頂くと お米 艶っ艶
おばんざい盛り や 活きハマグリ焼き
肉汁焼売 エソ天 穴子天 やら
正直 まだまだ色々食べたかったケド
超絶満腹にて お会計

超旨 最高でした
ってか こんなに 安くて美味しいのに
ヒト少ないのは ナゼ
大洲市内 から 少し離れてるケド
ヲレの嗅覚は まだまだ衰えていないようですw
大洲市 に宿泊し 飲食チケット も頂けたんで
かな~りお得で ラッキーでした
とってもおいしゅ~ございました
ごっつぉさん
おわり
ホテルで しばし休憩後
大洲飲み へと出撃

下調べしてた 数あるお店の中で
最も気になったお店へ電話してみると
入れるとのコトなんで 向かってみた


その名も 炉端 喜三郎

なぁんだ 炉端 かよ

肉刺し やら 天麩羅 やら 創作系 と
色々揃ってて 堪能できそうなんだよねぇ

お店に入ると お好きな席へ

せっかくなんで カウンター席へ腰掛け

メニュー を眺める


食材豊富で めっちゃ悩むww
そうこうしてたら 何やら いきなり
大っきな 木箱 がやってきて

まさかの コレが お通し ラスィ

早速 開けてみるなり
鰹 の風味が凄まじく


1本釣り鰹本枯節

頂いてみると 削りたてなんで
当然 風味もさることながら 極薄 なんで
ふわっと食感も最高で めちゃ美味しい


しかも おかわり自由 ときたモンだ


削りマシン を激写w
そうこうしてたら 1品目着皿


生ビール & トリュフ・ド・エッグ


安っす

早速 中身 確認してみたら

黄身 の色素が めっちゃ濃く

濃厚な トリュフソース との相性も抜群

その上 キャビア の塩分も効いて
コレは 食べない選択肢はないっすわ

聞けば 広島産 の 玉子 を使用してるらしく
ってか 店主サンも ホールのお兄さんも めっちゃ気さくで
気遣いも素晴らしく 会話も楽しい

店主より 携帯大丈夫ですか

丁度あの auの通信障害 出てた日で
docomo なんで問題なくw
その後 TV でやってた 全国コロナ関連ニュース で
島根 ダケ 真っ赤 になってたんで
なんか スンマセンと


特選肉刺し5種盛り


和牛ツラミ刺し 地鶏のレバ刺し
肉&いくらの にくら に 鶏むね と
特選和牛瞬間炙り刺し

鴨肉 は 粒山椒 と 鴨わさ の2種

って コレのドコが 5種盛り


しかも この安さは衝撃

基本は当然 低温調理 なんだケド

鶏レバ のレア感 堪らんね

んでもって お次も お肉 から


A5黒毛和牛すきしゃぶ

コレも付属の 卵黄 & キャビア と合わせて頂けば

そりゃぁもう うめ~さ

1本釣り鰹本枯節 お代わりし
余った 卵黄ソース に絡めて頂けば


うっひやぁ~ う・うめぇw
そうこうしてたら 七輪 出てきて

活き黒アワビ踊り焼き 暴れまくりの動きまくり

コレで


踊り狂う 鮑 w
2杯 飲み終えたトコロで 冷酒 にシフトすべく

日本酒メニュー

黒龍 なんかの有名処も 多々揃ってて
飲んだコト ないモノからのチョイスで
日本最高峰の食中酒 って書かれたら
頼むしかないっしょw

田中六五@純米
香りの良いお酒ですな


本気のかしわ天

自家製出汁ポン酢 付
何かと思えば 鶏のから揚げ だったケドw
衣サックサクの 皮カリッカリ かつ
中はとっても ジュースィー美味


まるごとピーマン天

そうこうしてたら 鮑 も踊らなくなり
良い感じに仕上がり 自分でハサミで切って頂きます


ぷにっと まいぅ~

とくれば お次は


醸し人九平次@純米大吟醸
コレ 美味しいんだよねぇ

んで 合わせるのは


あわび肝焼き


磯の香りも 堪らんばい


五十崎産 肉厚しいたけ天

雲南 の 雲太 並に大っきくて
ヲレの 拳 よりデカかったw

鍋島@純米大吟醸 にシフトしつつ

極上 天使の海老天

2分割 なお店が多いケド
頭 肝部 胴体 と 3分割 にされてて
見ての通り 衣 カリッカリで


海老塩 椎茸塩 沖縄塩 と 3種 から好みで頂き
肝 の風味が とにかく最高

そうこうしてたら 20時 に
土鍋ごはん が炊きあがるシステムらしく
せっかくなんで頂くと お米 艶っ艶

おばんざい盛り や 活きハマグリ焼き

肉汁焼売 エソ天 穴子天 やら
正直 まだまだ色々食べたかったケド
超絶満腹にて お会計


超旨 最高でした

ってか こんなに 安くて美味しいのに
ヒト少ないのは ナゼ

大洲市内 から 少し離れてるケド
ヲレの嗅覚は まだまだ衰えていないようですw
大洲市 に宿泊し 飲食チケット も頂けたんで
かな~りお得で ラッキーでした

とってもおいしゅ~ございました

ごっつぉさん

おわり

プロフィール
Author:maka
島根県松江市で活動中の
氷室京介コピーバンド ふ室京介 のヴォーカリスト!
BOΦWY もやってますw
バス釣りをこよなく愛しつつ
B級グルメ~居酒屋~小料理屋~秘密の隠れ家~裏グルメ等
ガイドブックに載ってない 美味しい食べ物や日本酒を追い求め
松江市(伊勢宮・東本町)や出雲市駅前(代官町)の繁華街を中心とする
お店やら飲み屋を散策し突撃取材!
島根県の人気店・おすすめ・名産・島根牛・食事・海鮮
・ローカルグルメ・ソウルフード・ご当地グルメ情報が満載な
島根県を代表する!?自称?非公式?島根グルメブロガーww
山陰のうまいもん見つけたいならココですね!(ぇw
BSS 山陰放送より出演依頼を受け
2018.04.14『まいどっ』生出演!
グルメブロガーが選ぶ!松江の名店はしご酒 と題し
飲み歩きつつ お店を紹介!w
めだか飼育記も密かに好評♪
●カウンター●
